無意識に選んでしまった3本目(サンジェルマン)
違うボトルを取るつもりで、
他のボトルを掴んでしまう!
初めてのクライアントにはよくある事で(本気)
僕もたまにやります。
その掴んだボトルが選んだボトルになる訳で、
潜在意識(無意識)のなせる業!?
サンジェルマン伯爵は、
何世代も輪廻転生して!?
テレポーションや空を飛ぶことが出来たそうな??
僕も空を飛ぶ夢をよく見ます・・・・(笑)
無意識に選んでしまった3本目(サンジェルマン)
違うボトルを取るつもりで、
他のボトルを掴んでしまう!
初めてのクライアントにはよくある事で(本気)
僕もたまにやります。
その掴んだボトルが選んだボトルになる訳で、
潜在意識(無意識)のなせる業!?
サンジェルマン伯爵は、
何世代も輪廻転生して!?
テレポーションや空を飛ぶことが出来たそうな??
僕も空を飛ぶ夢をよく見ます・・・・(笑)
ただ今山鹿温泉では写真のように
『山鹿灯籠浪漫・百華百彩』開催中です!
2月中の毎週末(金、土)山鹿の街が
幻想的にライトアップされています。
大人女子の温泉旅行にはピッタリです(笑)
みなさんのお越しをお待ちしております・・・・
開催場所:温泉プラザ山鹿
1階ふるさと市場内
開催日:毎月2回開催
第1、3日曜日
時間:午前10時~午後7時
相談料:行政書士による各種相談
無料(30分)
オーラソーマ☆コンサルテーション
お一人様 時間30分=1000円
担当者 森山幸ニ
毎週水曜日はリク&そら君のお散歩日記◎
リク&そら君と50mダッシュをする直線!
散歩に行くと、りく君はねこイジメするし、
そら君は老犬に吠えまくり年寄りイジメ!?
言ってもきかないので、
僕がリク&そら君にプチ折檻!?
親の子に対する体罰が
社会問題になっていますが!?
僕らみたいに学校と家庭で、
スパルタ教育をうけてないので、
体罰の加減が分からない!?
親が増えているのかも??
躾けと暴力は違います・・・・(本気)
『美容と行政書士』
美容とお風呂は切っても切れない関係なので、
お風呂&温泉関連の書籍は、
よく読むようにしております!
で、写真の書籍!!
20年の研究成果&専門医が執筆◎
・・・・ということで期待して読んだら!?
温泉ソムリエがネットのブログで、
書いている程度の内容&新しい発見ナシ(泣)
何事も期待してはいけないのか・・・・(笑)
今日の格言
『嫌よ嫌も好いのうち・・・・』
本日のおすすめ
ヘラクレス 怪力ロング・バージョン [Blu-ray] | |
ドウェイン・ジョンソン,イアン・マクシェーン,ジョン・ハート,ジョセフ・ファインズ | |
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン |
写真の本がキッカケで、
占い嫌いだった僕が(本気)
占い本を読むようになりました。
まあ、ギリシャ神話と星座には、
子供の頃から興味があったので、
なるようになったのかも??
で、本日のおすすめは『ヘラクレス』
肉体派俳優に成長した
元プロレスラーのロック!
(この呼び名が未だにシックリきます)
CGのおかげで、SF&スペクタクル映画は、
人と金をかけずに作れるようになりました。
現在、ハリウッドで進行中の『クレオパトラ』
どんな映画になるやら・・・・(笑)
【精米】 熊本県産 白米 森のくまさん 5kg 平成30年産 | |
熊本パールライス | |
熊本パールライス |
ミスタークロウリ~『トートの書』(笑)
オーラソーマ始めて10年も
スピリチュアル系に片足突っ込んでるので!?
最初『トートの書』読んだ時は、
何がなんだかサッパリだったけど(泣)
最近は、注釈読んだりネットで調べなくても、
すんなり読めます(本気)
理解できているかは別として・・・・??
菊池川流域日本遺産ガイド講座は、
21日の認定試験までお休みです。
認定試験に向けて勉強しなくちゃ!
・・・・と思っても!?
学生時代は全然勉強したことなかった僕なので(本気)
生活が掛かるとかの危機感がないと!?
勉強はしない僕なので?
また、一夜漬けか・・・・(笑)
開催場所:温泉プラザ山鹿
1階ふるさと市場内
開催日:毎月2回開催
第1、3日曜日
時間:午前10時~午後7時
相談料:行政書士による各種相談
無料(30分)
オーラソーマ☆コンサルテーション
お一人様 時間30分=1000円
担当者 森山幸ニ
毎週水曜日はリク&そら君のお散歩日記◎
雨が上がったので散歩に来れて一安心のリク&そら君(笑)
雨上がりだったので、
外は温かいと思って、
薄手のジャージ上下に手袋なしで散歩したら、
寒いし手が冷たいのなんの!!
やっぱり2月だ・・・・
『美容と行政書士』
仕事柄、医師の書いた書籍をよく読むけど、
同世代より上の医師と、
僕より年下の医師が書いた本では、
ジェネレーションギャップを感じます。
まあ、殆どが美容絡みの本なので、
当然と言えば当然が!?
去年からまた、小学校の道徳の授業が復活したそうで、
僕は埼玉県の小学校を卒業したのですが、
校長先生の名前は、
草刈エイホウ先生といって、
百姓の神様みたいな名前だったけど、
道徳の授業をたまに担当してくれて、
今日は好きに自習とか、
外でみんなで遊びましょう!?とか
道徳の時間が一番好きだったような(笑)
そんな中で校長先生は、
所謂ためになる話をしてくれました。
こんな僕が、行政書士として、
一応、まともな社会人で居られるのも、
小学校5,6年の担任と校長先生のおかげかも・・・・(本気)