タロット+AURA-SOMAサーファーブログ!

タロット、AURA-SOMA、美容、映画、jazz&ロックなど何でもあり!スピリチュアルサーファーのブログです。

jazz&ロック好きなみなさんへ

2024-11-09 17:19:25 | jazz&ロック

ドラマーのソロ&リーダー作◎

今日の格言

『どん底で笑え・・・・』

本日のおすすめ

写真上2段目から

コラシアムⅡ『ストレンジニューフレッシュ』

コラシアムⅡの1枚目

イギリス版プログレハードを目指したようですが!?

時代とミスマッチ??

売れずにヴォーカルは抜けます(泣)

テンペスト『テンペスト』

上と同じくジョン・ハイズマンのリーダーバンド

コチラもプログレとハードロックをミックスしようと試したようですが!?

ギタリストがアラン・ホールズワースなので、

プログレにもハードロックにも成らず??

アランはお得意の1枚目で抜けてしまいます(笑)

ビル・ブラッフォード『フィールズフッドトゥミー』

ビル・ブラッフォードのソロデビュー作

自分のやりたい音楽を好きなように演っています◎

ソロアルバムの本質的作品!?

ビリー・コブハム『スペクトラム』

70年代ロックインストに多大な影響を与えた作品

ジェフ・ベック、ディープパープルも後に

このアルバム参加メンバーを

引き入れてアルバム作成します。

ビリー・コブハム&ジョージ・デュークバンド『LIVE』

70年代半ばは音楽界はファンクブーム(ディスコ)

当時、世界一テクニカルなファンクバンドと云われた筈!?

ギターはジョンスコで80年代マイルスのお抱えギタリスト

ベースはアルフォンソ・ジョンソン、

ウェザーリポート辞めて、ジェネシスの加入を断り

このバンドに参加している当時スーパーシストの一人◎

キーボードはジョージ・デューク

元フランク・ザッパ一味、

この後ディスコナンバー『シャインオン』が大ヒット

当時、ジャズやフュージョンなんて聴かない

パープー女子大生にものデュークの名は知れ渡りました(笑)

70年代、世界で一番上手いドラマーと云われた

ビリー・コブハムとジョージ・デュークの双頭バンド◎

ニューライフタイム『ミリオンダラーレッグス』

60年代マイルスのお抱えドラマーの

トニー・ウィリアムスの率いるバンド

ジャケ写よろしく70年代ジャズドラマーで一番稼いでいた筈!?

ギターはアラン・ホールズワース

上記、3作品でアランはギター弾いてます。

彼は自身のソロ作品より

他人のリーダー作で良い仕事するような!?

僕は彼の参加作品ではコレか

ゴング『エスプレッソ』がお気に入り

で、本日のおすすめは、

コラシアムⅡの3枚目でラスト作◎

最近、アマゾンMでコラシアムⅡの

2,3枚目をジックリ聴いたら

無茶苦茶好いと思った次第(本気)

上の『スペクトラム』が70年代のロックインストに

影響を与えた№1アルバムなら、

80年代のロックインストに多大な影響を与えたのは

コラシアムⅡの2,3枚目かも!?

当時、こんなテクニカルな

ハードロック系インストはなかった筈!?

80年代ヘビメタ系でもインスト演るようになったのは、

このゲーリー・ムーアのギターの影響大(本気)

ジョン・ハイズマンはもっと評価されるべきドラマーの筈◎

エイズレー・ダンパーは自分のバンド諦めて

アメリカに渡り成功したので、

ドラマーはバンマスやらないほうが好いかも・・・・(笑)

僕のタロット占いの師匠・林エリヤ先生が

タロットリーディングの指南書を書きました◎

『運命は鍛えられる』現在(5/15)より発売中です!

タロットは難しい?78枚もカードの意味が覚えられない??

タロット占いが当たらない&上達しない???

ナンテ悩んでいる方は必読!他のタロット占い本とは一味違います(本気)

※今年(2024)から山鹿温泉市民相談会 は

第1日曜日のみ月1回の開催になります◎

予めご了承ください。

『クロスの中はあなたの宇宙です・・・・』

写真のようなタロットリーディングが千円(30分)

是非、山鹿の温泉プラザにお越しください。

 美容のお悩み無料相談も承ります!

毎月、第1日曜日開催です。

 山鹿温泉市民相談会

 開催場所:温泉プラザ山鹿

        1階ふるさと市場内

 開催日:毎月1回 第1日曜日開催

  時間:午前10時~午後7時

相談料:行政書士による各種相談 無料(30分)

 タロットリーディング

お一人様 時間30分=1000円

担当者 森山幸ニ

 美容業界専門行政書士


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山鹿温泉にお越しのみなさんへ | トップ | 山鹿温泉にお越しのみなさんへ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

jazz&ロック」カテゴリの最新記事