sushi's home

HMSレインボー埼玉限定バイク談議の投稿は2013年から停止中です。
関連の記事を探したい人は、カテゴリー「目次」へ

オフセット走行での三つのラインの違い

2006年05月17日 | 中級テクニック
ラインA:ファーストイン・スローアウト、ラインB:ファーストイン・ファーストアウト、ラインC:スローイン・スローアウトの使い分け方を考えてみます。

ラインA:FiSoは、倒し込んだ後もブレーキを引き摺りながら回り、回転半径Rを徐々に小さくしていきます。従って、タイムを詰めて行くというよりは、安全をみて安定的なコーナリングを行うことに適しています。ブレーキを引き摺っていくので、ブレーキをかけている時間が長く、従ってその最中にスピードをコントロールすることが出来ます。ですから高速からの小さなコーナーへのアプローチなどは安全に行うことができます。

ラインB:FiFoは、オフセットパイロンを回る時には基本的に必要ありません。市街地コースなどで大きな旋回をする時に使います。最初の倒し込みのスピードとバンク角で、そのコーナーを回るスピードが決まります。パイロンを回るときのラインで言うと後半が膨らんでいることが特徴です。

ラインC:SiSoは、スピードを落として小さく回るので、コーナーへの進入速度が遅いときに有利です。また、パイロンの近くから回り始めるので、直前のパイロンからのアプローチ角度に余裕をもてます。
右下の囲み図で、ラインAが180度ターン、ラインBが200度ターン、ラインCは150度ターンになっていることに注目してください。一つのターンだけでなく次のパイロンへのラインをつなげてみると、三つのラインの違いがよくわかります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿