こんばんわ♪帰宅後、まだ家の中がキャンプ用品多いです。
お弁当ブログも更新出来ていないけど
もうしばらくキャンプ日記にお付き合い下さいね♪
「続」前回の続きからですが
早朝散歩から帰り、焚火タイム!

他の方は撤収準備されてましたが、チラ見しながら
これってガッツリで見てるよね(;´∀`)

私は、焚火タイムの火力を見て
スモーク食材を準備。
ダッチオーブンは、いろいろレビューを見て購入した
ユニフレームの12インチ。

以前、一度だけスモークチキンを作りましたが
底と網の距離が近く、チップがチキンとくっ付いちゃって(;´∀`)
今回は、銀ホイル丸めて高さを出しました!

火が起こせない私、女の火遊び用にずっと前に購入してた豆炭。
使わずグッズの中にずっと入っていたので使う事にしましたが

いまいちの火力だったので、消費は出来たけど
やっぱ与作バージョンが好きです。へいへいほー♪
♪そーぉーっと覗いて見てごらん♪

で・出来てる!けど、チップ燃えてないし
上火がいまいちなので、もう少し延長
それでは!ダッチtheオープン

三角チーズじゃなかったので、落ちるな・・・
とも思っていましたが、落ちつつ固くなってました(笑)

急遽スモーク作ってみたいと思ってたので
レシピ検索しましたが、調味料も不揃いで
手羽中を塩コショウ少々と
ごま油と白出汁でもみ込んだけど良い味でした!
チップは、先に燃やしてから食材を入れるパターンとか
いろいろありましたが、蓋をしてから火にかけるのを選びました。
待ちくたびれたわんよーー。

って、すぐ寝てたじゃん(笑)

出来たてをおつまみにして、ビール飲んでお昼寝タイム。
パパにくっ付いて寝るごおる( *´艸`)
母さんわんも一緒に寝ようわんよー!

我が家のキャンプは、ちびっ子達は
お散歩といつもと違う景色でリフレッシュ(@^^)/~~~
私達は、日ごろの疲れを取りに寝るキャンプ( *´艸`)

しっかり寝た後は、またお散歩へ
白樺サイトへお邪魔しました!
ここも電源サイトはありますが、
トイレや炊事棟管理が必要なので
組数が多くないと取れないのかもしれません。

ゆっくりお散歩出来て嬉しいです。
行った事無い道が大好きわん!

夕食も、引き続きお鍋です!
あっ。私のおじちゃんのとこで作ってる切ごぼうです。
今回は、これを持参しました!

鶏鍋ーーー♪またもやちびっ子達と食べるので味は白出し少々
私達は、コチュジャンとか後からお皿の中にて

水菜が残ってたのでIN!

綺麗なお月様が出てましたがぼんやり?黄砂の影響

この時間まで起きていた記憶がないので
途中、トイレに起きた時に写した写真だったかと思います。

あったかく過ごせた夜でした!

最後まで読んで下さりありがとうございました。
「続」・・・笑
ランキングに参加しています。
クリック応援喜びます♪
にほんブログ村
←フレンチブルドッグの集いはこちら。