進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

ハンバーグリメイク弁当♪?

2017-09-30 08:28:11 | お弁当と作り置きメニュー♪
もーにん♪9月最終日です。

今日のお弁当は、もう1回ハンバーグ弁当です。



レンジで温めて、



レンジでスクランブルエッグ風~混ぜ混ぜ後に、

ラップ成型。

そしてカッツ!”



完成♪



カボチャ煮を、チーズ&ベーコンで巻きました。

チーズで爪楊枝いらずです。



すっかり秋めいて、早朝は、半袖では肌寒いくらいです。

(室内気温23度)

すーさんのパジャマズボンを

股裂き掛けしてあげました。



私の椅子にもクッションしました。

さっそく~まあるが♪るんるんポーズ♪



気持ち良い?

(触れないまあるへのご挨拶の指)



ニャに食べてるの?

って、くうるも勘違いしてた(笑)



今朝は、お散歩近所周りだけだったので、

室内遊び♪




マイケルも騒々しいみたいでした^-^



元気いっぱい遊んでました。

お散歩よりもハァハァしてました。



さっ。母さん、これからお掃除開始ですな。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております
コメント (1)

秋の味覚、栗の渋皮煮入り弁当♪

2017-09-29 07:48:40 | お弁当と作り置きメニュー♪
深夜早朝から遊んでます♪



喧嘩っていうんじゃないニャか?

あびるは、もめ事嫌いだもんねー♪



ゲジ棒の先っこ投げをしながら今朝のお弁当完成しました!

(わんこチームは、大イビキで眠ってました)



ハンバーグは、母作で、パスタをレンジで茹でました。



栗の渋皮煮。

ほとんど剥いてるので

レシピ通りに作りませんでしたが

ちっちゃな栗なんだけど

すーさんと一緒に拾った栗は美味しい!”



まさか本気で栗に反応するとは思っても見なかった様です(笑)



母は、栗ご飯作ってました!



栗のお返しに、タチウオゲット^-^



最近、少し早めに出勤して、お散歩時間長めに行っています。



海を見ながら5分ほど休憩して帰ります。



他のわんちゃんとすっれ違っても

ごおるは、吠えなくなりましたが

2匹で思いっきり引っ張るので、

ロングリードが心配。

帰ろっか♪



胴輪が欲しいです。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております
コメント (1)

おでん弁当♪

2017-09-28 08:12:34 | お弁当と作り置きメニュー♪
おでん♪ばかりじゃないけれど、

今朝のお弁当に入れました!

サワラの塩焼き(前々日夕食)

を温める時に、

とろけるチーズを乗せました♪



早いはずニャですのね。



昨日の休日、お昼寝してなかったので、

早寝、早起きでしたが、

お弁当準備してる間、ずっと寝てました。



昨日は、キャンプ日記でしたが、

休日前の夕食は、お鍋でした!

わんこチームも、お鍋のお肉いれてあげてました。



帰宅が遅くなったので、仕事中に母が野菜をカットしてくれてたので

何とか間に合いました♪

これからのシーズン、鍋とか早くて美味しいから嬉しいです。



ごおるの食べたい時のポーズ。



おでんの写真は撮り忘れましたが、

すーさんの大好物となったアボガド♪も仲間入り♪



あっという間に休日も終わりました。

なぜならば、キャンプで無くしたデジカメのSDカードを

閉まった荷物を全部出して探していたから(笑)

やっぱり無かった。

気を取り直して本日スタートです!



それでは、ばいちゃっ。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております
コメント (1)

大鬼谷オートキャンプ場二泊三日(栗キャンプ)

2017-09-27 10:40:17 | 大鬼谷オートキャンプ場
9月22日~9月24日、大鬼谷オートキャンプ場へ行って来ました!

今回は、動画も撮影したかったので、SDカードを2枚持参しました。

到着より~翌朝まで撮影のカード紛失。

その間でも、カードをすり替えたりしてたので

残ってるのは予備的に撮影した1枚のカード"(-""-)"

テンション急降下。

到着後、設営完了して、栗拾い♪に夢中になったり

撮影しながら決まった!”

と、自画自賛する写真も(''ω'')ノあったのにな。

胸の中の記憶が一番大切!”

と、慰めながらの栗キャンプ日記です。



お散歩もたくさん行く事が出来ました!



どりるは、隅から隅までチェックしたいアウトドア派です。



栗拾いの栗ご飯の蒸らし時間に行ったお散歩です。



スマホで撮影してたのがあったので載せておきます( *´艸`)

小ぶりでしたが秋の味覚をいただきました!



テント設営も早くなりました!



チビッ子達の犬柵も、不要になり

マットから外へ(砂地)出なくなりました。





初日の夜は、いつもの様に焼き肉。

翌朝、サーモングラタン&パン。

ダッチオーブンではじめてグラタンに挑戦!

そして、拾った栗で栗ご飯とか、

2日目の夕食のお鍋写真は、動画専用に入ってた♪

我が家のお鍋は、一緒に食べるので、ネギ類は入っていません。





もうすぐ出来るよ!”の、頃には・・・



ありゃりゃ。



どりるは、途中から起きて、近くの子供たちの声を聞いたり寝たり。



お手々がコンパクトになったから本格的に寝そうです。



翌日は、チェックアウト関係で、朝から帰宅準備に入るので、

ゆっくり出来るのも、この宴が最後です。



と、テント内に入ってのリラックスタイム。



どれだけお昼寝してても、我が家の起床時間深夜コースなので、

いつもの様に早寝です(''ω'')ノ目が閉じちゃう。

コケコッコーーー!”



暖話室がちょうどいい暖かさで、室内温度18度。

この日の外気温は、11度でした。



赤ちゃんや犬猫にも優しい「暖話室」



ホットカーペットも、今回は、ほのかな温もり設定にしました。



次回キャンプ予定は、結婚記念日キャンプ予定の11月。

同じく大鬼谷オートキャンプ場予約しています。

まだ写真が数枚あるので、ゆっくり出来る日に取り込みたいと思います!

長々とロングバージョンになりましたが、最後まで見て下さりありがとうございます♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております
コメント (2)

まある7歳誕生日

2017-09-26 08:46:06 | Weblog
はっぴばーすでぃーまある♪

7歳の誕生日を迎えました!

迎えた頃は生後3カ月半過ぎ。

まあるを迎えに空港へ♪



早々に風邪を引かせちゃって

大心配の日々。

ロシアンブルーの永遠(とわ)を

猫伝染病腹膜炎(FIP)で亡くしたばかりで

未使用の強制給餌セットもあったので、



慣れず不安な日々を

あたたかく見守りました。





はじめて我が家に来た時の写真。

ずっと鳴いていました。







ご機嫌だったり、悲しくなったりと

繰り返しながら、我が家のしっかり物の姫となりました^-^



まある♪お誕生日おめでとうね♪

今日は、まあるの7歳のお顔をスマホからですが写して来ました!

栗キャンプやお弁当の記事もまだ載せていないのですが

明日は休日なのでまたゆっくり書いていきたいと思います。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております
コメント (2)

デジカメの説明書。

2017-09-21 08:08:20 | 犬猫手作りごはん
デジカメ3代目・・・。説明書を見ても

いまいち分からずのまんまでしたが、

???今まで知りませんでした!が、

こうなるんだーーーぁー。

どうやってもこうなるとは思えなくて。

  知らないって怖い(笑&恥)



レンズ置きにしてたし。



以前買ってたカレーリゾッタ。

キャンプ場現地で、深夜に小腹が空いた時に

こっそり1人で食べました♪

美味しかったので、今回も購入。

お水でも出来るみたいなので、

お水で作ってみました!



お湯3分、お水5分。

5分待っていただきましたが、量的にも満足でした!

(美味しさは、やっぱりお湯の方が美味しかったですが。)



その後、食欲に火が付いて、チキンラーメンもいただきました(笑)



ダイエット宣言はどうしたニャか???

昨日は、風が強い1日で、どりるが怖かったみたいで

抱っこ抱っこと、トイレまでストーカー状態。

早く原因がだと分かってたら

窓を閉めてたのに・・・。



ネットスーパーの方が配達に来て下さり、

ずっと見てたニャの。



秋めいて来ました。

秋なのでお芋パウダー入れました!(わんこ用)



にゃんこチームも♪お芋パウダー♪

便秘に効くといいなぁ。(まある)



今朝は、父にパソコンジャックされたので、

時間なく途中ですが、今日も1日頑張ります^-^

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております
コメント (1)

ごおるのお願い事。願い叶う瞳。

2017-09-20 09:46:23 | Weblog
先日、2連休があったのに、

準備出来ないで、本日!”やってます('◇')ゞ

チビッ子達の準備も整い、フレーバーを入れるとこを

ごおるに見られてしまった!

あそこのポケットわんね!”入ったわんよね!”



気長に待つごおる。



・・・。



一途。



粘ったかいがあったわんよ♪



寝てたはずのどりるも起きて来た。



あっとう居間に半日が過ぎて、早起きしたわりに進んでいないという(''ω'')ノ

お手伝いわんか?



とにかく良い子にしてるわんよ♪



よっしっ。こんだけは完了!”



動かない!”ハズ。



机は置いて行ってにゃね!”



にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております
コメント (1)

あ~らよっ。

2017-09-19 07:42:19 | お弁当と作り置きメニュー♪
   出前。



   いっちょーっ♪弁当。



ハンバーグは、昨日作りましたが、

今夜夕食予定です♪



 わんこ用蒸しバーグ。
 (キャベツ、玉子、乾燥刻み野菜豆腐入り)



昨日は、シャンプー日でした。

お耳掃除もいい子でさせてくれます。



気持ちいいわんよ♪



今朝は、お疲れの様子で、どりるは出勤前まで寝てました。

レジャーシートは、猫のお漏らし防止マットです。

人間がベットを離れる時は必須。



枕の下には、ごおるの就寝前グッズがたくさんあります(笑)

ちゃんとしまい込んでるし。



職場マイケルも2日の連休中、のんびり出来たかな?



お散歩から帰っても、こんなに賑やか!”



すっかり慣れっこ♪だね♪



さてさて、今週末はいよいよキャンプです。

まだ準備出来ていないけれど、

体調だけは崩さないように気をつけなければです。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております
コメント (1)

台風18号夜明け。グリーンフェンス修正

2017-09-18 09:50:28 | Weblog
すごい音がしたわんよね!



無事、夜明け、我が家のわんこチームもお疲れですが

すーさん朝から玄関掃除やゴミ出し。

ご近所さんとの会話も始まり、

今更ながら出遅れた私。

(;´∀`)出遅れちゃってごめんなさいです。

グリーンフェンスが飛ばなくて良かったですが、

取付(Byすー。)4年目を迎えて、緑縦の棒が出て来ていたので、



購入先を調べて、同じものを探しましたが

販売停止なのかな?無。

全部外して、逆さまにして再使用する事に。



  すーさんを探せ!



みんな分かった?



母さんは返事だけはイイにゃ!”



   よっぉっ!” お見事!”

再入荷が無いのは、天然木で出来てるので、腐植?劣化?

触るに触れない状態で、

あっ。ボキッ。

私は、壊すので退場させられる(;´∀`)



二階の、猫達の青空ネットも横風でベロン~~。



我が家の台風18号は修正出来ましたが、

他県で残念なニュース耳にして悲しいです。

過去ない様な気象事が頻繁にあるので

非常時、慌てない様な気持ちを備えてたいです。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております
コメント

台風18号大興奮なう。

2017-09-17 18:31:06 | Weblog
少し前から暴風雨になりました。

各地での被害報告もテレビ映像でみましたが、

河川氾濫被害、被害が大きくなりませんようにと

我が家のわんこが大騒ぎしてる最中。

犬のリラックスミュージックを流しながら投稿中。

窓に噛み付くどりる。



そして便乗して息がハァハァのごおるです。



今朝早朝6時頃の我が家から見える空。

嵐の前の静けさなのかな?



雨も降っていないし、風も吹いていないのでお散歩も長めに行きました♪

まったりとした休日の始まりでしたが、

心の底の底では

( ゚Д゚)ちょっと不安。

猫チームの、まある、くうる、あびるもご機嫌です。



なるべく動揺させない様に頑張る!”

と、特に午前中は大丈夫予報だったので、

キャンプの買い物へ出かけました!

靴も揃ってゲット(*´▽`*)



我が家のちびっ子達のお土産第一弾”

いまいちの反応です(;´∀`)ごおる以外は。



少し、回りが大きな音がし始めました。

広島は、8時満潮、8時Maxの豪雨みたいです。

無事通過祈ります。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております
コメント (2)