進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

犬のネブライザー自宅治療

2025-02-16 20:51:00 | お弁当と作り置きメニュー♪

明日からすーさん二連休激務お疲れ様でした🙋

お昼ご飯は久しぶりの釜揚げうどん

炊飯器が空いてたから

これぞ釜揚げやね🤣

釜揚げわんね💞




父の体調いまいちながらも

レッスン行っちゃったので👋

見送って後から掃除して待ってようかと思いながらも

私自身が寝不足だったので

コタツムリしてました。

昨夜、下の部屋で寝てたどりるを包んで寝たまま連れて上がり


だけど明け方まで苦しかったみたいで

背中さすったりと気の毒でした。

今日は、私も夕方まで胃痛と寝ててもフラフラ感が強くてさっき復活

めるるの部屋にある加湿機能付きの空気清浄機を掃除してもらい

今夜は眠れるかな?


ちょいと近いから変えさせてもらい


これから就寝です。

今日は母の誕生日💞

そして旅立ち5年目

お母さん大好きだよ💞ありがとう🤗

3つのランキングに参加しています↓

下の画像クリック応援励みになります♪

クリックして覗いてみてね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント

老活楽感謝

2025-02-15 18:43:19 | お弁当と作り置きメニュー♪

どりるの認知症っぽいのかな?

腎臓系かな?

もう少しで11歳半なんだけど

今はどちらか分からずの状態で

今日は病院でその他検査してもらって

結果は10日後くらい

結果が分かるまでは手探りで待つのみ。

今日は座布団三枚!”で挑む(^_^)/~

いつもは仮眠時間だけど脳内興奮して眠れず

やっと私自身の体調が良くなった時だったので少し歯痒い気持ちもある

眠りたくても眠れないどりるを見て見ないふりしてインカメで撮影

まあるとのパソコン時間も今日は早めてもらって

お弁当お冷ましタイム中!

一昨日は父と買い物行った帰りに我が家で鯵を卸してもらって

  

4尾代行調理としておすそ分け♪アリガトウお父さん♪

買い物しながらパパ帰宅まで出来そうにないので

特売398円のお魚屋さんのお寿司買って帰ったのでラッキー

まあるの輸液もパパ帰宅でお願いしました(/・ω・)/

※ちびっ子達がゲーゲー祭りだったりした日だったので※

この日は、眠れないのがお散歩時間不足なのかな?

と、思ってお散歩少し長めだったのと

※どちらかというと登坂はごおるは苦手みたいでお疲れ歩き※

寝入りはめっちゃ良かったのでソッとダミー枕作って実家へ

なんとなくどりる心配だったんだけど予感的中(;´∀`)

どりるが何度もゴソゴソしてたみたいで・・・

玄関開けた瞬間・・・パパがどりる抱いて起きてた。

ソファーで寝かせて待機してもらってる間に

姉が買って来てくれたから揚げが助かり玉子焼き作ったのみ♪

鯵フライは昨日作りました。

骨まで愛した♪

唐揚げ弁当完成!

今日は、どりるをリュックに背負って病院が長引き

ごおるお留守番、少し「なんでだ!」って訴えてたけど

たくさん褒めてあげました!

パパ帰宅少し前に、ごおると二人(匹)でボール持ってお散歩へ♪

日中はこんな寝る事無いのに・・・

今、ごおる良い子で二階でパパと一緒に寝ているんだけど

ごおるの口内でエプリスが大きくなってて

良い子で歯磨きさせてくれるのでチェックを怠ってた

以前からの場所は、噛み合わせのあるとこだったので出血ありでしたが

今回は嚙み合わさない場所でこの最近急に大きくなってきたと

月曜日は病院です!何度も手術し、もう麻酔は出来ないと言われてるので

分子標的薬がまた聞いてくれる事を願います。

まあると交代であびる♪が今はお膝に居ます

我が家には老活チーム( *´艸`)父の事も心配ですが

今は何とか頑張ってくれてるんだけど

その気持ちを引き落とす様な人も居るのは正直なとこホントです

卑怯なガチオレオレ詐欺はやめて欲しい!

と、言ってしまえば言えればいんだけどね。

老活楽しみましょっ♪

こうしてちびっ子達の老いてゆくお世話が出来るという事は

本当に最後までの感謝の気持ちでいっぱいです!

可愛くて可愛くて仕方ないです!

したくても出来ない、そして現在してて苦しくても

今が良ければそれでいいと感じる日々が大切なんだと思いました。

お冷まし中の塩サバ弁当♪も頑張るパパへの応援隊より♪

まつ毛パーマ長い事してないけどいい?

下ばっか向いてらんない!

って言いたいけど・・・

「ライターで炙っとけ!」って言われそう(;´∀`)

3つのランキングに参加しています↓

下の画像クリック応援励みになります♪

クリックして覗いてみてね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (2)

愛する大切な気持ちと現実

2025-02-12 22:05:22 | お弁当と作り置きメニュー♪

こんばんわんにゃんこ。

明日のパパ弁当完成!

ビックリした顔でお冷まし中!なう

私のヘルペスも長引いてるんだけどずいぶんと口内も楽になり

初めに出来た口元下のとこも熟してはいるけど小さくなって来て

ソバカス隠しの神隠しも出来ず慣れたとこ( *´艸`)

薬の威力すごいわっ!”

なんで私ニャの時間ニャのに・・・

今日は、今まで初めてなんだけど、寝てるどりるが二階で

チャッチャッチャ足音

就寝前のネブライザー吸入もしたし

いつも通りの一緒の仮眠を終え、脚枕してずっと寝てたから

ダミー枕を置いて下で作業中(お弁当)

すーさん起こしそうだからいったん連れて下りて

シリンジでお水飲ませて連れて上がったんだけど

5回目で・・・もう連れ下りました

初めての事なので悩みましたが今は私の背後で爆睡中

昨日は、パパ休日でお昼前にお散歩連れて行ってもらって

「行こうのっ!」”キッスはいらないいらない(=゚ω゚)ノ

ごおるもボール遊びで大ハッスルしたと

(私はお留守番)

日々の食事は落ちる事無く増量食欲旺盛

いつもの公園、9年前くらいかな?こんなに笑顔で飛行犬もあって

今は、どりるが歩く事に喜びを感じる11歳3カ月

昨日は、買い物にも出れず昨年末から冷凍庫で出待ちしてた海老

グリル焼きでちょいと焼き過ぎたけど美味しかった♪

と、我が家の冷凍庫内最後のお肉で肉じゃが 

絹さやは冷凍してた物

いつも配膳かかりありがとうございます( *´艸`)

お弁当にも二日連続だったけど完成!イワシ缶詰め弁当

まあるも落ち着いて白くまドームへ

どりるをこれから二階へ連れて上がるんだけど大爆睡中

おやすみなさいです。

※最近、鳴かなかったどりるが泣き出す様になり

布団の中でも落ち着くまでくるくる回りだしたりと

やっと落ち着いたかと思ったら

ごおるがお耳カユカユだったり

お世話できるセットは二階に持って上がってるので

何か出来る事があるとしたら今は出来る状況にあるので

ありがたいと思いながら

ずっと笑顔見てたいです。

最近、日常生活においても刺激が少ないので

大好きなウォッチングを楽しませてあげたいと思いました。

3つのランキングに参加しています↓

下の画像クリック応援励みになります♪

クリックして覗いてみてね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)

あれから・・・(;´∀`)長引くヘルペスと日々の生活

2025-02-09 21:19:03 | お弁当と作り置きメニュー♪

いってらっしゃい弁当は金曜日用♪

お弁当の中身は、歯医者さんが長かったのと

その後に父とのお買い物で買ったお惣菜

サワラの大葉揚げ♪

玉子焼き作っただけです( *´艸`)

ほんとに寒気団がやってきて(;´∀`)ご無事で!

歯医者さんで虫歯も無いので通院は終わりですが

顎関節症ケア~私の上の歯の並び形状ピッタリの

なんていうのか忘れたけどカパッ

と入れ歯みたいにはめるのが出来上がってて

就寝中・・・慣れなくてまだ眠れない( ;´Д`)

翌朝、太陽が登った後に急に天気予報違いで雪

ちょっとアップで遠く写真を取ってみました。

冷えるわんよ

この日は、ソーキというの?豚の軟骨付きを圧力鍋で

三回戦圧力かけつつ用事して

カボチャサラダ制作中

最後に半熟卵も入れてたまご沈めて完成

あっ。忘れてたわっ( ´艸`)

歯の痛みと首肩コリが治らないし

頭痛と左耳の中まで痛みがあって内科でもらった

5日で飲み切る薬後に受診に行ってなかったので

行って診てもらうことに

前回の薬はもう飲めないとの事なので

二週間飲み切るタリージェ処方

すごく父にお待たせしたので帰り道に中華屋さんにて

 

帰ってから昨日のお惣菜の残りも入れさせてもらってお弁当完成!

薬が合わないのか翌日は寝起きから大型客船乗車気分

積雪も少しだけあったのでお昼前に

 

挽肉でパスタ予定でしたが・・・

また私の創作料理(笑)

チーズが良い感じでカリカリ♪

お弁当に繋がるメニューなので玉子焼き焼いただけで完成

くうるの三回忌も無事手を合わせる事が出来て

あびちゃんもネブライザー吸入

輸液とネブライザー処置が慣れて来て

((。´・ω・)ん?輸液はもうちょいかな?)

長くなったついでに明日は書けるかどうか分からないので

今日の夕食は鉄板焼きそば♪

お弁当は、焼きそばの野菜を先取りして

で、夕方みんな寝た後に実家に行って父が作った肉じゃがゲット!

すーさん休日は残念ながら火曜日

月曜日がいったん仕事週末納めですが

ヤフオク落札商品が本日届いたので

楽しみに明日は帰宅かな( *´艸`)

3つのランキングに参加しています↓

下の画像クリック応援励みになります♪

クリックして覗いてみてね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)

12年越しの猫団子(まある・あびる)

2025-02-07 08:01:16 | お弁当と作り置きメニュー♪

12年ぶりにして初めての猫団子が!

まある輸液日だったけど様子遠くで見て

今、私ニャはご飯食べて来たニャの

(抱っこのシリンジご飯終了後)

イカ耳が緊張感をお伝え

寒い冬が猫団子というより多頭飼い仲良くなるチャンス!

くうる以外とはくっ付きたくない

まあるVSあびる

やっぱりね・・・(;´∀`)

って思ってても「仲良くね~♪仲良しだよ~♪」

と、夜の私の膝争奪戦の時の様に声掛けしてた

口臭攻撃ニャの シャーーー

朝の歯磨きしたニャか? 意外と冷静だったあびる

あれ?だんだん二人(匹)の表情が穏やかになり

とばっちりわんはこわいわんよ!

12年目にしてはじめての猫団子♪

やれやれわんよ♪と見守ってて安堵し

みんなお留守番で私はお昼前まで歯医者さん~父と買い物へ

いつも二人(匹)の間には、くうるが居てくれて

三人(匹)猫団子が冬の我が家の風物詩だっけど

明日はくうるの三回忌(二年目)お空で応援してくれてたみたい。

その前日には、ごおるが出したおもちゃと一緒に

くうるが良く遊んでたおもちゃセットがこんな感じで出てた!

くうるありがとうね♪

すーさん無事帰宅~会社で6件雪による事故などあったみたいで

事故画像を確認して帰らないといけないので少し遅め

夕食は、まあるの輸液がまだだったのでお惣菜を買って帰り

ネブライザー処置して一度みんなで仮眠

長くなりそうなのでいったんカット( *´艸`)

3つのランキングに参加しています↓

下の画像クリック応援励みになります♪

クリックして覗いてみてね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (2)

積雪量は今季最高だけど

2025-02-06 06:38:12 | お弁当と作り置きメニュー♪

昨日は薄っすら雪化粧の中、ラジオ体操後に我が家へようこそ♪

おいなりさんわんか?

話ししながら作り始めてた夕食はマロニー中華和え

先にやる事だけやって後からお散歩行く予定だったけど

吹雪いたり晴れたりしてたから待機

そういう時ニャってあるニャでしょ!

コウちゃん&ユキちゃんも良く寝てたから

(奥のトンネルの中潜ってる)

結局、この後も降り続いて久しぶりに雪を・・・

同じ県内でも雪雲の通り道でずいぶんと変わる

(県北ではすごい100センチ近く降ってた)

すーさん深夜出勤の時にエンジンがかかりにくかったらしく

帰り道に車屋さんへ寄ったから帰宅は14時半過ぎ

どりるの就寝前のネブライザー処置があったので

私がやってる間に洗物してくれてめっちゃ助かった!

母さん後から起きるわんでしょ?

あびるはすでに二階にいたので後のネブライザー処置

お弁当は、前日お鍋の後の豚汁風だったので

ミートボール弁当♪

昨夜、本気の就寝前にはこれくらいの積雪

くうちゃん完成!

私の膝上争奪戦!

今朝は、これくらいだけど団地上で一部雪解けしにくい場所は

たぶん凍ってると思う。

歯医者さんへ行かねばならないんだけど(;´∀`)

徒歩だな。トホホ

(降雪量の多い地方の方冗談すみません)

広島は川の本数が多いから橋も多い

たぶん凍ってて大渋滞するかもです(´゚д゚`)

すーさん無事帰宅を願って徒歩で行って来ます!

3つのランキングに参加しています↓

下の画像クリック応援励みになります♪

クリックして覗いてみてね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)

節分弁当と節分イブ

2025-02-01 22:02:58 | お弁当と作り置きメニュー♪

今週は明日の日曜日頑張れば二連休♪

すーさん頑張って!”(お風呂上がりの重装備)

この度、福のお面を見つけて嬉しかった( *´艸`)

前倒し節分ですが職場の毎年恒例のお付き合いの巻き寿司

父用もあって三本予約してくれてた♪

豆まき動画からの写真編集はまだだけど

今週は私は痛い週だったけど立春へ向けて健康第一!

嬉しい届き物があった月曜日、すーさんのお母さん(義母)から

中学卒業後、住み込みの仕事のお祝いにと

ラジカセを買ってもらったという話しか聞いてなくて

もう会う事もどこにいるのかも分からず探せなかったけど

数年前の相続関係で弁護士さん通してお互いの居場所を知り

元気でおられる事が分かり嬉しかったです。

いつか再会できる日を楽しみにしています♪

そんな歳でお互い元気でありますようにと(*´▽`*)

火曜日のラジオ体操後に父にもおすそ分けし

父も健康で笑顔が続きます様にと(朝食は肉まん&玉子スープ)

水曜日は、まあるの輸液日

使い終わったら病院へ返すんだけど、お花の鉢に使えそう?とか( *´艸`)

150mmは入ったと思う

まあちゃんにゃは、この中でが好きニャの。

輸液中は良い子で待ってるどりる&ごおる

姉わんは、痛いわんか?大丈夫わんか?

父から鰆の昆布締めをもらってた日

マヨネーズ焼きと塩焼きとで夕食は安泰

一度一緒に仮眠しますが最近がっつり寝ちゃって

一緒好きわんよ♪

二時間も仮眠だから仮眠と言えない本気寝後

金曜日用弁当

土曜日用弁当

そして先ほど作った節分弁当!何か違う・・・(;´∀`)

ホッペや!”

・・・ウーン

夕方から久しぶりに見たボタン雪⇒雨

ラスト一日よろしくお願い致します。

3つのランキングに参加しています↓

下の画像クリック応援励みになります♪

クリックして覗いてみてね♪

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)

犬猫ネブライザー処置順番っこ

2025-01-28 23:00:41 | お弁当と作り置きメニュー♪

日記を書くのは久しぶり

ちびっ子達のお世話の流れが変わり

あんな事やこんな事

どんな事わんか?

やっと流れに乗れてきました!

途中、涙も一回久しぶりに流れたんだけど( *´艸`)

ヘルペス作って終了ゴング

先週末にかけて姉に2日遊んでもらって

私もちびっ子達も笑顔♪

で、「ランチお出かけ♪」という人間ウォッチング大好きどりる企画

ごおるはお外でボールが大好きなので兼ねて探してたけど

自宅から車で10分くらいかな?

まずは手始めに美味しいパン屋さんへ♪

店内で購入したパンをテラス席で食べれるみたいで

この付近はいつも買い物へ行く付近で知らなかったという(;´∀`)

まだ編集写真出来てないのでまた次回となるけど

美味しい!どりるもごおるもこの後めちゃ笑顔でした♪

ネブライザー治療は慣れて来て計量もスムーズに

あびるも毎日5分吸入してます。

(どりるは10分~15分)

撫でてたらいい子で顔を自分から突っ込んできたりと

引っ掛けて手ぶらで抱けるからOK!

毎日の通院も自宅で出来るので移動や待ち時間で慌てる事もなくなり

おでん弁当1月23日

メンチカツ弁当1月24日

イワシの缶詰弁当1月25日

月曜日・火曜日すーさん連休でした

今日は鍋だったのでお弁当のおかずに困ったけど

またまたイワシの缶詰弁当♪カボチャサラダとか

何から書いていいのか分からず〆切れないんだけど

固い蕾のまま年越しをし咲かないと思ってたんだけど

開花しはじめてビックリしました。

月曜日に買い物に連れて行ってもらって

片付け中だったんだけど100均で小さな花瓶買ったのでパチ

3つのランキングに参加しています↓

下の画像クリック応援励みになります♪

クリックして覗いてみてね♪

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)

今日いち-2025年1月26日

2025-01-26 19:41:51 | お弁当と作り置きメニュー♪
みんな何がいい?
コメント (1)

毎日の献立とお弁当とちびっ子達

2025-01-23 11:55:00 | お弁当と作り置きメニュー♪

おはさみ尻尾がかわいいあびる

もうすぐ12歳半のあびるは、昨日からコンコン咳だったけど

今日は落ち着いてます。

動物病院とご縁が多いお年頃で今日は薬を取りに行って来ました!

どりるのネブライザー治療を、5分でもあびるも出来たらいいのにね。

今朝は、早くから夕食準備して出発

メンチカツ予定だったのでここまでしとけば何とかなる

と、思ったけどそうはイカの天ぷらで(;´∀`)

三切れほど薄っぺらのトンカツの冷凍も仲間入りし

すーさん帰宅でちびっ子達を公園へ連れて行ってくれてる間にレッツ準備

どりるが走ってごおるは大好きなボール咥え遊び

元気にみんな帰って来た後、まあるの輸液日じゃなかったのでご飯&薬タイム

撮影許可取ってからにして欲しいニャの!

良く食べ良く遊び良く寝るまある~良い良いヨヨイノヨイ

今も、お弁当作ってお冷ましタイム終えて後チョイのとこで

ヒャンヒャン早く座ろうと鳴くの(;´∀`)

後は、おむすびに海苔巻くだけだからいったん座る事に

抱っこは嫌いなのに脇の下から身体を出すのが大好きで

前後しましたが夕食の続きなんだけど

メンチカツ爆発しそうな予感だったけど

これも大成功!

野菜は、朝に切ってたので添えるだけでしたが

味付けは、竹輪があったので刻んで入れたのが味で

野菜はキャベツと人参なのでちびっ子達もおつまみ♪

 

ほぼ野菜だったけど美味しくいただきました!

以上🙋昨夜書きかけの日記でした✨

3つのランキングに参加しています

下の画像クリック応援励みになります♪

クリックして覗いてみてね♪

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)