ちゃっちゃ書かないと日常生活日記が止まっちゃいそう( *´艸`)
最終章~の巻。よろしければお付き合い下さいませ♪
夜明け後に霧が幻想的なキャンプ場!
撤収日の朝ごはんは、カップラーメンと決めていた♪
なんだけど前日の変わりご飯食べきってしまいたいので
さらに何とも言えない(;´∀`)けど
美味しくいただきました!(笑)
先に朝ごはんを食べさせてるので追加なしのちびっ子達。
誰?甘ちゃん坊やは・・・
ごおるは一瞬で食べ終わっちゃうもんね(;´∀`)ハヤッ
朝ごはんを軽食にすれば撤収作業が早い事と
家に帰ってすぐに収納出来るから楽( *´艸`)
私は、ちびっ子達と付近を散歩しようと思ったら
どりるが行かないと言うので
ごおると一緒にお散歩♪
室内小物担当係は私ですが
パズルみたいな積み込み作業はパピーお悩み中
暑いくらいの天候だったので乾燥撤収出来そうです!
もうすぐわんね!”帰るわんね!”
木陰にちびっ子達は移動させて
とにかく地べたが苦手などりる
どりるの後ろは・・・( *´艸`)ごおる
お兄わんが大好きわんよ♪
お待たせお待たせー♪
今回( ゚Д゚)ビックリするような突然のキャンプで
自分の体力のなさを痛感~💦
(真夏は暑くてわんこもお外へ出れなかったので
キャンプ後をいい機会にして徐々にお散歩時間も長めてます)
毎度の最後の〆は誕生日キャンプだった事もあり譲ってもらったけど
決めのポーズが無い(笑)ので、
チラチラ猫に食べられちゃったパンの袋持って
「完」
今回、お留守番をお願いした父も体調良くって♪
まあるの腎臓数値もなぜかほぼ正常値に戻ってるから行けましたが
久々キャンプで非日常を過ごし
毎回キャンプ後に思う事は、日常生活のありがたさ!
台所作業や🚻が近い( *´艸`)
3つのランキングに参加しています↓
クリック応援喜びます♪