進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

犬と一緒に宮島観光

2015-03-23 08:19:06 | Weblog
ぐっともーにんーです^-^

二連休だったので初日の21日は、安芸の宮島~厳島神社に行ってきました!



前の席に座りたいわんよ!



桟橋に到着してフェリーで移動



あっ!”お弁当のランキングに参加させていただいておりますので

お急ぎの方はこちらクリックで脱出されて下さいね^-^いつもありがとうございます。

連休明けのお弁当!ジャーン♪と、決め込むはずだったけど

ゆっくりしていたので、冷凍庫のシャケ、お肉を出して焼きました(笑)

シャケは、冷凍焼けしちゃったので、ほぐして入れました♪

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

お時間のある方は、この先のお付き合いお願い致します♪



で、話は戻りますが・・・そうだ!フェリーフェリー!

初めてのフェリー乗船!どりるドキドキ目線。



とっても気候が良くて最高気温20度だったかな?

潮風がちょっぴり肌寒いくらいでした!



さっそく自撮り(笑)



到着!何が何だか分かってたかな?

あまり興奮はなかったどりるでした!



鹿さんとのご対面を楽しみに探しました!



ちゃんと座って下さいね。



こんにちわん♪



しれーー。と、されましたが、鹿の性格もいろいろだねって。

迷惑かけちゃうけど鹿さん宜しくね♪みたいな。



そして、また記念撮影!(笑)



潮干狩りの観光客の方で賑わってました!



逆光自撮り!”



5時から予約していたので、場所だけ確かめて、少し時間もあるので散策タイム♪



誰もいなかったので、私だけ立ち飲みビール♪



どりるも持参していた薄めたミルクで水分補給。



ここは、いったい何処なんだわん?



すーさんが、どりる抱いて顔を出してくれました!

もうちょっと!”もうちょっと顔出して!



ずぼっ。 一瞬顔が出たので撮れました!

が、これは人間が顔を出すものなので・・・すみません。



そう。人間用ですよね。




どりるは、オシッコやウンチをお外でなかなかしてくれないので

良いような悪いような・・・連れて歩いてるけど出ない。



時間になったので、ジャスト5時で入店しました!

わんこOK!なんだけど、テラス席、そしてわんこご飯は持参なので

どりるのご飯を簡単に作って行きました!















ピントが葉っぱですが、すーさんの座ってる位置から見える風景。



どりるも放しても良いと言われたので、フリーが嬉しいらしく

私たちもゆっくり食事が出来ました!



帰り道はすっかり薄暗くなり、宿泊客の方が多くなる時間でした!



帰り道のフェリー。相変らず座らない子ですが(笑)





海も見たわんよ♪



気候が良くて楽しかったです!長々と呼んで下さりありがとうございます♪

↓↓↓

いつもありがとうございます^-^

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 牛丼♪冷凍すき屋の卵とじ弁当♪ | トップ | 便利なホウレン草の冷凍小分け♪ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キッツ)
2015-03-23 08:43:47
宮島にいらしたのね(^^)v
うちもずいぶんまえ(みうもいないごろ)行きましたよ
どりるちゃん、フェリーでは自由だったのね
乗船のひとたちにかわいいから見られたでしょ^^

にしても仲よしご夫婦だわ
うちもいつかはたん吾をつれてフェリーってのはムリ(^▽^;)
返信する
Unknown (やらいちょう)
2015-03-24 06:58:16
宮島かぁ~。
永らく行ってないんですよね。
灯台下暗しってヤツですね。
フェリーもなんだか懐かしい。
行ってみようかなぁ~。
返信する
Unknown (キッツ)
2015-03-24 07:00:21
かわいいどりるちゃんのお耳ごしに見えるフェリーの写真
すっごいセンスがいいわ~o(^▽^)o
返信する

コメントを投稿