年明け7日の角膜移植手術から一週間
昨日は、瞼を閉じてる部分を抜糸の日で
どりるも両目が見えてる事に驚いたと思います。
「手術は成功です!」と言われた時に胸を撫で下ろしました。
まだ瞳の中の角膜を縫い合わせた抜糸はもう少し後になりますが
全身麻酔になるので(どりるは気道が特に塞がりやすいとのこと)
とにかく太らせない様に時を待つ事に。
次回、通院は一週間先~10日後、まだエリカラ生活は続きます。
昨日は、父と「ちらし寿司を作る会」を開催しました!
AM6時ラジオ体操来る時に車で来てくれて
そのまま朝食も持って行き早くから開始!
どりるも久しぶりの園長先生宅
ごおるは一人置いて行かれるんじゃないかと心配してました。
材料に筍とか絹さやが無いから買いに行くと言ってたけれど
ある材料で作ろうね♪ってこれだけ揃ってるなら出来る♪
ほんと料理好きな父( *´艸`)だと思います。
いつも近所のおばちゃんの手料理をいただいているので
借りてた入れ物に盛りつけました。
圧力鍋で作った煮物は鶏肉も無く油揚げで♪
で、お昼前になんとかすべり込みセーフで帰宅。
お寿司と煮物あったので、後は豚耳とか焼いて完成!
早めにみんなで就寝しました。
いつものイビキが拡声器仕様
どりるにはもう少しエリカラ生活
心を鬼にやさしく見守りたいと思います。
ランキングに参加しています↓
クリック応援喜びます♪
これであとは回復を待つのみ。
引き続き大事にしてあげてください。