goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

餅つき機能のないホームベーカリーで餅つき。

2019-12-29 08:41:42 | お弁当と作り置きメニュー♪

 もち米を、炊き込みご飯の設定で炊飯器で炊いて

コットン・コットン・クルクル・回ってる!

蒸れないように蓋を開けたまんまコネ機能のみ使ったよ。

べろ~~~ん。流れ餅。

新米だったので、水分量が多すぎた!

小さな鏡餅を作る予定でしたが(;^ω^)

いや、作りましたが、成形方法が間違ってました。

一応、もう作っちゃったので、完成としました。

お飾り餅(その①)玄関。

なんかスッキリしないので、お盆を外してみたり

付けてみたり。色々考えてました。

みかんが乗らない(;・∀・)

台所は、にゃんこチームが葉っぱを噛むので

吊り下げてみたり・・・

いろんなレイアウトを28日の早朝に考えてました。

掃除は、ご近所さんの迷惑になるので、

夜明けまでゴソゴソと・・・

物心付いて、はじめてのお正月準備。

夢であり、憧れだった主婦生活なんだけど

長い間、疲労と睡魔に襲われて迎えた迎春の事で

脳内が切り替わり出来なくて

沈みそうで沈まない気持ち

昨日は、すーさんが早く仕事が終わったので、

ちびっ子達を連れて、山へお散歩へ連れだしてくれました。

思いっきり空気を吸って、森林浴。

お山の景色はまた次回♪へ

我が家用の年賀状作成がまだなので、

今日は頑張りたいと思います。

今までで一番遅い(笑)

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング


コメント    この記事についてブログを書く
« お弁当お弁当。 | トップ | わんこ登山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿