goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

ランちゃんの病院

2009-02-01 04:53:08 | Weblog
土曜日は、私の職場もいつもより落ち着いていたので、
1時間早く仕事を終わらせてもらい、すーさんに連絡を取り、4時から診察に間に合いました。

悪い出来物ではなかったので安心しました。様子見と言う事で処方されたお薬は
サプリメントでランの免疫力を高める方法で、
まいたけエキスを頂いて帰りました。

診察の時には、ランが床から落下しないように地べたで診察
出来物の場所を注射器でタオルで顔からかぶしてするんだけれど、

ランは目も見えんし、手を持ってないと不安だからと、すーさんはじっと見守ってたと後から聞いた

急患が入った!

一時私たちの元に抱っことアシスタントの方がランを渡そうとする時に一番に手を出したのがすーさんだったから
なるほど~~ぉ~と

次の診察は歯 ←すーさんが抱いた

口の中の様子は私たちにもモニターで見せてくれますが
泡で見えなかった。

歯が伸びてたりするとよだれや、泡が出るんだけれど、今は食欲もまったく落ちていないし、今回は検査後で緊張から来る泡と、眼震もあった為の泡と言うことでこれまた様子見でOK!”

ただし、食欲が落ちるようであれば歯なので気をつけておかなければ・・・

で、診察が終わり、待合室で待っていました。もちろん抱っこはすーさん
会計を済ませ車に移動~~ランも力抜けて安心してました。

が、

ワンちゃんの飼い主に「今頃は何でもペットなんだね~」と待合時に、なにげな~い一言を耳にしたすーさん

「言うちゃろうかぁ~思うたけど、今度からワシは来たらダメ!と言われちゃあいけんけん黙っとったが腹立つの!」

何でもって言うのが引っかかったらしく、それだけがペットではない

一番すーさんの嫌いな種類の言葉だったらしいのでお怒りは良く分るし、ランの事を本当に大切にしてくれてるからありがたかった

その後二人で大喜びで帰宅しました。本当に悪い出来物ではなかったから胸をなでおろしました。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 1月28日 すー餃子 2 | トップ | 焼肉やっほーっほー♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした (まるぽんIN布団)
2009-02-01 06:17:03
病院行けて ほんとうによかった
寸暇をさいてだったと思うけど
らんちゃん すーさんがいてくれてよかったね

すごい いい先生アンドいい病院な感じがします。
わんこオーナー発言は スルーよスルー!
私も同種のこと 何度か言われてますわ。
うちの病院は犬の待合室と猫待合とわかれてて いろんな理由があって 猫待合は選ばれるんだろうけど
(すごく状態の悪い犬・鳥やウサギやフェレや小動物・犬が嫌いな人間 など)
ふつうに 入ってくる 犬とわんこオーナーも多いし。
何か理由があって猫待合室にいるという考えは 無いらしい…。

すーさん、わたしなら 、
随分な発言ですね。。 くらい返しているよ
返信する
まるぽんさん~^-^ (ちゃっぴー)
2009-02-01 17:42:16
こんばんわ(*^_^*)ノ”

今回の先生はヒット!”でした。3回病院変えましたが、今まで血液検査もどこも出来なかったし、ん~(--;)と納得いかない治療もあり、得意部門がそれぞれの病院であると思いますが、ランにはお初のヒット先生の様です。

始めて掛かった病院は、ワンちゃんの脊髄得意で他県からも紹介を得て来院される方もいらっしゃり、ウサギは、はっきり診れないからと言ってウサギに詳しい病院を紹介してくれました。←ありがたかった

最後はネットで検索して飛び込んだ現在の先生です。

すーさんは最近かなり丸くなってくれたみたいで安心できています。
↑瞬間湯沸かし器なので(^^ゞあはは
返信する

コメントを投稿