進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

好酸球肉芽腫?季節の変わり目に弱いあびる。

2015-09-21 03:17:12 | Weblog
昨日は、病院が連休になる前に、気になっていた猫あびる&犬ごおる動物病院へ。

あびるは、右の眼に出来物、耳にもプツッとあったので、

酷くなる前に行ってきました!越した年の秋にも、昨年もなので、

「去年は10月だったけど、今年は早いね!」って注射&ステロイド剤処方。



ごおるは、耳垢が黒いのがずっと続いてるので、ミミダニだとすれば

他のわんちゃんと接触出来ないので診察してもらいました。



ミミダニはいなくて、外耳炎でしたが、お薬もらって帰りました。

かゆがる様子はありませんが、なかなか治まらなかったので(;・∀・)

籠の中は、あびる子宝父さん( *´艸`)



初めて首輪を付けました!どりるのファースト首輪です。

どりるは、小柄な仔だったので、生後半年で体重が4.4キロ。

ごおるは、生後4か月で、6キロ(*'▽')

どりる生後6か月

診察を終えて、待合室であくび、早く帰りたいらしい。



前回、ワクチンの時の病院ではないのですが、2病院の先生が仲が良いので

都合の良い様に連れて来て大丈夫だからと、ここの先生が言ってくださってるので助かります。



今日は、敬老の日、いつも職場で出勤犬として両親からかわいがってもらってるので

感謝の気持ちを込めて電話しとこっ( *´艸`)

2つのランキングに参加しています(*'▽')
下の写真のどちらかクリックお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村
コメント (2)

犬の玩具修理♪トイレトレーニング。

2015-09-19 08:47:44 | Weblog
婆わんが、僕の壊した玩具を直してくれてるわんよ。



そろそろわんか?



二個目も直してれたわんよ♪

こっちの玩具も好きわんよ♪



遊んでる最中に、綿が出るので、仕事が始まる前に

母が直してくれました!^-^大好きな玩具だもんね♪

しっかり遊んで、自分のベットで寝てたどりる♪

お布団掛けてあげました(笑)いつも、8時30分~お昼まで寝てます。



お家へ帰って~ごおる、初めてのフルーツ食べました!

小さいサイズのリンゴ♪ちゃん。

どりるは、春~だったので、初めてがイチゴ♪ちゃんでした♪

※フルーツでも何でも好き嫌いが無かったどりるだけど、

今は、リンゴと、暑い時の冷凍みかんしか最近食べません。


なぜかリンゴだけは、シャクシャク~カミカミ~♪しっかり噛みます。

ごおるも乳歯も生え揃ってないのに、ある歯でカミカミ食べてました。

リンゴ噛んでた(笑)



昨夜はなかなか寝付けず、寝る前に、リビングで猫くうる、まある、あびると遊びました!



かげから見てるまある♪ハンター



大興奮して満足してくれました♪秋の夜長の紐遊びでした♪



今朝、あびるの瞳&目に、小さな出来物が出来たので、

カリカリにサプリを混ぜ込み食べさせたけど、遅いかな?

常備ステロイド剤確認しておきましたが、微妙です。



今朝は、お弁当を作りませんでした。夜中に何度も目が覚めて

何を興奮していたのかな?(笑)

すーさんが、出勤前にゴソゴソ起きました!

ごおるは、先にすーさんが抱いて連れて下りていてくれたので

遊んでたけど、ウンチが転がってました!

ずっと見張ってたみたいだけど、すーさんがトイレに行った同時みたい。

何とも偶然ウンチだね♪

ごーちゃんニャは、ちゃんとここでオチッコとかするニャよ!”



私がトイレの位置をコロコロ変えるのが原因なんだと思います。

明日から4連休なので、しっかり見守ってみてあげたいと思います。

行動範囲が二部屋あるのと、おもちゃとか出してるから遊びに夢中なのも原因かな。

焦らず、しっかり褒めながらね♪食いしん坊さんだから♪

おやつ必須かもです^-^

2つのランキングに参加しています(*'▽')
下の写真のどちらかクリックお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村
コメント (3)

犬の手作り食も練習中。

2015-09-18 08:04:47 | Weblog
もーにん。昨日の記事のコーヒーメーカーと炊飯器の

お家です。



犯ニャンは、叱られる前から鳴いております(笑)

はいはい。知ってますよ♪蓋をしない母さんが悪いんだったよね(汗)



猫のくうるも、仔犬のごおるにチョッカイ出してるので

目とか怪我すると大変なので、まずは、ごおるの方に厳重注意してます!ガンバレごおる。

おもちゃ持って一緒に遊ぼうと近くに居る姿は、

小さい頃のどりると同じで、たった少し前なのに懐かしく思います。



一昨日から、ごおるも一緒に食事の時間を過ごしてます。

以前は、人間の食事の時間はサークルですが

鳴かずに待ってる事が出来るので、開放となってます。

で、ここから覚える事は、人間のテーブルに手をかけない事です。

ちゃんと出来る様になってます!



待て!”が、出来るようになってからだと、とっても楽です!

(トイレは、まだだけど・・・。)

すごく頑張るごおる!



よし!”の号令と同時にパクッ。



私達の食事の時間は、なので静か!です。



お兄わんの、どりるの番でも、めちゃ見てる!”

この先、5枚の写真は、そんな感じです。











※もう、わんご飯は食べてますが、練習中につき。

お皿が空になったら、お遊びタイム♪



仲が良いのか悪いのか?と、言えば、良い方だと思います。

まだ仔犬(もうすぐ生後4ヶ月)、元気体力いっぱい!



今日から、お弁当の時間を、以前の2時半からスタートに変えました!

ごおるとの生活に慣れて来て、行動が少しよめる様になったので

けどけど、食材を職場に忘れて帰って、結局慌てて在庫の冷凍牛丼を卵とじ(笑)



慌てる性格なのね。って改めて笑えました(汗)

2つのランキングに参加しています(*'▽')
下の写真のどちらかクリックお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村
コメント (2)

お水が大好きな猫と豚バラ蒸し鍋

2015-09-17 08:05:12 | Weblog
昨日の水曜日休日は、これから雨ごとに冷え込むので掛布団とか変えました。

まだリュープリンの副作用が身体に残ってるので、

暑いのと、寒いのとの繰り返しで、寝汗な日々です。

少しだけ枕元の窓を開けてスーっと秋の風を楽しんでます♪

秋の風は、秋の風邪になる人もいるので慎重にです。

元気に仲良く遊んでました♪



夕食は、蒸し豚鍋でした^-^



茸、人参、(ネギ類は、どりるがダメなので入れてません。)

厚揚げも最後に入れました!〆は、お水を足してうどん♪



昨日は、私のうっかりミスで久々にやられました!

※猫対策で、金柵の蓋をコーヒーメーカーと炊飯器にかけるのを忘れてました。



二階の掃除から下りてる途中で、変な音・・・???

満水だったコーヒーメーカーの蓋を開けて

手を入れて全部かき出されてました。

もれなく炊飯のスイッチまで押されてました。



犯人は・・・くうる。怒られるのが分かってるのか?

まだ現状が把握できてないのにニャーニャーァー擦り寄って来る。

その写真が無いのが残念!画像の取り込み途中で止めてて

今朝、取り込みたかったけどまあるが、許可してくれませんでした。



コーヒーメーカーのお家は、明日またね♪(笑)

今朝のお弁当♪シャケは昨日焼いておきました!

その他は、冷凍食品が多いけど、何とか完成^-^



あっ!一昨日、仔犬のごおるの二階寝室をちょっと変えてくれてました!

トイレ部分が向かって左側なんだけど、そこで寝るから

右側をトイレスペースの大きさだけにしてくれてました。

出入り口は難しくなりましたが、昨夜もキッチリ出来てました!

後は、外に出す時です!今日もリビングでウンチ(-▽ー)オソカッタ(笑)

2つのランキングに参加しています(*'▽')
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村
コメント (2)

ごおる初めてのシャンプー

2015-09-16 06:17:47 | Weblog
なのかな?我が家では初めてなので成長記録として( *´艸`)

すーさんが、「おい!シャッターチャンスで!”」

と、呼ぶので開けるけど・・・

編集部分が多く・・・



かなりすべて危い(/ω\)

息子を息子で隠しただけなので余計に気になるけど

OK!”ごおるは、とってもおとなしく、ほとんど動かなかったそうです。



手で水分絞ってシャンプー終了!



ごおるを迎えたフレンチブルドッグ専門店のB&Bfrench☆ここさんで紹介してもらった

重炭酸イオンケア入浴剤がとっても柔らかな毛質~とてもお気に入りです!

タブレット水を作ってタオルで拭いたりするだけでもかなり効果があります。

猫のくうるも拭いてあげると大喜びです( *´艸`)

人間も、リンス入らないくらいです!

が、なんかもったいない気がして使ってません(笑)

お先にシャンプーしてもらったどりる♪

ごおるのシャワー音が気になってます。



昨日は、少しだけ遅れて寝ました!(7時半だけど(;´∀`))

パソコン開くと、まある、くうる、あびるも居て

猫三昧タイム♪静かだね~♪みんな寝ちゃったね~♪

起きてる人数(猫匹)の方が多いけどね。



今日は、水曜日休日(私のみ)、今週日曜日、そして22日火曜日は予定が入りました!

久しぶりのお出かけです♪7月末~8月初に、私の入院で連休取ったので

お盆も無ければシルバーウィークも無かったけど、

22日は、ごおるの初めてのお出かけイベントに参加するので

すーさんも楽しみにしています。

その前に、お彼岸でもあるので、お盆に行けなかったお墓参りは必ず行きたいと思います。

2つのランキングに参加しています(*'▽')
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

コメント (3)

残り物には福がある。

2015-09-15 08:22:41 | Weblog
後ろへコロン♪と、ひっくり返りそうな

張り切ったお座りの日曜日休日の朝、時間が取れるだけお勉強中。



絶対参加は、猫のくうると先住犬と呼ばれるどりる。



教える時は、どりるの時と同じで短時間、遊びをさせながら

多少の焦りが、後になって私達の気持ちを初心に返らせてくれたけど



伸び伸びと育ててあげたいね!って昨日も話し合ってました。



私達の緊張が、猫チームにも伝わるし、一瞬心が折れそうになった昨日は

すーさんと話し合いました。まっ。元気に育ってくれたらええの!”って



この度も、どりるの幼少時代の時と同じくDVDを買いそうになりました(笑)

特に、他の子がいる中でのトイレトレーニングも難しく難航してますが

二階のサークル内では、踏んではいますが、ほぼOK!です。



ずっと見張り作戦、現行犯注意を実行した日曜日、

翌日の昨日はずいぶん朝は静かでしたが、今朝はまたまた追いかけっこ

深夜から声は出せないし、手を叩く音も、

ご近所さんの耳に入ると眠りずらいだろうな。

そんな事も頭に入れながらのトイレトレーニングでした。



どりるの首元を噛むので、赤みがかってますが

どりるの方からちょっかい出すので、これまた二頭を注意。



まだまだ時間は掛かりますが、憎み遭いはしてないので

そこ重大な良い事♪として♪



くうるが、すぐにゲジ棒の先を椅子の下に入れちゃうので

こちらのフォローも忙しい(笑)



昨夜の就寝時間前の写真です!私達、間違えだらけかもしれないけれど

ある程度の犬の習性とか知って、気持ちに早く気付いてあげたいです。



こんなポーズで♪

教えなきゃいけない最低限の事だけは、しっかり教えてあげたいです。

まっ。えっか(笑)

これくらいの気持ちで、そうやってみんな伸び伸び育ってるもんね!

ギスギスして育てても良い事にならんもんね。

堂々と同道でトレーニングです。

サークルから出すのが少し早かった気もしますが、

猫より大きくなる前に教えてあげたかったので・・・。

間違えだらけかもですが、人間も一緒に勉強しながら歩んで行きたいと思います。



今日は、お弁当出来ました!全部残り物を詰め込んだだけなんだけど

残り物には福がある!



あっ。モヤシのベーコン巻きは、昨夜作ったよ♪

2つのランキングに参加しています(*'▽')
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

コメント (2)

フレブル二頭目、ごおる迎えて4週間目。

2015-09-14 07:59:07 | Weblog
台風18号~各地での被害、お見舞い申し上げます。

報道番組を見て、胸がいっぱいな気持ち、

同じ空の下、こちらは晴天で、複雑な気持ちの数日間、

1人でも多くの方の命が助かりますようにと願うばかりです。

いつも言葉足らずで本当にゴメンナサイ。


我が家日記です。昨日は、ごおるを迎えて4週間目。

可愛いわが子の成長記録、ずいぶん生活リズムに慣れてくれました!



パパを相手に引っ張りっこ。



まだまだお前らには負けられん!”

えっ???負ける日が来るん???



毎日遊んで、勉強して、どりるは出勤犬ですが、ごおるはお留守番

(お店デビューは、おトイレ覚えてからです。)

朝も、すーさん見送ってから、私が足元でオシッコ見てます。

引っ張りっこばっかです。

くうるも、一緒に遊びたくて、ゲジ棒の先を持って来て

取られるのを待ってるんですよ!



あっさり無視されて・・・



まあるも観覧席にて怖くないみたいです。



あびるは、土曜日から、目のとこに出来物が出来ていたんだけど

今朝は良くなってました!ほっ。



毎日、一緒に大遊びするので、お店に到着して店裏でずっと寝てる

婆ちゃんが(母)めちゃ心配してますが、病気ではなさそうなので・・・。



昨日の日曜日は、午前中は、すー式ドッグトレーナーにて

ずいぶん二頭の様子が好調になりました!

かなり根気良く頑張ってくれてました。

※なのにお弁当は、お休みしました!自己体調がそうさせました。ゴメンナサイ。

2つのランキングに参加しています(*'▽')
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

コメント (3)

はじめての犬猫集合写真。

2015-09-11 08:07:20 | Weblog
今朝のお弁当、職場でお惣菜を始めてから、お弁当分持ち帰り~♪

卵焼きとウインナーチン♪しただけで完成です!その他冷凍食品。



すーさん出勤、ごおるもお見送りしました!

その後、ちびっ子達のご飯タイム支度してたら、

はじめての犬猫全員集合写真!

末っ子ごおるは、めっちゃ張り切って座って待ってました!



まあるも普通に下りて来て、食後、誰かの残り物を探してたんですよ。



豪雨での被害に胸が痛みます。報道ニュース映像見て驚きました。

まだ降り続いてる雨、どうか止まって欲しいです。

最近は、大きな被害がとっても多く、大丈夫!が無いです。

悲しいニュースですが一人でも多くの命が助かりますように。


ランキングに参加しています(*'▽')
下の写真、どちらか1つクリックよろしくお願い致します♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

コメント (4)

ブヒレス猫も参加!とか素麺瓜とか

2015-09-10 07:59:55 | Weblog
引っ張りっこがブームな我が家♪力の加減調べかな?



昨日は、どりるもだけど、休憩をしてくれるまで午前中遊ばせてました♪



なかなか仔犬ごおるは元気♪元気♪



休憩しないので、いつかな?って待ってたんだけど

やっぱりこちらから止めてあげないといけないのかな?

若いって素敵ニャね!いや~くうるも若いじゃん。



犬どりる、猫くうるは、休憩してたけど

末っ子ごおるは、まだ遊んでました!



はい!お水ですよ♪



びっちゃんこじゃん(笑)



お昼前、やっとバテたのかな?仔犬だから

長い時間はいけないのかも知れないけど、

休日しかゆっくり慣らしが出来ないので♪



じゃぁ僕もよっこらしょ。



の、数分後(笑)



時間的にすーさん帰宅まで大さばきなので、いったんサークルへ

あびるは、まだベットで寝てました!兄ちゃんが、オシッコしないように見張っててね!



大慌てでお掃除&夕食の続きを作りました。

素麺瓜、ちょっと塩昆布も混ぜて出来ました!



大好きなんですよ♪初めて食べた時の驚きの食感と本当に麺みたい!

サイコロに切って漬けても美味しいんですよ♪



在庫で、チクワ、厚揚げもあったので、圧力鍋でおでん♪



今日のお弁当にも入れました!そろそろおでんの季節ですよね!



台風は、こちら地方は、影響はありませんでしたが、各地で突風豪雨@@ノ”

被害が大きく出てるとこもニュースでみました。

ご無事を祈ります。

2つのランキングに参加しています(*'▽')
下の写真、どちらか1つクリック応援よろしくお願い致します♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

コメント (3)

キンピラゴボウ小分け冷凍。

2015-09-09 07:48:36 | Weblog
今日は休日♪(*´▽`*)わーい(*´▽`*)♪

「ワシらの飯はええけん!しっかりこの子達が落ち付ける様にしとっちゃってくれーの!”」

と、昨日言ってたけど、出前?( *´艸`)イイネ!”

けど、お好み焼き、ピザ、中華、現在3件の内、中華が定休日。

週末は、最近ほとんどお好み焼きで、週末のお楽しみに取り置きたいので

今日は、自宅にある食材で放置おでん決定!”けど、食材を作り置いていないと困るので

何か一品でも作ろうと思ってます(=゜ω゜)ノ

現在、7時半、お腹満たしてみんな寝てます!

元気なごおるも遊んだ後、サークルに入り(入れて)寝ました( *´艸`)



スローペース、マイペースなどりるも、朝から弟ごおるとの玩具引っ張りっこでお疲れ気味。

若さゆえ(;´∀`)って、どりるも2歳になってないから・・・。



二階では、ベットで気持ち良さそうに寝てるくうる&あびる



どりるを迎えた時に、くうるが、ストレスからベットでオシッコするようになったので、

それ以来、防水カバーしてますが、今回はまだ!

カバーするのを忘れてたから二階へ上がったんだけど、

あまりにも気持ち良さそうだったんで、そのまま(;´∀`)

叱るになってしまう前に、起きたらベットメイキング♪するね。

まあるも、寝室のお気に入りの猫タワーに居ました!

まあるを探せ!”みたいな感じになってる( *´艸`)



始めは気が付かなくて(*'▽')どこ?まある?

捜索した私が一番乱してます。



明日からのお弁当作りも、一昨日から職場で惣菜作りはじめたので

持ち帰り冷凍小分け(/ω\)

微妙に右足付け根の上のお腹が痛むので

やっぱり私も便乗してお昼寝(朝寝)してみようかな(@^^)/~~~

2つのランキングに参加しています(*'▽')
下の写真、どちらか1つクリック応援よろしくお願い致します♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村


コメント (2)