進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

姉の作ったお弁当♪

2015-10-22 08:09:02 | Weblog
昨日の休日は、すーさん健康診断、お昼頃に帰宅!

その間に、たまった洗濯物を干したりと、出来る事だけして過ごしてました♪

どりるが玄関で待ち続けるので・・・



二匹共にリビングで待機してもらっていたら、



あきらめて、日向ぼっこしてました。

ズームアップ!”



あっ。バレちゃった!”



くうるもお昼寝中♪



すぐに起きる仔犬ちゃん(笑)

お兄ちゃんには、優しくだよ♪



何もしていないわんでちゅ。



帰宅して、みんなでお昼寝の会♪

を、終えて、掃除機をかけてもらって、

どりる&ごおるのシャンプーしてもらいました!

お耳が良くなった!綺麗になりました^-^



お昼にいつも食べないけど、検診で空腹だったから

ラーメン作って食べました!嫁ちゃんに栗ご飯もらってたので

お腹も満たされてたので、夕食は、お肉焼いたのと、

残り物を集めていただきました♪



お弁当も少し休んでるけど、さっき姉からお弁当の写真が!



週二回、介護学校へ行ってるので、お弁当持参♪

お弁当箱は、娘がプレゼントしてくれたみたいで喜んでいました!

かわいい盛り付け♪~お弁当箱も可愛い!”

私も、お弁当箱欲しいなぁ~♪

お弁当箱新しく新調すると作るのすごく嬉しいですよね♪

2つのランキングに参加しています(*'▽')
下の写真のどちらかクリックお願い致します。

閉じちゃう前にポチって宜しくね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

コメント (3)

休日の健康診断

2015-10-21 10:08:27 | Weblog
やっほっ。(*´▽`*)今日は水曜日休日♪

毎度おさわがせな我が家な日々ですが、

私が勝手に騒いでるだけで、気持ちがなかなか上手く伝えられないんです。

「革命」と題した私の記事を読んで下さった方は

ちゃっぴーさんったら( *´艸`)いつも同じ気持ちの繰り返しなんだね!

って思われていると思いますが、その通りです。

なので、夜に書いた「革命」記事は保存してましたが

再投稿してるから笑って流しておいてくださいね(;´∀`)

たいした内容ではないんだけど、久しぶりに涙が流れました。

涙de洗浄タイプなのでごめんなさい( *´艸`)

泣いたらダメニャよ!



僕ニャって悲しくニャるニャけん!”



笑います!笑ってます!

さてさて、今日は、すーさんも仕事休みなんだけど

どこへ出かけたと言うと、

会社の健康診断なんです!

以前は、健康診断車が会社に来てましたが、

みんな時間がバラバラなので個々に指定された病院へ

行く前に、どりる&ごおる散歩。

準備に席を離れると、もしかして?散歩?

ドキドキワクワクな時間!



今日は、すーさんが、二階で支度してる間に首輪を付けてスタンバらせてました。

鏡を使って二階の様子を伺う二匹。



行くで!”



行ってらっしゃい~♪



静かにニャった!”



朝ごはんの匂いするニャのね。



と、いう水曜日なう。

なぜか( *´艸`)あびるがタイミング悪くて写ってない。

すーさんに言われた通り、

迎えた我が子のぶん、笑顔が増えないとね♪

いちいち気にしない(;´Д`)

はい!”

2つのランキングに参加しています(*'▽')
下の写真のどちらかクリックお願い致します。

閉じちゃう前にポチって宜しくね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

コメント (2)

みぃーたぁーなぁーぁー(笑)

2015-10-20 07:54:14 | Weblog
おはようございます♪昨夜の記事、書くだけ書いて

気持ちが変わってなかったのですが、

下書き保存に変えました。

いつかまた独り言日記として浮上させると思います♪

今朝は、ごおるも一緒に出勤です!



お兄ちゃんの耳をペロペロ舐めてました。



開店前看板犬(お散歩前の待機場所)3回目。



そろそろ?が、分かったのかな?そわそわしてました。

まだ、首輪に慣れてないので、首元をカキカキするのが忙しく

リードを垂れ下がらせないように、垂直にすれば

どりるに付いて歩いてました♪



牛乳倍薄めスープも、一瞬の内に飲み干して

どりるの残りを待ってました!



ちゃんと、待てるんですね!

今朝も、猫のくうるが、ごおるのカリカリを横取りして

力は、ごおるの方が強いのに、横取りされたままで感心しました!



おまけ。一昨日、宅配のお好み焼きにマヨネーズ犬♪

ランキングに参加しています!
閉じちゃう前にポチ♪クリック宜しくね♪^-^
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村
コメント (2)

革命?(;´∀`)

2015-10-19 19:24:32 | Weblog
今まで、出勤前とかリセット的なお掃除も、

本日を持ちまして終了としました。

今は、食事や掃除よりも大切な事を失っていた事を

取り戻す事。

最近笑顔が無いと言われ、自分でも気が付いていたけど

体調不良でも、何とか毎日立て直して出勤したい(=゜ω゜)ノ

それが私の活力でもありましたが、

活力=笑顔

ん?

分けわからなくなりました(笑)

もうすぐ44歳誕生日を迎えますが、

大革命、と、そんな感じじゃないけれど

来月10日の術後三か月検診まで

時短家事範囲内で私に出来る事だけやってみようと思います。

卵巣は残せたのに、いつまで続く身体の中の寒暖の差

もしかして、そのまま更年期障害突入しているんかな?

リュープリン治療も3回しかしてないのに、

こんなに長く副作用が続くなんて思えないし、

先生も、10月頃には抜けると言ってたし

正直、自分の体にもイライラしてた。


以前から、すーさんにも、ブログの友達にも言われてる事だけど

頑張り過ぎない事・・・。

とわと過ごした頃の過去ログ見てたら

自分の行動にも笑えたりしてた。


家族が増えれば当然笑いは増えなきゃいけないのに

最近の私は・・・。

なので、無理を褒めてもらいたかったんかな?

自己満足だったんかな?

良く分かんなくなりました。

と、言う事で、

そうしてみて、どれがほんとの自分なのか

考え直して笑ってたいと思います!


「いーじゃん!”出来んでも!”」

「今日は、疲れたけん、何もご飯出来んわ!”」

と、言ってくれる方が良いと言ってくれる優しい夫に感謝して

すーさんと、ちびっ子達に愛を捧げます!

おやすみなさい。

年齢でお肌の曲がり角とかあるけど、気持ちの曲がり角も

あるんだよね。

明日は、どうなるか分からないけど

風を吹かせてみます。

2つのランキングに参加しています(*'▽')
下の写真のどちらかクリックお願い致します。

閉じちゃう前にポチって宜しくね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村
コメント

ドッグランへ♪

2015-10-19 07:49:33 | Weblog
昨日は、とわへのコメント下さりありがとうございます。

元気で虹の橋で遊んでると思います^-^

意外とまったりした日曜日、この後、9時過ぎから近くのドッグランへ行きました!



一番乗り~♪



すぐに、たくさんのわんこちゃんが遊びに来ました!

待ってたわんよ~♪



仔犬のごおるも楽しそうでした!



吠える事無く、追う事も無く、友好的なごおる♪



シュッシュッ♪ポッポ♪状態♪

お水を持って来たけど、みんなで一緒に飲みました。



昨日は、気温も26度位で日差しが強く暑かったから

少し休ませながら遊ばせました!

皮を掴んでる(笑)



ごおるは、上手に遊べてるので大丈夫だったんだけど

どりるは、はぁはぁ。もうちょっと休憩だよ!



あなたに~♪会えて~♪本当に~♪良かった~♪

の、ポーズで写真が撮りたかったのに

荷物が邪魔して上がらない(笑)



そろそろ帰ろっか!



ドッグな半日を過ごしました!

家に帰ってみんなで休憩。体力消耗速度が速い私なので

昼寝もして、夕食も気持ち入らず・・・

バン!”



んニャ?何の音ニャ?



ササミがレンジの中で爆発!”

しかも、ぶっ飛んでるし・・・(汗)

あれは、僕たちのご飯わんでちゅよ。



母さんニャは、ちゃんと拾うから大丈夫ニャ!



どうせ解すのでいいんだけど、レンジのお掃除が(笑)

これくらいでは、心は折れませんが、お弁当作りは折れました。

写真は、ちびっ子朝ごはんなのでした。



最近、ごおるも手作り食を食べ始めたので、ササミも買ってます。

トリレバー茹でたりしてたけど、長い文章になりそうなので

今日はここまで^-^見て下さってありがとうございます♪

2つのランキングに参加しています(*'▽')
下の写真のどちらかクリックお願い致します。

閉じちゃう前にポチって宜しくね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村
コメント (2)

虹の橋で6歳

2015-10-18 06:30:18 | Weblog
今日は、亡くなったけど、永遠(とわ)の、6歳の誕生日です!

5年前の2010年、出会いと別れの一年間でした。

とわを愛して愛して可愛くて♪


迎えてすぐに提案した押し入れ改装ハウスとわハウス2010完成も喜びも

病と闘った数か月も

すべて胸の中にあります。

猫伝染病腹膜炎を知らず、助かる病気だと信じて

延命処置だと分かってても信じれず

1%以下の確立を信じてました。

亡くして次々家族が増えて、一人っ子だったとわは驚いてるかな?

ん?とわが導いてくれたのかな?



と、良い感じで気持ちを繋げていきたいです。

昨日は、ごおるも出勤犬、帰り道の写真だけど、

光がさしてるね(*´▽`*)

虹の橋から見守ってくれてるよね♪

引っ越しする時に、とわの為に作ってもらったハウス、

壁ごと持って来たかったよ。


けど、ここにも居場所はあるからね!

二階もあるから好きな場所で楽しんでね♪

とわ^-^お誕生日おめでとう♪

2つのランキングに参加しています(*'▽')
下の写真のどちらかクリックお願い致します。

閉じちゃう前にポチって宜しくね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村
コメント (2)

看板犬2

2015-10-17 08:30:17 | Weblog
開店前限定看板犬。

週末土曜日は、ごおるも出勤犬。

サークル内ではトイレ出来ますが

フリーは、まだ無理なので、皆勤出勤まで、もうちょっと頑張ろうね♪

お兄わんの玩具箱いいのあるわんか?



到着してすぐでも、全然慣れてて(笑)フレーバータイム。



開店前まで、お友達わんちゃんがご挨拶に来てくれます♪

来ないわんでちゅね。



まだわんでちゅね。



ゴールデンのハッピーちゃん(君)登場!

(夏にサマーカットしてたので、毛が伸びてる最中)



ご挨拶鳴かずに出来ました♪

ルーちゃん(ポメラニアン)、姫ちゃん(マメシバ)も寄ってくれました。

と、言う事で、楽しく過ごしてるみたいです!

今日は、ここまで日記ですが、昨日の誤字

(笑)思いっきりデカ文字でアハハ。

恥ずかしいから、下りれニャいです!



2つのランキングに参加しています(*'▽')
下の写真のどちらかクリックお願い致します。

閉じちゃう前にポチって宜しくね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村
コメント (2)

酢鶏弁当☆いつものお惣菜☆

2015-10-16 08:20:20 | Weblog
ホウレン草の胡麻和えと、干し大根が隣同士で詰まってます♪

今朝のお弁当も、相変らず一品玉子を焼いただけで完成!



今朝は、どりるも一緒に起きました♪ご飯食べてリビングで待機組み。

クッションで1人で休める様になったごおるです。

ソファーは、仔犬の相手に疲れるどりるの逃げ場所の為に

上ることを許可しないように教えてくれました(すー)

おりこうさんに座れるわん♪



少し前までは、騒がしかったけど、どりるが相手にしてくれない時間は分かったみたいです。

もうすぐ家族記念日2ヶ月目。ゆっくりだけど家の中が穏やかな空気が流れつつあります。

数週間前の、遊んだ後の強引なクッション争奪。



眠い時は、くっ付いていたい仔犬のごおる。



最近、すごい成長ぶりを見せてくれてます^-^

あびるも、手作り食が最近進まないんだけど、しっかり他の物でサポート。



台所で、ご飯を食べなくなったので、机の向きを変えました。

それでも、まあるは、自分の席みたいです♪



カリカリ追加しておいてニャよ!”はいはい。



毎日が、あっという間の日々ですが、



何だか楽しく暮らせてます♪



思そっ。



それでは、これから職場裏掃除タイム!始まります。

2つのランキングに参加しています(*'▽')
下の写真のどちらかクリックお願い致します。

閉じちゃう前にポチって宜しくね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村
コメント (2)

ごおる!初めてのドッグラン♪秋のお弁当の一品は、お芋♪

2015-10-15 08:22:22 | Weblog
昨日は、二匹連れて、ドッグランへ行きました!

車移動10分以内?くらいかな?暑い時期は連れて行けないので

これから春過ぎまで来れるね♪



嬉しいわん♪楽しいわん♪



顔見知りになった方がいらっしゃったので良かったです!

ごおるの前のワンちゃんは、生後5ヶ月♪同じくらいだね♪



お兄ちゃんに付いて走ったりと、母は完全スルー。



お兄ちゃんを見てるごおるです^-^



ごおる、初めてのドッグランでしたが楽しく遊べました!



家に帰って、夕ご飯の支度♪フライの下ごしらえは出来てるので、

具無しに近い茶碗蒸し(玉子分量が多いので玉子豆腐)



そして、まあるが、初めて猫ベットに入った日!



ずっと見てたニャの。知ってたニャの。



と、一夜明けた本日。お弁当は、夕食のフライと、

冷凍食品の玉子、つくねを入れて完成!お芋も入れました!



姉が久しぶりにお店に来てくれるので、ごおるも連れて来たかったんだけど

ドッグランで疲れているのもあるし、トイレも覚え直してくれたばかりなので

どりるだけの看板犬♪



は、眠そうです(笑)

2つのランキングに参加しています(*'▽')
下の写真のどちらかクリックお願い致します。

閉じちゃう前にポチって宜しくね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村
コメント (1)

レンジで大学いも

2015-10-14 07:01:45 | Weblog
が、出来るらしいので、



お弁当の秋の一品になる?かな?



個人的には、甘い物がお弁当に入ると苦手だけど(;´∀`)



作ってます( *´艸`)今、レンジがなう中。

水曜日休み♪連休続きで嬉しい中、すーさんは、なかなか連休取れなくて残念。

トイレトレーニング継続中なので、なるべくタイミングを見計らいます。

※座ってるトイレではなくって、目標は、お兄ちゃんトイレです。



さっきまで私が座っていた座布団に座ってる( *´艸`)

座布団二枚(クッションだよね。)

ウンチもトイレで出来ました!

残念ながら喜びでウンチをスリッパで踏んでいたのが私で(笑)



と、書いてる最中に、どりるがやっと起きたので連れに行って来ました。

ごおるは、お兄ちゃんが起きるのをずっと待ってたんかな?

嬉しくて、大ジャンプ(;´∀`)でした。



パカッ!”出来た♪



お砂糖が、ふつふつ言ってる(*´▽`*)



しっかり計量してたんだけど、みつの容器が小さかった?

お砂糖がザラザラしてました。



ちびっ子達のも取り置いたので、おやつはサツマイモです。

なう投稿から時間が経過しましたが、

今日は、ごおる~初のドッグランへ連れて行く予定なんだけど、

・・・(;´∀`)やっぱ・・・(;´∀`)・・・。

・・・だけど(;´∀`)・・・だけど(;´∀`)・・・。

犬は大丈夫でも、人間が負けそう?

突進力が大きいので、体当たり的な事になって

以前・・・残念な帰り方になったので・・・(;´∀`)

人間ランに私も行くつもりで行って来ます。

7時ジャスト!今、隣の家から悲鳴が

何?何?キャーーーーーッ!”って何?


2つのランキングに参加しています(*'▽')
下の写真のどちらかクリックお願い致します。

閉じちゃう前にポチって宜しくね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

コメント (2)