goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

今年の暑さは異常

2024-09-15 20:32:58 | お弁当と作り置きメニュー♪

身体の苦痛が長く続けば

苦痛表情もいたしかたない(*´Д`)シンドソウ

続く異常な猛暑日で早朝から不愉快な湿度

僕たちわんも暑いの苦手わんから

ずっと室内に居るから外の猛暑を知らないちびっ子達

お肉は大盛りでお願いしますわん♪

土曜日は、消化の良さそうな食材で天然だしのみで

豆腐・大根・カニカマ・鶏みんちを葛湯にて

卵と刻み豆苗で〆る

やだぁ~(*´▽`*)人間用よ♪お好みでポン酢

基本、こんな感じは好きじゃいとは知ってたけど

わんこは、牛ヤサキをチンしてプラス

(似てる( *´艸`))

食べさせた後には、背中トントン抱っこdeゲップ

期待を裏切らないゲップに笑えて( *´艸`)

帰るコールがあり頭痛が二日も続いているから

やっと脳のクリニックに行く気になってる様子

早々火曜日に予約入れようと

ちょっと電話いったん切って

たまたま40分後に空きがあるらしく

レッツゴー!

絶対の病院嫌いなすーさんが仕事終わりに行くなんて

よっぽどつらく長い日々を過ごしてたんだと(;´Д`)ハァハァだよね

検査結果も一緒に聞く事が出来て

アルコールがどうやらヒットして片頭痛になってるみたい

なのでこの先、アルコールで片頭痛がきてるなら

コーヒーやチョコレートでも頭痛になるかもって

片頭痛治療薬がある事をはじめて知り

飲み方もタイミングがあるみたいで

痛くなって飲んでも効果なしとの事だったけど

(今まで他の痛み止めは効かなかった)

服薬後1時間後にやっと長い痛みから解放され

ほっ。

胃腸の不快感は残ってるので引き続き消化の良いと思われるお弁当完成

私もホッとしたので早めに就寝しようと準備

その前にまあるのあくびが撮れてすごく嬉しかった(笑)

あびるは、お水の中に顔突っ込んでリラックス中

顎下が浸かってる状態よ。

あびちゃん先に寝るからよろしくね♪

と、思ったけど寝付けそうにないので実家へ

クラブレッスン日だったので帰宅遅いから

父も遅めの夕食中だったのでおしゃべりして帰宅

日曜日の今日は、まだ胃の不快感があるので

薬買いに行って、お粥生活してます。

祝日明けの火曜日に内科へ行く事になってます!

今年の暑さはほんと体験した事ない(;´∀`)

お彼岸明けから秋の予報なので楽しみです♪

3つのランキングに参加しています↓

下の画像クリック応援励みになります♪

クリックして覗いてみてね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)

今日いち-2024年9月15日

2024-09-15 12:01:00 | お弁当と作り置きメニュー♪
検査結果は片頭痛
今まで飲んでた薬が合わない理由も分かり専用薬で楽になれたみたいで
後は、明後日内科受診です
早く良くなりますように!
しかし暑い😰
コメント

今日いち-2024年9月14日

2024-09-14 14:24:37 | Weblog
すーさんMR入室中
心臓バクバクやわ😭
私が🤣
コメント (1)

どうしよっかと悩んでたけど開運掃除へ

2024-09-14 08:22:06 | お弁当と作り置きメニュー♪

おはようございます。

すーさん胃腸不快感がさらに悪化し

+恐怖の頭痛まで付いて来て二日目。

猛暑日熱中症アラートの中での仕事と体調不良ツライ

もうすぐ夏明けが待ってるけど今年は長い夏

昨日は、夜明け後にお散歩へ

あっ!じいわん登って来たわんよ!

どりるが少し歩いてラジオ体操に来られた方から

「今日は頑張って歩きょーうるんじゃね!」って

ちびっ子達は定位置で待ってもらって私もラジオ体操

その後はコーヒータイムしてバイバイ

腰痛も良くなって来てるので

玄関前の伸びちゃったアイビーを剪定し

開運パワーでお迎えだったけどチーン

消化の良さそうな鮭焼いてほぐして

とろみカボチャの煮物

玉子粥

まあるのシリンジ給餌(食)は一人で出来るけど

薬は・・・(*´Д`)

なるべく飲ませられる様に今後の事も考えて思案中

なんでもやってみないと分からないからファイトだよね

どうしようか迷ったけど15時にみんな寝たので

(その後もすーさん調子悪かったらしく)

父がギターレッスン日で行き先が近いから便乗し

3ヶ月に一度の婦人科へお薬もらいに行って来ました。

その後歩いて練習場へ行き久しぶりに先生に会えて嬉しかった♪

苦手なとこを教えていただいて自宅で練習出来る励みになり

また変な癖が付く前に教えていただきたいな♪

って思ってます。

まずは先にすーさんの体調が良くなる様に

本日メニュー考えます

どうしてもあげられないので

心配事は開運掃除とかで何とか乗り切ろうと思います!

お題「今年の夏の想い出」・・・

まだ終わってないし(/ω\)

3つのランキングに参加しています↓

下の画像クリック応援励みになります♪

クリックして覗いてみてね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント

今日いち-2024年9月13日

2024-09-13 21:20:04 | Weblog
私の枕が半分ない🤭
そんな時用に予備枕で寝る。
予備枕が私の枕か😅
コメント (1)

煮込みハンバーグとワンバーグ

2024-09-12 21:48:00 | 犬猫手作りごはん

今日は早めに横になりたい感じで

お弁当作り終えたらベッドイン


しつこく猛暑日続いております

来週からは朝晩涼しくなるかな

お散歩行けなかったから

大好物メニューのワンバーグ

こちらは人間用


ワンバーグは、レンジ蒸し

えのき、おからパウダー、豆腐

玉子と大麦若葉粉末少々

どりるはいつも寝てるのに


ごおるはいつも台所いるよ


すーさん帰宅直前

帰るコールもらって

まあるのシリンジ給食も温めて

薬セットも用意


ここまで準備出来てたら安心

帰宅と共に大興奮して

ちびっ子みんなが同時に欲しがるから余裕のある日は時間差で食べさせてます。

人間用その他は

エリンギとブロッコリー炒め

便利なほうれん草冷凍使って

お味噌汁

冷凍野菜は便利なので

ほうれん草とブロッコリーはよく買うけど

ここの◯ーソンは初めて買ったけど

どちらも良かった!


父用に取り置きましたが

夕食は姉が作ってくれたので

準備できてるみたいだから

とりあえず冷蔵庫へ


お弁当作る前に仮眠


2時間も爆睡してたのにまだ眠い🤣

3つのランキングに参加しています↓

下の画像クリック応援励みになります♪

クリックして覗いてみてね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)

わんこ手作りご飯と日々のお弁当と生活

2024-09-11 21:39:47 | 犬猫手作りごはん

秋の虫たちの演奏会始まってるけど

いまいち上昇気温熱風で苦しそう(;´∀`)ザンネン

連休前から戻りますが日曜日の朝

どうしてもカートから離れないので

どりるはカート!行くわんよ!”

ごおるは、ラジオ体操に来られる人達に

たくさんナデナデしてもらえて徒歩で満足♪

白米と間違えて購入した10キロのもち米

前回は白餅だったけど今回は豆餅

二日寝かせて父とこ持って行ってカットしてもらって

塩加減は良かったけど奥深いー♪

そうそう!わんこ手作りご飯なんだけど

干し椎茸も乾いたのでボチボチ研究中

圧力鍋でたくさん作って

冷凍小分け

にゃんこも6年間キャットフードは食べた事無くて

年に一度の健康診断でも正常値

なのでずっと作って来ましたが、

まあるの腸内がほかの子と違い便秘気味

サイリュウムパウダーとか早く知ってたらと思うけど

私が入院した時に冷凍小分けが大変で

冷凍庫パンパン

それを一日二回食べさせてくれてたパパにも感謝

どりるがご飯舐めとれず空気ばかり入って

オエッツゴホッってなるから

1年以上スプーンで食べさせてます

わんこ用だけ作れそうな時には作ろうかなと

最近思い始めました。

結局お皿に残ったのを舐めてるから同じっちゃ同じだけど( *´艸`)

連休中、すーさん体調不良で胃腸の調子も悪い中

水槽のお掃除&お外のメダカ達

最近、触れさせてくれるので驚き!”

まだ胃腸不快感知らなかったので月曜日カレー作って

翌日はポテトサラダ作って

胃腸薬買いに薬局ドライブして少し楽になったみたいだけど

猛暑続きのこの暑さでばてちゃうよね( ;´Д`)

夕食カレー食べれたのでお弁当に冷凍小分けキンピラ入れました。

今日は、先ほど作ったお弁当

夕食の野菜炒めも入れて早々完成!

あびるが膝にいるのでオマタがあたたかい( *´艸`)

3つのランキングに参加しています↓

下の画像クリック応援励みになります♪

クリックして覗いてみてね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)

今日いち-2024年9月8日

2024-09-08 10:21:30 | Weblog
早く涼しくならないわんかなー

コメント (1)

今週の出来事(日々の生活とお弁当とか)

2024-09-07 22:23:57 | お弁当と作り置きメニュー♪

9月手前から術後の経過が良く復活したコウちゃん

愛らしい顔して懐っこくなってくれました。

ユキちゃんは変わらず恥ずかしがり屋さんなんだけどね

一緒に過ごせる様になり落ち着いて来た感じです!

今年は残暑が厳しくちびっ子達もお暇な夏

ご近所お散歩物語で終了!

すーさんの連休最終日(火曜日)は、ちびっ子シャンプー

いつもと同じくらいのペースで過ごしてないと就寝時間もすぐなので

残りご飯で焼き飯と餃子を作り

ホイルを使ってひっくり返そうとしたらホイルにくっ付いて離れない(*'▽')マジ?

母さん~僕たちの餃子の別メニューはあるわんよね!

(爪カット中)

焦げてもいいニャ!だって母さんニャんだもん!

仮眠した日かしない日か分からなくなったけど

週明け弁当完成し

翌日メニューが考えられなかったので

父へ持って行く餃子は我が家の夕食へ

フライパン変えたら焦げなく焼けました( *´艸`)

木曜日用弁当(前日弁当)も完成~冷食唐揚げとシュウマイ

早朝は少し秋の空気っぽいけど日中は真夏日和

 

夕食は鉄板お好み焼き(関西風)

夕方、父にも一枚持って行き、姉とも合流

今、リラックスタイムニャから

おしゃべりしてたら帰宅が遅くなり

(実家と我が家の中間点位置に越して来たから安心)

その後帰宅しお弁当作ったけど撮り忘れ今でも記憶がない( *´艸`)アレ?

金曜日は午前中に父の現在集めてる書類関係を一緒に集めに行き

帰宅がお昼過ぎたのでお弁当買ってもらった

良い子でお留守番ありがとう♪

↓ごおるの顔が怪しいのは・・・

兄ちゃんの何やらをごちそうになったらしく

ちょっと聞いてみたらゴメンナサイの顔( *´艸`)

言葉を良く理解してる

仮眠する前にお弁当のおかず考えて

(目覚めると忘れちゃうので)

茹で鮭+ブロッコリーちん♪

すーさんの職場の方が育てた茄子も

ごま油と麺つゆと味醂でちん♪

土曜日用お弁当完成させて

今日は、鰻をグリルで焼いてフライパンでタレをからめました

ラスト日曜日弁当完成!ホッ

長くなりましたが心の柔軟性がよみがえり

腰痛は未だに残ってますが(;´∀`)

治りかけの頃にステップダンスで自分を盛り上げちゃったで

まずは何事も焦らず私らしくいたいと思います。

3つのランキングに参加しています↓

下の画像クリック応援励みになります♪

クリックして覗いてみてね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)

今日いち-2024年9月4日

2024-09-04 21:13:33 | Weblog
餃子を焼いてホイルに移して
裏返ししようと思ったら
生地が離れない🤣

コメント (1)