Be ECORDでいこう!

2007年10月完成、積水ハウス「Be ECORD J」で建てた
マイホーム建築記録&趣味の写真&柴犬コテツ

なんとか間に合ったお花見!withコテツさん

2018-03-31 22:31:06 | 柴犬コテツとおでかけ
いいお天気の週末
なんとか週末までもってくれ~と思っていた桜を見に、
いつもの場所へ行ってきましたよ

おぉ、なんとか間に合ったみたい!

まだ満開です~

でも近づいてみると、花びらの真ん中が濃いピンクになっているので、もう終わりかけですね。。

風が吹くと少し桜吹雪になっていましたよ。

足元には春の花、オオイヌノフグリも。

春ですな~

それにしても、今日は青空なので桜が映えますね~。

菜の花も黄色もいい感じ。

ここではコテツさんの撮影会。

ちょっとだけ高い所に登ってもらって、パチリ いい笑顔です!

撮影会も終わり、こんどは桜堤の上を歩いてみましょう。

桜のトンネルになっていますよ。

密集していてもこもこの桜も見られましたよ。


そして途中からまた下に降りて、桜堤の下をてくてく


桜の枝がすぐ近くにあるところでは、コテツさんを抱えてパチリ

こちらもいい笑顔


なんとか間に合ったお花見。
今年も青空の下、コテツさんときれいな桜をみることができて大満足な時間でした


森林公園の紅葉はちょうど見頃!

2017-11-19 17:28:29 | 柴犬コテツとおでかけ
いいお天気だった日曜日。
コテツさんを連れて紅葉を見に、国営武蔵丘陵森林公園へ行ってきました

北口に車を止めて、さあカエデ園目指して歩きましょう!


途中には、アメジストセージも。

花のモコモコ具合がかわいい

カエデ園前には、こんなオブジェもありますよ。

コテツさんを真ん中にして、記念撮影。

そして、カエデ園の紅葉はといえば・・・見頃でした~


真っ赤に色づいているものもあれば・・


いい感じにグラデーションになっているものも。


コテツさんもカエデの下で撮らないとね!


ほんとに見頃でどこを見てもキレイです。


陰影がくっきり。


青空に映えますね~。


黄色・赤・オレンジと色とりどり。


コテツさんも紅葉を楽しんでるかな?


太陽の光をいっぱい浴びて、色も鮮やか!


真っ赤なカエデの下でにっこり、コテツさん。


やっぱり晴れた日の紅葉はキレイだ~!


さて紅葉も堪能したことだし、そろそろ帰りましょうか。

コテツさんも大満足かな?

帰りの坂道も枯葉の上をカサカサ楽しそうに歩いています。


二足歩行だってできますよ(笑)

おやつのクッキーが見えてますが・・


毎年来ている森林公園のカエデ園ですが、今年も見事な紅葉を見ることができて大満足
青空のもとの紅葉は最高ですね

久しぶりの那須フラワーワールドへ!

2017-09-09 15:27:22 | 柴犬コテツとおでかけ
すっかり秋めいてきた今日この頃。

今週末はいいお天気の関東地方ということで、
今日は早起きをしてコテツさんと一緒に那須フラワーワールドへ行ってきました

坂道を行くと、この景色!

そう、今回のお目当ては、ケイトウの花です~。

今日は青空で、那須連峰もよく見えています!


那須連峰をバックに、コテツさんを撮らないとね。

お、いい笑顔だね~

上から見下ろしても、この景色。

色鮮やかで、ほんとにキレイです

コテツさ~んと呼んでみたら、一応向いてくれました。


色とりどりの、ダリアもありましたよ。








このダリアの花びらなんて、吸い込まれちゃいそう


それにしても、今日はいいお天気

でも、陽射しが強いです・・・・空気は爽やかだから、コテツさんは大丈夫かな?

ケイトウの花が、絨毯のようです。


そうそう、日陰にはなんとウサギさんがいましたよ!

名前は、『うさお』。ピーターラビットみたいな色でかわいい。。
元気に動き回っていました!


夏は暑くてコテツさんとおでかけできなかったけど、これからはいい季節。
今度はどこに行きましょうか?


ルピナスが満開の武蔵丘陵森林公園へ!

2017-05-05 14:03:23 | 柴犬コテツとおでかけ
いいお天気のGW3日目。
特に行くところもないので、武蔵丘陵森林公園にルピナスを見に行ってきました~

ルピナスの咲いているところまでは北口駐車場から歩いて20分くらい
こんな新緑のところを歩いていきますよ。

緑が鮮やかだね~。

そして、ルピナス広場に到着~!

今年もキレイに咲いています。

まずは、コテツさんと撮らないとね


ちょうど見頃!

いろんな色があって、ほんとにきれいです

昨年はなかった、こんなかわいいオブジェも。


もう一枚コテツさんと。


木々の間から太陽の光が射し込んでいて、いい感じです。


お、コテツさんいい笑顔だね!


今日は陽射しが強かったけど、このルピナス広場は日陰なので涼しくて気持ち良かったです

ルピナスのいい香りもしていましたよ~。

コテツさんもここにいる間は、涼しくて気持ち良かったかな?

やっぱり陽射しがあるところは暑いもんね。。

2時間ほどルピナスを満喫したら、さあ帰りましょう。

コテツさんが振り向いて、私がついてきているか確認。ちゃんと歩いてますよ~(笑)

ちょっと陽射しは強かったけど、満開のルピナスを見ることができて良かった
まだまだルピナスは見頃だと思うので、お時間ある方はぜひ行って見てください!
北海道に行った気分になれますよ~


チューリップが見頃の、ぐんまフラワーパークへ!

2017-04-22 23:06:48 | 柴犬コテツとおでかけ
すっかり春の暖かさになった関東地方。
今日は毎年恒例の、チューリップを見にぐんまフラワーパークへ行ってきました~
もちろんコテツさんも一緒ですよ

入口を過ぎると、この景色!

思っていたよりも天気が良く、青空に色とりどりのチューリップが映えます。

コテツさんもいつもの場所でパチリ。


白ゾーン。


赤ゾーン。


コテツさんとピンクゾーン。

コテツさん、まぶしくて目が細くなっちゃいました。

白黒ゾーン。


花びらがギザギザフリルになっている、めずらしいチューリップもありますよ~。


ほんとに今日は見頃でチューリップがキレイ。

花びらもほとんど傷んでません!

花びらが八重のもの。


入口からちょっと歩くと、紫ゾーンもありますよ。




コテツさんも日陰で一休み。

陽射しが強いから、もふもふ冬毛のコテツさんにはちょっと暑いかな?

チューリップゾーンからちょっと離れたところにある八重桜は、まだ咲き始めでした。



つぼみがいっぱい!

そして、花びらが黄緑色の「御衣黄」

こちらはちょうど見頃でした~。


昨年はちょっと行くのが遅くて見頃を過ぎてしまったけど、今年はバッチリ
お天気にも恵まれ、たくさんのチューリップに癒されました。

明日は今日よりもいいお天気のようなので、お時間のある方はぜひ見に行ってみてください~!

こんなステキな景色が見られますよ


桜が満開ですよ~!

2017-04-08 16:36:35 | 柴犬コテツとおでかけ
気がつけば2ヶ月もほったらかしにしていた、このブログ

2月は毎年恒例の北海道へスキーに行ったり、
3月は最終週までスキーに行ったり、仕事が忙しくて毎日ぐったりだったりと
忙しく過ごしておりました。。
が、suzukazeは元気にしております


そして、もう4月!そう、桜の季節ですよ~
ということで、うちの近くも満開になったので、コテツさんを連れて行ってきました~

おぉ~、ほんとに満開だ!

天気はあいにくのくもり空だけど、雨じゃないだけ、まいっか!

コテツさんは、道端の菜の花に夢中。


さ、コテツさん写真撮りますよ!


菜の花と桜、いいですなぁ。


つぼみもちょびっとありますよ。


コテツさんを下からパチリ。

コテツさん、若干高さにびびっております

桜並木は下からみると、こんな感じ。


下を歩いている時のコテツさんは、この笑顔!

やっぱり土の上は、楽しいかな?

桜並木の上は、こんな感じ。

桜のトンネルです。

そして、コテツさんを抱いて桜とパチリ。

頭の上にちょうど花びらが!

でも途中からは、このブーたれ顔(笑)

ほんとにワンコって、表情豊かですよね

下におろせば、この通り。

ちゃんとモデルさんをやってくれます。

さ、満開の桜を満喫したことだし、そろそろ帰りましょう。



今年も、コテツさんと満開の桜を見ることができていい一日でした


紅葉見頃の森林公園へGo!

2016-11-20 23:34:17 | 柴犬コテツとおでかけ
気がつけば、もう11月中旬!
庭の木々も紅葉⇒落ち葉ということで、毎日落ち葉掃きが欠かせないsuzukazeです

今日は天気予報では朝から晴れということだったのに、
濃霧で太陽も青空もないなか、紅葉見頃の森林公園へコテツさんを連れて行ってきました~

駐車場からカエデ園へ行く途中は、まだ霧が・・・

これはこれで、ちょっと幻想的?

20分ほど歩くと、おぉ~、色づいているじゃないですか!!

いい色具合です

紅葉し始めのところや。


紅葉真っ盛りのところ。


真っ赤なところと、カエデ園全体がまさに見頃です!


コテツさんも、とりあえず紅葉とパチリ。


どこを見ても、本当にキレイ。


こちらは、赤と黄色。


これで青空だったら、さぞかし紅葉が映えたことでしょう・・・


ま、自然相手なのでお天気ばかりは仕方ない。。

ね、後ろ姿のコテツさん。

こちらは、赤いじゅうたんの上でちょっとまじめ顔。



カエデ園で紅葉を堪能した帰り道にも、いろんな木や花が。

これは何の木の実だろう??葉っぱも黄色が鮮やか!

皇帝ダリアや、アメジストセージもありましたよ。




そして、帰り道途中のコテツさん。

後ろを振り向いて、この笑顔

今日はキレイな紅葉を見ることができて、大満足!!
コテツさんも、少しはローーング散歩楽しんでくれたかな?

真っ赤なコキアを見に、コテツとひたち海浜公園へ!

2016-10-23 21:58:55 | 柴犬コテツとおでかけ
今日はいいお天気でしたね~。
爽やかで、秋晴れって感じでした!でも例年より気温は高いのかな??

さて、残念ながらくもっていた昨日ですが、見頃だと新聞に載っていた
ひたち海浜公園へコキアを見に行ってきました~

もちろんコテツさんも一緒です。

まずは、キバナコスモスの前でパチリ

コキアはといえば、まさに見頃!

真っ赤に色づいていました~。

コスモスも満開です。


それにしても、開園直後なのにこの人・人・人!

やっぱり観光地ですね~。

いつになく、真面目顔のコテツさん。

何を考えているのかしら??

コキアのふもとには、ソバの花も満開。

白・ピンク・赤のグラデーションがきれいですね~。これで青空だったら・・・・

コキア以外には、秋バラも咲いていましたよ。



バラのいい香りで癒されました


やっぱり、ひたち海浜公園のコキアは規模が大きいので見応えがありますね~!
大混雑だったけど、行ってきて良かったです

行ったことがない方も、ぜひ一度行ってみてください~

コキアを見に国営武蔵丘陵森林公園へ

2016-10-15 21:43:55 | 柴犬コテツとおでかけ
今日は全国的にとってもいいお天気でしたね~。
洗濯もたくさんできて、大満足のsuzukazeです
そんななか時間ができたので、コテツさんを連れて森林公園へ行ってきました~

目的地に向かっている、コテツさんのおしり

柴犬の後ろ姿って、いいですよね~(笑)

途中で咲いていた花。

これは花?それとも実なのかな?

そして、駐車場から1kmほど歩くと・・・

今日の目的地。コキアが見えてきましたよ~!

まだ見頃の一歩手前って感じでしょうか?

ところどころ枯れてしまっているところもあったけど、全体的に色づいていますね。

コキアのすぐそばには、ソバの花もありますよ~。

これは、赤ソバの花。

こちらはちょうど満開です!

コテツさんも、いいお顔!

蝶もたくさん飛んでいました。

なんていう名前の蝶なんだろう?ヒョウモンチョウの仲間かな??

駐車場への帰り道、振り返るコテツさん。

秋の爽やかな空気の中、ちょびっと気分転換になったかな?


来週は、ひたち海浜公園のコキアも見に行く?コテツさん


近場でルピナス!

2016-04-30 14:41:48 | 柴犬コテツとおでかけ
今日はいいお天気
GW2日目ということで、コテツさんを連れて近場をぶらぶらしてきました~

新緑がきれいな、国営武蔵丘陵森林公園です!

目的地へ行く途中の坂道。

てくてく10分ほど歩くと・・・

ルピナスがお出迎え~

ちょうど今が見頃のようで、満開です!

ここは木陰になっていて涼しいので、コテツさんも笑顔!

ピンク系、青系などいろんな色のルピナスが咲いていますよ。


この紫色のは、まだ上の方がつぼみですね。

森林公園には毎年来ているけど、ルピナスを見たのは初めて。昨年もあったのかな~??
爽やかな風が通っていて、とても気持ちいい場所でした~

帰り道には、もみじやツツジもありましたよ。





新緑いっぱいの森林公園は、ルピナス以外にもネモフィラやアイスランドポピーも見頃のようなので、
みなさまもぜひどうぞ~