Be ECORDでいこう!

2007年10月完成、積水ハウス「Be ECORD J」で建てた
マイホーム建築記録&趣味の写真&柴犬コテツ

暑い時は・・・

2010-07-19 13:31:45 | 柴犬コテツ
梅雨明けしてから、連日35℃近い暑さの関東地方
ほんっとに暑いです・・・・とろけそうです(苦笑)

人間がこんなに暑いのだからコテツも暑いだろうということで、
今年初めてのプールの出番です!

コテツ、少しは涼しいかい??

このプールは去年購入したもの。ずっと眠っていましたが、やっと活躍できました。

水の中を見て、ウロウロするコテツさん。

実はビスケットが水の中にいれてあって、それを探しているところなのです。

ビスケットを見つけて、パクッ。


そして、『もっとビスケットちょうだいよ~!』とおねだりのお手。



ビスケットのためなら、水の中に潜ることもいとわない食いしん坊なコテツさんでした




アクセス解析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だれてますね、コテツさん

2010-07-08 07:00:32 | 柴犬コテツ
このじめじめ暑さ、もういい加減うんざりなsuzukazeです
早く梅雨明けしないかな~。

この暑さには、コテツさんもつらそうです。


体を伸ばして、気持ちよいのでしょうか??

でもなんとなく、目がうつろな気が・・・・

首が痛そうに見えるのですが。。。

ちょうどフェンスが枕代わりになっているのでしょうか・・・・

でも、サークルの外にだしてあげると、にっこり

目線の先には、大好物のビスケットがあるからなんですけどね~(笑)

今日もM字眉毛全開なコテツさんでした



アクセス解析

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイブリッド系のユリが満開です!

2010-07-06 22:48:38 | 趣味の写真撮影
気がつけばもう7月。しかも、明日は七夕じゃないですか
明日は晴れるといいのですが、それにしても毎日、じめじめ蒸し暑い日が続いていますね~

そして関東地方のおとといのゲリラ豪雨にはビックリ
九州地方でもかなりの水害がでているようなので、早く復旧できることを願っています。

さて、こんなじめじめ蒸し暑い中でも、庭にあるハイブリッド系のユリが満開になりました~。

こちらは、タッチング。

クリーム色の花びらに赤い筋が特徴ですね。

こっちは、コンカドール。

薄い黄色の花びらが特徴かな??

これらハイブリッド系のユリのいいところは、なんといっても香りがいいところなんです~
花の近くにいくと、あま~い香りが!

そして、今年はこんなに背丈が伸びてしまいました・・・。

えー、自分の身長よりはるかに高いので、170cmはゆうに超えています・・・

土との相性が良いのかどんどん大きくなってしまい、コンカドールの花なんて、人の顔くらいあるんですよ!
ほんと、ビックリです
今年は初の株分けをしないとダメそうです~。



アクセス解析

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする