週末に法事などがあり、バタバタしていて更新がおそろかになってしまいました
今週は少しは余裕があるので、こまめに更新できるようがんばりまっす!!
さて今日は、11/25(日)に行った、わが家初めての庭いじりについてです(笑)
↓ リビング前の花壇に、パンジーを植えました
花壇の土が少し硬くて掘り起こすのが大変でしたが、がんばりました!
でも、そのおかげで腰が痛くなりました・・・トホホ
↓ 全体はこんな感じ。
あいているところには、ゴールドクレストを植える予定です。
↓ 道路側の方には、チューリップの球根を40個ほど植えました
これは、スプリンググリーンという品種で白と緑色の花をつけます。
この他にも、ピンクや赤色のものも植えました!
春には元気に芽を出して、きれいに咲いてくれるといいな~
それにしても、庭いじりは体力もいるしなかなか疲れますね。。。
これからは草取りや芝生の世話もしなくちゃいけないので、気合いいれて作業しないと
今週は少しは余裕があるので、こまめに更新できるようがんばりまっす!!
さて今日は、11/25(日)に行った、わが家初めての庭いじりについてです(笑)
↓ リビング前の花壇に、パンジーを植えました
花壇の土が少し硬くて掘り起こすのが大変でしたが、がんばりました!
でも、そのおかげで腰が痛くなりました・・・トホホ
↓ 全体はこんな感じ。
あいているところには、ゴールドクレストを植える予定です。
↓ 道路側の方には、チューリップの球根を40個ほど植えました
これは、スプリンググリーンという品種で白と緑色の花をつけます。
この他にも、ピンクや赤色のものも植えました!
春には元気に芽を出して、きれいに咲いてくれるといいな~
それにしても、庭いじりは体力もいるしなかなか疲れますね。。。
これからは草取りや芝生の世話もしなくちゃいけないので、気合いいれて作業しないと
花壇はこれ以上広いとどうやっても手入れができないなと思い、
こんな感じになってしまいました。。
春には花畑のようになることを願って、がんばります!
花壇、広くていいですね~。
うちは、1㎡しかないので、気持ちほどしか
植えれません。
春には、綺麗な花畑になりますね♪
パンジーは寒さにもそんなに弱くないので、
風に吹かれながらも力強く咲いてます~
チューリップはちゃんと芽がでるか心配ですが、
春を楽しみに待つしかないですよね!!
お花ってかわいくて寒さにも強くってえらいなぁ~とつくづく思ってます。
春になったらチューリップがたくさん咲くのかと思うと今から楽しみです
わが家の庭が芝生だらけなのは、花壇ばっかりだと
お手入れが大変だからなのです。。。
でもゴルフ始めたら芝生の上で練習できますかね(笑)
suzukazeさん邸も外構もバッチリですね。
植栽も拘ってますしスゲーいいと思います。
私も、ゴルフはじめて思ったのが庭に芝植えたらよかったと・・・w
またお邪魔しますね、これからも宜しくお願いしますね。