先週の土曜日に、尾瀬岩鞍ゆり園に行ってきました~!ここは500万本のユリが植えてあるとのこと。
天気予報では
だったのに、予想に反してピーカン晴れでめちゃくちゃ暑かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
まずは、10分程リフトに乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/20/8b9c6c41f125ecb6e9ce0a3101464e73.jpg)
リフトの下は、このようにカラフルなユリがちょうど満開でした。
リフトで山の上に着くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/c260e8ed7df1098667950f147ca2171f.jpg)
一面のユリ畑です
青空にオレンジやピンクが映えます!
これは、「ロイヤルトリニティ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/eeec8f6d317efb3e6b24ef023ac079ba.jpg)
オレンジが鮮やか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
こちらは、「ランザロッテ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/07/76a981f0d083b0d27a739d5dbb2a32e5.jpg)
赤みがかったピンクといいましょうか、なんとも言えない色です。
もう、赤とんぼもいましたよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/f4cbeafd5c37322588d72d372380eb32.jpg)
やはり高原だからですかねぇ。
この3つは残念ながら、名前がわからず・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f5/7fc2268f57d3eeb8ee65d7a5714fd355.jpg)
でも、みーんなキレイに咲いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
山の上から下ってくると、途中にはこのようにオレンジ系のユリ畑が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fd/406c4246678499a475c3a0ef6a9ae65b.jpg)
これだけ咲いていると、圧巻ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
以上、日差しの強さに負けてしまいバテバテにはなりましたが、高原のいい空気ときれいなユリに癒された週末でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![アクセス解析](http://nakanohito.jp/an/?u=138609&h=577884&w=128)
天気予報では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
まずは、10分程リフトに乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/20/8b9c6c41f125ecb6e9ce0a3101464e73.jpg)
リフトの下は、このようにカラフルなユリがちょうど満開でした。
リフトで山の上に着くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/c260e8ed7df1098667950f147ca2171f.jpg)
一面のユリ畑です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
これは、「ロイヤルトリニティ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/eeec8f6d317efb3e6b24ef023ac079ba.jpg)
オレンジが鮮やか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
こちらは、「ランザロッテ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/07/76a981f0d083b0d27a739d5dbb2a32e5.jpg)
赤みがかったピンクといいましょうか、なんとも言えない色です。
もう、赤とんぼもいましたよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/f4cbeafd5c37322588d72d372380eb32.jpg)
やはり高原だからですかねぇ。
この3つは残念ながら、名前がわからず・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/8cf919bd87ebf363eddfd0f258d1fc00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5f/cf0e120885d997bc7bb93877768d2960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f5/7fc2268f57d3eeb8ee65d7a5714fd355.jpg)
でも、みーんなキレイに咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
山の上から下ってくると、途中にはこのようにオレンジ系のユリ畑が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fd/406c4246678499a475c3a0ef6a9ae65b.jpg)
これだけ咲いていると、圧巻ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
以上、日差しの強さに負けてしまいバテバテにはなりましたが、高原のいい空気ときれいなユリに癒された週末でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
色とりどりのユリが見事に競演していますね~
うんっ キレイだわっ
suzukazeさんって、よく色々な所に行ってますよね~
羨ましいです!
この日はちょうど晴れたので、青空にユリの色が映えて写真写りも良かったです!
今回は、早咲きのすかしゆり系が満開でしたが、
もう少し遅いと、ハイブリッド系が咲き始めるみたいです。
しかし、日差しが強過ぎて腕は日焼け・・(苦笑)
でも青い空、カラフルなユリ、きれいな空気に自分も癒されました~。
ちなみにいろんなところに行っているようにみえますが、そんなに行ってないんですよ
このゆり園も実は昨年も行ってますし。。。
新しい場所を開拓せねば!!