毎日毎日、猛暑日でグッタリ気味の今日この頃・・・・
早く涼しくならないかな~
さて今日は床下の給水管についてです。
わが家にも給水管がいつのまにか設置されていました。
そして、場所名は手書きではなくテプラでした
そのおうちの業者さんによって、手書きだったりテプラシールだったり
いろいろあるみたいですよね
そして、気になったのはこれ↓
ちょっとこの写真だと見づらいのですが、
ちょうど曲がり部分だけ、透明になっています~。
これは、何か問題があった時のために見えるようにしているのでしょうか??
このような光景も、床が貼られたら見ることができなくなってしまうので
見れてよかったです
(といっても写真を撮ってきてくれたのは旦那で、自分は実際見てないんですけどね・・)
早く涼しくならないかな~
さて今日は床下の給水管についてです。
わが家にも給水管がいつのまにか設置されていました。
そして、場所名は手書きではなくテプラでした
そのおうちの業者さんによって、手書きだったりテプラシールだったり
いろいろあるみたいですよね
そして、気になったのはこれ↓
ちょっとこの写真だと見づらいのですが、
ちょうど曲がり部分だけ、透明になっています~。
これは、何か問題があった時のために見えるようにしているのでしょうか??
このような光景も、床が貼られたら見ることができなくなってしまうので
見れてよかったです
(といっても写真を撮ってきてくれたのは旦那で、自分は実際見てないんですけどね・・)
やっぱり、キレイな方がいいですよね・・・(涙)
我が家の、何を書いているかわからない汚い字より
よっぽど良いです。
我が家の文字は、きっと象形文字だったんです!
きっとそうなんです~(涙)
その排水管で、エルボの部分だけ透明になっているのは、配水管を接続するとき接着剤で固定するのですが、ちゃんと接着剤を使って固定されているかどうか見て分かるようにするために、その部分だけ透明になっているらしいですよ~
配水管の表示、わが家はあらかじめ作ってあるようなシールでしたよ。
しまじろうさん、象形文字って(笑)
おもしろくて笑っちゃいました、ごめんなさい。
でも、この部分は床が貼られたら見えなくなっちゃい
ますもんね。
ほんとに業者さん次第なのですかねぇ??
排水管の透明部分には、そういう理由があったのですね~。
いつもありがとうございます、ほんと勉強になります
配水管の表示はたーちゃんさん邸も、シールだったのですね。
業者さんによって違うので、おもしろいですよね。