ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

さまざまぁなキノコたち

2013-10-03 17:30:01 | キノコ
前回言葉が足りず、何のキノコにも会えなかったとカンチガイさせてしまいました
そう、会いたかったキノコに出会う事が出来なかっただけで
そこそこキノコたちはおりました、キノコらしいキノコ、らしく無いキノコ

まだまだ私は初心者なので間違った名の物もあるかも知れませんが……
ご覧下さい


フジウスタケ……花のようですね



毒キノコです



キンチャワンタケ……お茶碗みたいだから、チャワンタケ^^;



コタマゴテングタケ……傘にツボの破片が付着します



これも同じキノコ……と思ったのですが、傘に破片が無いですよね、
タマゴタケモドキにしては白いし、ドクツルタケにしては黄色い、、
う~ん、よく分からないなぁ、、、君の名は? 、、誰ですか~??



赤が鮮やかなドクベニタケ……名の通り毒キノコ
大菌輪を描いて、大発生してました



仲良しこよしの…ドクツルタケ
猛毒キノコの代表ですね、怖~~いですよ
化けて出るわけでは無いですけどね(^^;;



毒、毒のツウショット
「我らに敵なし」って感じ、(◎_◎;)



シロイボカサタケ……傘のお化けみたいな愛嬌があるけど、これも毒



ニガクリタケ…食用のクリタケと間違えられたりします、もちろん毒



ヒメホウキタケ……始めキホウキタケ?、、と思いましたが
傷つけても変色が無いので、ヒメホウキタケと判断しました
これも、、ですね


家でルーペ越しに撮ってみました、何とか撮れるもんですね^^;


毒キノコオンパレードでしたね~(^_^;)
食用キノコの出会いもありましたので次回にご紹介させて頂きますm(_ _)m



チョットだけ違うお話を……



昨日10月2日はハナの先輩、にゃん太、二年目の命日でした


この写真は施設で母の部屋にずっと置いていた物です
私のお気に入りの写真です
にゃん太がしっかりカメラ目線でしょ、母も笑ってるし

今ごろは、にゃん太、母とこうしているんでしょうかねえ

(ところで、モザイク入れる場所…間違ってない………^_^;)




ニャンコ好きな九州地区の方必見

可愛い「こむぎちゃん」が
優しいご家族さんとの出会いを待っています
詳しくはにゃタさんのブログを……見てね

こむぎちゃんで~す、よろしくお願いしま~す

よろしければポチッとしていただけると、嬉しいです(^ ^)
にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへにほんブログ村

人気ブログランキングへ