アハハ~! カモが出たじゃん、、で終わった前回でしたが
今回、カモが出ます、鳥が出ます、、の代わりに……
ハナとキイたんは今日は出ましぇん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
もしかしてハナとキイを期待された方ゴメンなさいm(_ _)m
アッ!でもネコは出ますよ~(=^・^=)
ではでは、カモから~
コガモが、始め4羽?って思っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/78/dd24fa1970d66c460cbda9096a289855.jpg)
葦の陰から出るは出るは……14羽(^。^)/
続いてのカモは……カモメ~^^;
現場に着いた時珍しくユリカモメが群れていてね、何時ものベンチで
ガサガサと鳥見仕度をしていたら……
みるみるカモメが集まって来て、あっという間に100羽位に囲まれたのよ~
絶対、なんかもらえる~って思って集まったのよね
その時の写真撮りたかったんだけど、望遠レンズしか持ってなくて、撮れない……悔いたね~(ーー;)
調査だからしっかり数えたよ、ひいふうみい……なんと102羽いたじょぉ~(((o(*゜▽゜*)o)))
群れは撮れなかったけど、近くに居た子をバッチリ撮らせていただきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2c/b722244d42057cae36fce8b922d85378.jpg)
絶妙なバランス、母ちゃんなんか片足立ちで30秒やっとだで~^^;
可愛いねぇ、って言ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/adfe29d896074027e218be7dce4ad04a.jpg)
はにかんだような仕草、鳥たちにも表情がありますね
全然逃げないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/42/bd60b94caea090ce1ff4762e299c1991.jpg)
ドアップ、頂きました、この子はまだ若です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/751cd48d96f869fe582e20a163c555bd.jpg)
翼にまだ茶色が残ってる、足も嘴も色が薄いです
大人の姿はこんなです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/73/4c1e7bd6d10e5d127761c19a8b918d7b.jpg)
グレーのボディに茶色はありません、足も嘴も赤いです
ユリカモメの群れの中にひときわ派手な化粧の子がいました・・・ネコです?(=^・^=)?
もうバレバレですね、ウミネコでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/61488fcb26107869f63a8caba8154b40.jpg)
真っ赤なアイラインに口紅、派手だわ~・・・と、そこに来た地味~な子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/238b20cd20d106fafb88f0b76a60a146.jpg)
この子です、妙に地味でしょ、実はウミネコの幼鳥
同じ鳥とは思えぬ姿ですね
はい、これでカモとネコが出ました~ので終わりですでは、少々寂しいので
地味~にも少し続けます^^;
獲物を狙う可愛い猛禽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/f5f6f1f03b5a5b3462787c0480727445.jpg)
モズ、くりくり頭、好きです
すんごく遠かったんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/f5901ac899c118e02f16ae967018bc7e.jpg)
カンムリカイツブリが居ました
もう少し近くでとそっと近づく・・・・陸側で鳴くのはオオジュリン
右を見たり左を見たり忙しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/bab6dde33d14f2386aa7ce6beee0f884.jpg)
オオジュリン、ゲット!・・・と、その時、バチャバチャと水の音
な、なんじゃ??
おぉ~カンムリカイツブリが・・・・ホップ・ホップ・ステップ・ステップ
慌てて撮った飛び立ちの瞬間が、こちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/c1f6f228d4c3af81cca49be75db67e08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ad/3ecfafae506ff99917cec85522692342.jpg)
なんとか撮れたー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
カンムリカイツブリの飛び立つ姿、初めて見ました、ラッキーでした
飛び立つのって、体力使いそうね
他にも鳥はいたけど、本日はこれにて終了いたしま~す
長くなりました、最後まで見て頂きありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今回、カモが出ます、鳥が出ます、、の代わりに……
ハナとキイたんは今日は出ましぇん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
もしかしてハナとキイを期待された方ゴメンなさいm(_ _)m
アッ!でもネコは出ますよ~(=^・^=)
ではでは、カモから~
コガモが、始め4羽?って思っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/78/dd24fa1970d66c460cbda9096a289855.jpg)
葦の陰から出るは出るは……14羽(^。^)/
続いてのカモは……カモメ~^^;
現場に着いた時珍しくユリカモメが群れていてね、何時ものベンチで
ガサガサと鳥見仕度をしていたら……
みるみるカモメが集まって来て、あっという間に100羽位に囲まれたのよ~
絶対、なんかもらえる~って思って集まったのよね
その時の写真撮りたかったんだけど、望遠レンズしか持ってなくて、撮れない……悔いたね~(ーー;)
調査だからしっかり数えたよ、ひいふうみい……なんと102羽いたじょぉ~(((o(*゜▽゜*)o)))
群れは撮れなかったけど、近くに居た子をバッチリ撮らせていただきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2c/b722244d42057cae36fce8b922d85378.jpg)
絶妙なバランス、母ちゃんなんか片足立ちで30秒やっとだで~^^;
可愛いねぇ、って言ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/adfe29d896074027e218be7dce4ad04a.jpg)
はにかんだような仕草、鳥たちにも表情がありますね
全然逃げないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/42/bd60b94caea090ce1ff4762e299c1991.jpg)
ドアップ、頂きました、この子はまだ若です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/751cd48d96f869fe582e20a163c555bd.jpg)
翼にまだ茶色が残ってる、足も嘴も色が薄いです
大人の姿はこんなです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/73/4c1e7bd6d10e5d127761c19a8b918d7b.jpg)
グレーのボディに茶色はありません、足も嘴も赤いです
ユリカモメの群れの中にひときわ派手な化粧の子がいました・・・ネコです?(=^・^=)?
もうバレバレですね、ウミネコでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/61488fcb26107869f63a8caba8154b40.jpg)
真っ赤なアイラインに口紅、派手だわ~・・・と、そこに来た地味~な子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/238b20cd20d106fafb88f0b76a60a146.jpg)
この子です、妙に地味でしょ、実はウミネコの幼鳥
同じ鳥とは思えぬ姿ですね
はい、これでカモとネコが出ました~ので終わりですでは、少々寂しいので
地味~にも少し続けます^^;
獲物を狙う可愛い猛禽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/f5f6f1f03b5a5b3462787c0480727445.jpg)
モズ、くりくり頭、好きです
すんごく遠かったんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/f5901ac899c118e02f16ae967018bc7e.jpg)
カンムリカイツブリが居ました
もう少し近くでとそっと近づく・・・・陸側で鳴くのはオオジュリン
右を見たり左を見たり忙しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/bab6dde33d14f2386aa7ce6beee0f884.jpg)
オオジュリン、ゲット!・・・と、その時、バチャバチャと水の音
な、なんじゃ??
おぉ~カンムリカイツブリが・・・・ホップ・ホップ・ステップ・ステップ
慌てて撮った飛び立ちの瞬間が、こちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/c1f6f228d4c3af81cca49be75db67e08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ad/3ecfafae506ff99917cec85522692342.jpg)
なんとか撮れたー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
カンムリカイツブリの飛び立つ姿、初めて見ました、ラッキーでした
飛び立つのって、体力使いそうね
他にも鳥はいたけど、本日はこれにて終了いたしま~す
長くなりました、最後まで見て頂きありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_oyabaka/img/originalimg/0000539055.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_ume.gif)