ゴールデンウイーク真っ只中、な~んの予定も無いわたくし^^;
あまりに天気がいいので、いっちょ行ってみるか~と
早朝にダッシュで山裾に行っちゃいました~
さっそく見つけたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a6/9820fd03f8c3e89099a9348cdcc78cd3.jpg)
ウルイ、いい感じなので迷わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/81/f622aaaae70850447d2fb05a98ff7bae.jpg)
ゲット(^。^)
今年はずいぶんとタケノコを食べてますが
素通りはできないのでタケノコのポイントへ行ってみる・・・
おおぉぉぉ~!!デカイ~~(◎_◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0d/317a14c3f05f36934984f16f514f4efe.jpg)
すんごい立派君
ありゃ~ここにもー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/94/dc67f8910c744728a3946d15757e8d71.jpg)
もはや竹の子とは呼べない姿、子がとれて「竹の」・・でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8c/95dc1cedc573f3dec193e7919aaf8516.jpg)
こっちにもーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/18/b32286b650f64f8de1a81fe98a6fad90.jpg)
これは・・「の」も無くなり「竹」ですにゃ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d3/586b2196feaaed8674c9402222b8f030.jpg)
ハナとキイたんに特別出演して頂きました(^_^;)
そう、もう竹なんです・・ん? そうよ、モウソウ竹です。。←なに言ってんだか(≧▽≦)
それでも採り頃がありまして、見つけちゃったら・・・採るよね^^;
ぶらぶらしていたら同士のおじさまと会いまして
わたし、セリは採る気が無かったのに「勿体ないから採ってけ~採ってけ~」と言われ
素早く刈り取ったセリをくれるもんだから、いつの間にかドッサリ
弁当しか入っていないスカスカのザックはいつしかズッシリ重くなる^^;
教えてもらったミョウガ竹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1f/407577624086921e40cd9d32304d4a42.jpg)
みそ付けてかぶり付くも良し
おじさまのおススメ刻んで納豆ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/9c40331f415c617ade626d2de108063a.jpg)
早速いただきました、うまいです(^^♪
ついでにこちらもご覧下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/12/921d961ba85e32f66b5af703be4e744e.jpg)
左上は三つ葉・・下段真ん中がウルイ・・その隣りは
ミョウガ竹を散らしてカルパッチョ風になろうとしているタコです
一番左がセリの胡麻和えですが、右上もセリ、こんなに沢山葉っぱばかり食べていいんじゃろか(゜o゜;)
この他にタケノコとフキの煮物がまもなく出来上がります
山菜生活でダイエットになりそうなゴールデンウイークですわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
チョットおまけ~
こんなカメムシ見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/31d89938296629a85adbc812900c95d1.jpg)
ナカボシカメムシ?…かな(・・?)
仲良しカメムシって名もいいね^^;
お口直しに……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/68e5abc05065d068c8cb6e96086fc9cd.jpg)
てんとう虫
お口直しにはならんよね~(^_^;)
励みになります、よろしけばポチッとしてねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
あまりに天気がいいので、いっちょ行ってみるか~と
早朝にダッシュで山裾に行っちゃいました~
さっそく見つけたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a6/9820fd03f8c3e89099a9348cdcc78cd3.jpg)
ウルイ、いい感じなので迷わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/81/f622aaaae70850447d2fb05a98ff7bae.jpg)
ゲット(^。^)
今年はずいぶんとタケノコを食べてますが
素通りはできないのでタケノコのポイントへ行ってみる・・・
おおぉぉぉ~!!デカイ~~(◎_◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0d/317a14c3f05f36934984f16f514f4efe.jpg)
すんごい立派君
ありゃ~ここにもー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/94/dc67f8910c744728a3946d15757e8d71.jpg)
もはや竹の子とは呼べない姿、子がとれて「竹の」・・でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8c/95dc1cedc573f3dec193e7919aaf8516.jpg)
こっちにもーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/18/b32286b650f64f8de1a81fe98a6fad90.jpg)
これは・・「の」も無くなり「竹」ですにゃ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d3/586b2196feaaed8674c9402222b8f030.jpg)
ハナとキイたんに特別出演して頂きました(^_^;)
そう、もう竹なんです・・ん? そうよ、モウソウ竹です。。←なに言ってんだか(≧▽≦)
それでも採り頃がありまして、見つけちゃったら・・・採るよね^^;
ぶらぶらしていたら同士のおじさまと会いまして
わたし、セリは採る気が無かったのに「勿体ないから採ってけ~採ってけ~」と言われ
素早く刈り取ったセリをくれるもんだから、いつの間にかドッサリ
弁当しか入っていないスカスカのザックはいつしかズッシリ重くなる^^;
教えてもらったミョウガ竹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1f/407577624086921e40cd9d32304d4a42.jpg)
みそ付けてかぶり付くも良し
おじさまのおススメ刻んで納豆ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/9c40331f415c617ade626d2de108063a.jpg)
早速いただきました、うまいです(^^♪
ついでにこちらもご覧下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/12/921d961ba85e32f66b5af703be4e744e.jpg)
左上は三つ葉・・下段真ん中がウルイ・・その隣りは
ミョウガ竹を散らしてカルパッチョ風になろうとしているタコです
一番左がセリの胡麻和えですが、右上もセリ、こんなに沢山葉っぱばかり食べていいんじゃろか(゜o゜;)
この他にタケノコとフキの煮物がまもなく出来上がります
山菜生活でダイエットになりそうなゴールデンウイークですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
チョットおまけ~
こんなカメムシ見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/31d89938296629a85adbc812900c95d1.jpg)
ナカボシカメムシ?…かな(・・?)
仲良しカメムシって名もいいね^^;
お口直しに……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/68e5abc05065d068c8cb6e96086fc9cd.jpg)
てんとう虫
お口直しにはならんよね~(^_^;)
励みになります、よろしけばポチッとしてねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_oyabaka/img/originalimg/0000777088.jpg)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m05/banner_br_koinobori.gif)