昨日は舎人公園で探鳥会でした、毎年ここでの探鳥会は
会員外の一般参加者を集って行われます
今回は一般の方20人が参加され、総勢40名という大所帯になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/30/316e8db02e8def6fd7a48acf949f928b.jpg)
この大池に来る水鳥や、林の中の小鳥をウォッチングするのね
では、私が撮りました鳥たちをご覧下さい、ちょっぴりですけどね(^_^;)
先ずは、背筋を伸ばしたツグミさんが出迎えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3f/9c0c1470593b142a90976f7fab94aec7.jpg)
この子、ぜんぜん逃げないの、その距離1メートルまで大接近できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3b/544d7684f1683fec7c20920169582b41.jpg)
せっかくのチャンスです、ジックリ羽根を見せて貰いましょう(゚∀゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/7677cd8fdd19f359b524bae591210d27.jpg)
う~ん、けっこう羽先がバサバサしてますなぁ
うわぁ!!なにこれー!??(◎_◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/fa2790ae4e9a62bb6eeb8b82fbfa4c51.jpg)
なんだと思う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/eb404988289e7ab4a2e537188b777146.jpg)
オナガガモ♂と仲良く寝てたのでペアかと思っちゃいました
顔を上げたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/3e8f702b2fdac145084fe4733837284d.jpg)
カルガモさんでした、改めてカルガモってこんな色だったのかって図鑑見直しちゃった^^;
す・ず・め・さんが・・・・ころんだ、のか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/be35a846ad75aef5d3e4d260dbc674f9.jpg)
おっとっと(゜_゜)、ころびませんでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/75/e30810bbd071c6b4ccb4954c9d315bc5.jpg)
垂壁を登る?シジュウカラが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2c/8df710572b6be88effcd70add5dbf70c.jpg)
足を踏み外して
やばいー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/eb462cf88113179272d5512eea476698.jpg)
・・・・・・(≧▽≦)安心して下さい、飛べるんです^^;
モズ君がなんか言ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1a/910adb5b29ae821f96101defdb23069b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fc/7195980950f74ae620b9589ff162f90a.jpg)
決して、ヒバリでは・・・ない!!(≧▽≦)
と、まあまあ、楽しんだ一日でした、初めてバードウオッチングを経験された方も多く
藪の中でしたが皆さんカワセミに魅了されてしまったようです
シジュウカラを見ても感激してましたね、うんうん、私も最初はそうだった
初心を忘れちゃいかんですな。。な~んて気持ちでわが家の近くまで来た時
後ろからスーッと飛んで来て、目の前の電線に何かが止まったんです
あっ!!と思わず叫びそうになりました
その鳥とは、イソヒヨドリでした
ちなみに、イソヒヨドリ君とはこんな鳥です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c1/f3a959332827318903dc882ad31d33cf.jpg)
これは昨年荒川で撮ったものです
なんか、とても嬉しかったです、本日の一等賞です
探鳥地より自分の家の前で出会った鳥に感激しちゃうとは・・・探鳥会はなんだったんだ~(≧▽≦)
スズメさんも、モズ君も、ツグミさんも、み~んな、可愛かったです^^;
にほんブログ村
人気ブログランキング
会員外の一般参加者を集って行われます
今回は一般の方20人が参加され、総勢40名という大所帯になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/30/316e8db02e8def6fd7a48acf949f928b.jpg)
この大池に来る水鳥や、林の中の小鳥をウォッチングするのね
では、私が撮りました鳥たちをご覧下さい、ちょっぴりですけどね(^_^;)
先ずは、背筋を伸ばしたツグミさんが出迎えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3f/9c0c1470593b142a90976f7fab94aec7.jpg)
この子、ぜんぜん逃げないの、その距離1メートルまで大接近できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3b/544d7684f1683fec7c20920169582b41.jpg)
せっかくのチャンスです、ジックリ羽根を見せて貰いましょう(゚∀゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/7677cd8fdd19f359b524bae591210d27.jpg)
う~ん、けっこう羽先がバサバサしてますなぁ
うわぁ!!なにこれー!??(◎_◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/fa2790ae4e9a62bb6eeb8b82fbfa4c51.jpg)
なんだと思う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/eb404988289e7ab4a2e537188b777146.jpg)
オナガガモ♂と仲良く寝てたのでペアかと思っちゃいました
顔を上げたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/3e8f702b2fdac145084fe4733837284d.jpg)
カルガモさんでした、改めてカルガモってこんな色だったのかって図鑑見直しちゃった^^;
す・ず・め・さんが・・・・ころんだ、のか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/be35a846ad75aef5d3e4d260dbc674f9.jpg)
おっとっと(゜_゜)、ころびませんでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/75/e30810bbd071c6b4ccb4954c9d315bc5.jpg)
垂壁を登る?シジュウカラが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2c/8df710572b6be88effcd70add5dbf70c.jpg)
足を踏み外して
やばいー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/eb462cf88113179272d5512eea476698.jpg)
・・・・・・(≧▽≦)安心して下さい、飛べるんです^^;
モズ君がなんか言ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1a/910adb5b29ae821f96101defdb23069b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fc/7195980950f74ae620b9589ff162f90a.jpg)
決して、ヒバリでは・・・ない!!(≧▽≦)
と、まあまあ、楽しんだ一日でした、初めてバードウオッチングを経験された方も多く
藪の中でしたが皆さんカワセミに魅了されてしまったようです
シジュウカラを見ても感激してましたね、うんうん、私も最初はそうだった
初心を忘れちゃいかんですな。。な~んて気持ちでわが家の近くまで来た時
後ろからスーッと飛んで来て、目の前の電線に何かが止まったんです
あっ!!と思わず叫びそうになりました
その鳥とは、イソヒヨドリでした
ちなみに、イソヒヨドリ君とはこんな鳥です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c1/f3a959332827318903dc882ad31d33cf.jpg)
これは昨年荒川で撮ったものです
なんか、とても嬉しかったです、本日の一等賞です
探鳥地より自分の家の前で出会った鳥に感激しちゃうとは・・・探鳥会はなんだったんだ~(≧▽≦)
スズメさんも、モズ君も、ツグミさんも、み~んな、可愛かったです^^;
![](http://cat.blogmura.com/cat_oyabaka/img/originalimg/0009799976.jpg)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/banner_br_ume.gif)