久しぶりに、上野公園にやって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/7a2b34c2a838a2afa60257f36d0ff857.jpg)
只今、パンダのシャンシャンが大人気で、公園口に降り立った人々は
一目散に動物園に吸い込まれていきます
工事中のフェンスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3e/cb4b4a0d3b410ca2acaa0e3ffbddfff8.jpg)
簡易ガードレールも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/11/371740223a6979f41e789aaa1ff1ab5b.jpg)
パンダ、パンダです(^。^)ま、これはこれで、カワイイけどね
早咲きのさくらが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4b/604a3d9da9d76e751c8a4fc9764c78c3.jpg)
咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/368c7ee084d724e5733486991de7b56e.jpg)
梅も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/8118fd5d3aae5cb0408f76512189f9e1.jpg)
福寿草も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/46006577c46a21499c0d46a0f045b64b.jpg)
満開ですよ、もう春ですねぇ・・・(気が早い??)
さて今回の目的は、シャンシャンでは無くて
目的の場所は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/71feafe4c9d28a36b12400aa26e5275e.jpg)
なにこれー!??
そう、こんなのがある場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c4/1e687451c0825024af33a0a2a54a4a8a.jpg)
科学博物館に来ました。これはシロナガスクジラ
実物大のはず、人が下の方にいます^^;
南方熊楠展を見に来たのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/a882e2dda366c8aff9df477ea99e74d0.jpg)
南方熊楠は歩く百科事典と言われた生物学者で、特に菌類学を追及したすごい人なのね
いちよう私も菌類には多少興味がある訳で、見に行ったのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/af75bb0c6192950e948c211d219e944c.png)
変形菌(粘菌)の標本がいっぱいですが、彼が作成した変形菌図譜は下の2枚しか確認されていないそうです
こちらはキノコですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/0ead4cc3df9085cc1a271c23350f28d0.jpg)
これ、見て下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ce/dfcd707bed8aa178602638f71385550c.jpg)
菌類目録だそうですけど、みんな横文字でしかも細かくてさっぱり分かりません(◎_◎;)
ま、これが読めたら私もちょっぴり天才かも知れませんな(≧▽≦)ガハハ~
とにかく、よく分からないけど、凄い~凄い~~・・・でした
疲れちゃったので、不忍池を一回りして、鳥たちに癒されましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e7/1a61bc683f8525d4674b70e313acc3fa.jpg)
可愛いスズメヽ(^。^)ノ
池にはカモたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/601b99272243f1f12554c936bebb7e9f.jpg)
カワセミさんも何度も飛んでくれました
今回は鳥撮用のカメラがないので飛んでる姿は撮れませんでしたので、突然ですが
このところお出ましの少ないニャンズの飛んでるとこ、お見せしま~す(゚∀゚)/
ハナ、飛べ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/4729be94bb029df8266feb44f56a27bd.jpg)
・・・・・・^^;
きいたん、飛べ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/83cd200df3394e4657f4595ee6723c20.jpg)
飛ぶんだジョー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/d796173ef24566722ea8cfcffc6a5576.jpg)
失礼、ジョーじゃなくて、きいたんです(^_^;)
(真実は跳べが正解ですが、ま、イイやね^^;)
明日は、2月22日、ニャン・ニャンニャンでニャンコの日
ハナときいたん、てんこ盛りで・・と思っていたのですが
にゃんにゃんディで、おかあたんは食料の買い出しに忙しいので予定変更ですわ^^;
ごめんね、ごめんね~・・・←ふる(ーー゛)
お弁当持って、上野公園ぶらりお散歩もたまには悪くないねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
よろしければお帰りにポチッとしてね、励みになりますよ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
にほんブログ村
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/7a2b34c2a838a2afa60257f36d0ff857.jpg)
只今、パンダのシャンシャンが大人気で、公園口に降り立った人々は
一目散に動物園に吸い込まれていきます
工事中のフェンスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3e/cb4b4a0d3b410ca2acaa0e3ffbddfff8.jpg)
簡易ガードレールも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/11/371740223a6979f41e789aaa1ff1ab5b.jpg)
パンダ、パンダです(^。^)ま、これはこれで、カワイイけどね
早咲きのさくらが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4b/604a3d9da9d76e751c8a4fc9764c78c3.jpg)
咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/368c7ee084d724e5733486991de7b56e.jpg)
梅も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/8118fd5d3aae5cb0408f76512189f9e1.jpg)
福寿草も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/46006577c46a21499c0d46a0f045b64b.jpg)
満開ですよ、もう春ですねぇ・・・(気が早い??)
さて今回の目的は、シャンシャンでは無くて
目的の場所は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/71feafe4c9d28a36b12400aa26e5275e.jpg)
なにこれー!??
そう、こんなのがある場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c4/1e687451c0825024af33a0a2a54a4a8a.jpg)
科学博物館に来ました。これはシロナガスクジラ
実物大のはず、人が下の方にいます^^;
南方熊楠展を見に来たのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/a882e2dda366c8aff9df477ea99e74d0.jpg)
南方熊楠は歩く百科事典と言われた生物学者で、特に菌類学を追及したすごい人なのね
いちよう私も菌類には多少興味がある訳で、見に行ったのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/af75bb0c6192950e948c211d219e944c.png)
変形菌(粘菌)の標本がいっぱいですが、彼が作成した変形菌図譜は下の2枚しか確認されていないそうです
こちらはキノコですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/0ead4cc3df9085cc1a271c23350f28d0.jpg)
これ、見て下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ce/dfcd707bed8aa178602638f71385550c.jpg)
菌類目録だそうですけど、みんな横文字でしかも細かくてさっぱり分かりません(◎_◎;)
ま、これが読めたら私もちょっぴり天才かも知れませんな(≧▽≦)ガハハ~
とにかく、よく分からないけど、凄い~凄い~~・・・でした
疲れちゃったので、不忍池を一回りして、鳥たちに癒されましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e7/1a61bc683f8525d4674b70e313acc3fa.jpg)
可愛いスズメヽ(^。^)ノ
池にはカモたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/601b99272243f1f12554c936bebb7e9f.jpg)
カワセミさんも何度も飛んでくれました
今回は鳥撮用のカメラがないので飛んでる姿は撮れませんでしたので、突然ですが
このところお出ましの少ないニャンズの飛んでるとこ、お見せしま~す(゚∀゚)/
ハナ、飛べ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/4729be94bb029df8266feb44f56a27bd.jpg)
・・・・・・^^;
きいたん、飛べ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/83cd200df3394e4657f4595ee6723c20.jpg)
飛ぶんだジョー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/d796173ef24566722ea8cfcffc6a5576.jpg)
失礼、ジョーじゃなくて、きいたんです(^_^;)
(真実は跳べが正解ですが、ま、イイやね^^;)
明日は、2月22日、ニャン・ニャンニャンでニャンコの日
ハナときいたん、てんこ盛りで・・と思っていたのですが
にゃんにゃんディで、おかあたんは食料の買い出しに忙しいので予定変更ですわ^^;
ごめんね、ごめんね~・・・←ふる(ーー゛)
お弁当持って、上野公園ぶらりお散歩もたまには悪くないねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
よろしければお帰りにポチッとしてね、励みになりますよ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_oyabaka/img/originalimg/0009767771.jpg)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/banner_br_ume.gif)