ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

シギチのお勉強に谷津干潟へ

2018-05-05 16:24:16 | 野鳥
いまいちシギ・チドリが苦手なわたくしめ

お勉強しましょうと谷津干潟に行ってきました、ところがところが

干潟がどこにも・・・無い(◎_◎;)

お水がチャポチャポ、風も強くジャッポン・ジャッポン、これでは鳥は来にゃい(ーー;)

干潮が12時頃とのことでジッと待つ

1番最初にやって来たのは

チュウシャクシギ


嘴が長いねぇ

飛んでる姿も頂きましたよ


背中の白いラインも見えました~(^。^)ラッキー!


干潟が出始めると少しずつ鳥達が集まってきました


トウネンとチュウシャクシギ

まるで子供たちを見守る幼稚園児と先生みたいです(^。^)ノ


コチドリもいますよ


ハマシギの群れに交じって


メダイチドリもちらほら

水浴び中のハマちゃん(ハマシギ)


順番待ちをしているように見えました

そんなのどかな様子を一変させたのが、突然現れた


ハヤブサじゃー!!

不鮮明な写真ですがこらえて下さいm(__)m

干潟でノンビリしていたシギチ達が一斉に飛び立ちました


ヤバイよ、ヤバイよー!!


逃げ惑うシギやチドリたち

そんななか、遅れをとった1羽が・・・


追い詰められます


ハヤブサは2羽、もしかしたらご夫婦かもしれません

あぁぁぁ!!その距離、1メートルたらず


・・・・・・で、どうなったと思う


無事、逃げ切りハヤブサは狩りに失敗しました

それでもハヤブサはしばらくの間、飛びまわっておりました


彼らも生きるためですもんね

気がつけば、たくさん集まっていた鳥達はみんな何処かへ行ってしまいました

そんなバトルも我関せずだったのは

優雅に泳ぐエイと


チュウシャクシギであります

(カニらしきものを食べてます)

つかず離れず、ずっとそばに居た

カンムリカイツブリとスズガモが

ハナときいたんに見えて来たので、そろそろお帰りの時間ですね


自然界の食物連鎖、厳しいですね

どんくさい母ちゃんはきっと1番最初に食べられちゃうと思う

観察できたシギチはコチドリ・トウネン・ハマシギ・キョウジョシギ・

メダイチドリ・チュウシャクシギの6種でした

もっと見たかった、また行くことにしましょう




最後までお付き合いありがとうございました

にほんブログ村


人気ブログランキング

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pami)
2018-05-07 19:42:53
昨日、コメント送信に失敗したみたいですにゃ。
後で見たら、あれっ、にゃい。
 
こちらで最近見たシギチは、冬にシロチドリ1羽のみですにゃ。
砂浜の波打ち際を歩いていたところを、望遠がなかったので標準ズームの100ミリで。
シギやチドリを見かけたのは、震災前以来だから8年ぶりかも。
海岸は津波の影響がまだ残っているのですかにゃ~。
返信する
pamiちゃんへ (ハナ母より)
2018-05-08 14:34:37
ありがとう、時々コメントがすんなり行かない時があるのよね(~_~;)ゴメンね

津波の影響がまだまだ残っているんですね
早くシギチ達で賑やかな浜に戻ってくれるとイイですねぇ
返信する

コメントを投稿