ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

今年最後の鳥見in銚子

2022-12-20 11:58:58 | 野鳥
今季初の銚子、そしてたぶん今年最後の鳥見

大好物の鳥に会えました、写真も少し撮ったのですが

時々やらかす失敗をまたもや、やっちまったです

それは、何日か前に植物の撮影のためにちとハイキー設定しました

それに気付かず……つまり・・適正露出じゃない写真で見苦しいと思いますが

ご勘弁下さいませm(_ _)m


銚子に向かう途中の田んぼに白鳥が群れていました

途中で白鳥を見たのは初めてでした、走行中なので写真は無いです

いつも立ち寄る田んぼで、大好きさんに会えました

タゲリです


田園の貴公子、貴婦人と呼ばれています、田んぼでゲリじゃあ無いですよ^ ^;



のんびり寛いでいたタゲリたちが突然飛び立ちました

おいおい、なんじゃなんじゃ


どうしたんだよ??

こんな時には何かが来た証

そうです、猛禽が飛んで来たのです。。。何者?

むちゃくちゃ遠かったですが下に降りました

この子は誰? (不鮮明な写真で申し訳ないす)


ハイタカ♀? 幼鳥かな?

ハイタカを見るのは初めてでした

この一羽が来た事で、タゲリは何処かに行ってしまいました


港の近くにいたヒバリです


暴れる羽根😳


ザワワワ〜


もとに戻りました〜\(//∇//)\


カモメはユリカモメとウミネコばかり、そこで見つけた子

あの子あの子、ワシカモメの幼鳥じゃない! と喜んだ😃


ワシカモメと思ったけれど……オオセグロカモメの幼鳥らしい、残念でした〜^ ^;


こんな子に出会いました

イソヒヨドリの女の子です


嘴の少し下に何かが刺さってます、何が刺さっているのでしょうか

できるものならば、取ってあげたい

こういう姿を見るのはとても辛いですΣ(-᷅_-᷄;)


どうでもいい事ですがこの日の昼食

楽しみにしていた嘉平やさん、年内お食事処はお休みでガッカリ😮‍💨

仕方なく、と言っては失礼ですがウォセ内の魚座やさんへ

迷うことなく、海鮮丼をいただきました

やっぱ、嘉平やの海鮮丼のが好きかも\(//∇//)\

食事を終えてて外に出たら、みぞれになっておりました

帰りがけに稲敷に寄り道、シギチを探すも

出会えたのは、セイタカシギとタシギだけでありまして

渋滞に巻き込まれてながらも無事に一日が終わりました〜

おしまい


今度銚子に行けたなら、ミツユビカモメに会いたいね



よろしければポチッと応援お願いします、励みになります\(//∇//)\
にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あん)
2022-12-20 13:19:14
タゲリ!良かったね。
ハイタカはしっかり見たことない。
カモメはイマイチ?
カモメツアー、この次はぜひ参加したいな〜。
よろしく!
返信する
あんさんへ (ハナ母より)
2022-12-20 16:21:11
こんにちは〜😃
カモメはまだまだこれからった感じでした
ほとんどウミネコ次がユリカモメ
カモメがちょこっと
セグロもオオセグも少ないです
ミツユビカモメに会いたいですよねそして
シロ、ワシ 来春に期待しましょう
返信する
今回の収穫 (つな)
2022-12-20 18:19:30
良かったものタゲリ、ハイタカ、チョウゲンボウ、ワシカモメ、ウミアイサ。今まで見たことないくらいのたくさんの釣り人、浮島で駐車場の外まで溢れていたカメラマン。次回は頑張ります。
返信する
つなさんへ (ハナ母より)
2022-12-21 17:17:49
お世話さまでした
良いものたくさん見ました。素敵な出会い。いい仲間。
いつもありがとう。感謝しています。

チョウゲンボウの写真載せるの忘れました
ま、あまりいい写真じゃないので……
わたくしも、次また、頑張ります!
よろしくお願いしま〜す^ ^)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。