11月は野鳥調査月、早く行かないと11月が終わっちゃう、という訳で、行ってきました
私の担当は荒川河川敷の一部です、街なか担当の方から羨ましがられています😅
いちよう色々決まりがありまして、10時まで、ゆっくり2時間は観察して下さいとかね
鳥が色々出てくれると2時間はあっという間にですが、鳥が居ない時の2時間は、長いです
今回は?
楽しかったです♪ 写真は少ないですが、ご覧くださいませ
11月も末、冬鳥さんが来ているか楽しみに出かけましたよ
早速、みつけました ツグミです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/71829f37d11c5c50a37d99d0b797df19.jpg)
逆光気味で見ずらいですがお許しを…遠くシベリアの方からの冬鳥です
冬鳥とは、日本に冬に渡って来る鳥のこと
逆に夏に来る鳥は夏鳥と呼ばれます、例えばツバメですかね
モズ君メッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/68/ce5cc19f1c8e3be9a49873cba00e7cd3.jpg)
もうちょっと上に上がって欲しいなあ、、、とお願いしたら
上がってくれたです、ありがとう😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fc/9b0226e2a25ae287e4ff0647af406df9.jpg)
川沿いを散策していたら突然目の前を小さな鳥が横切った😳
なんだと思います?
カワセミでした、ここでカワセミ会うことは滅多にありません
「どこ行くの〜?」「そっちに水場は無いよ〜」と言ったら
戻ってきた😄
チラッとだけど、2回もカワセミちゃんに会えて何となく幸せ
もひとつ嬉しかった出会いは……
この子、イソヒヨドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/26/65b3ea27a47c44dd35ed585284b62ef0.jpg)
本来磯に居るはずが、最近市街地に生活圏を広げてきてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/16b6aa1dba6c5e764c21c62e05d1c25e.jpg)
イソヒヨ君のピョン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a8/84f7ce2efc36c2317bfe5b451703de21.jpg)
なんとか撮れてましたアオジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e9/835ce87056330f5f00a2fef10150ce1c.jpg)
木々を飛び回るメジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4e/7e5bf8027c109eab1da8896505e7f8de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2a/af507315a5ef72ebada2500aecc0a8e5.jpg)
超逆光のこの子は、誰でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/56e16a5363bb1a05e0d0b5dea2f48e05.jpg)
カワラヒワでした
写真は撮れませんでしたが、藪の中から飛び出たカシラダカも目撃しました
ウグイスも藪の中で チャッチャッ と鳴いてましたよ
いつも明るいハクセキレイ😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2d/3f65497cb18a46c5d09cd93dce6661ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/13335b25d1112696cdafc06ad892d5cf.jpg)
な〜んとなく、冬鳥さん達が出揃ってきましたね
明日は芝川で探鳥会です、どんな鳥に会えるか楽しみですね
では最後に河川敷でいちばん輝いていたオギで、おしまいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/430c3069f0af6f4dcb461cd41dfe4ed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/fc98b0060176296d7f57e7f4f24c639c.jpg)
楽しい朝のひと時でした
励みになります、ポチッと応援お願いします
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/1327312)
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m11/br_banner_onsen.gif)
人気ブログランキング
私の担当は荒川河川敷の一部です、街なか担当の方から羨ましがられています😅
いちよう色々決まりがありまして、10時まで、ゆっくり2時間は観察して下さいとかね
鳥が色々出てくれると2時間はあっという間にですが、鳥が居ない時の2時間は、長いです
今回は?
楽しかったです♪ 写真は少ないですが、ご覧くださいませ
11月も末、冬鳥さんが来ているか楽しみに出かけましたよ
早速、みつけました ツグミです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/71829f37d11c5c50a37d99d0b797df19.jpg)
逆光気味で見ずらいですがお許しを…遠くシベリアの方からの冬鳥です
冬鳥とは、日本に冬に渡って来る鳥のこと
逆に夏に来る鳥は夏鳥と呼ばれます、例えばツバメですかね
モズ君メッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/68/ce5cc19f1c8e3be9a49873cba00e7cd3.jpg)
もうちょっと上に上がって欲しいなあ、、、とお願いしたら
上がってくれたです、ありがとう😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fc/9b0226e2a25ae287e4ff0647af406df9.jpg)
川沿いを散策していたら突然目の前を小さな鳥が横切った😳
なんだと思います?
カワセミでした、ここでカワセミ会うことは滅多にありません
「どこ行くの〜?」「そっちに水場は無いよ〜」と言ったら
戻ってきた😄
チラッとだけど、2回もカワセミちゃんに会えて何となく幸せ
もひとつ嬉しかった出会いは……
この子、イソヒヨドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/26/65b3ea27a47c44dd35ed585284b62ef0.jpg)
本来磯に居るはずが、最近市街地に生活圏を広げてきてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/16b6aa1dba6c5e764c21c62e05d1c25e.jpg)
イソヒヨ君のピョン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a8/84f7ce2efc36c2317bfe5b451703de21.jpg)
なんとか撮れてましたアオジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e9/835ce87056330f5f00a2fef10150ce1c.jpg)
木々を飛び回るメジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4e/7e5bf8027c109eab1da8896505e7f8de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2a/af507315a5ef72ebada2500aecc0a8e5.jpg)
超逆光のこの子は、誰でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/56e16a5363bb1a05e0d0b5dea2f48e05.jpg)
カワラヒワでした
写真は撮れませんでしたが、藪の中から飛び出たカシラダカも目撃しました
ウグイスも藪の中で チャッチャッ と鳴いてましたよ
いつも明るいハクセキレイ😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2d/3f65497cb18a46c5d09cd93dce6661ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/13335b25d1112696cdafc06ad892d5cf.jpg)
な〜んとなく、冬鳥さん達が出揃ってきましたね
明日は芝川で探鳥会です、どんな鳥に会えるか楽しみですね
では最後に河川敷でいちばん輝いていたオギで、おしまいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/430c3069f0af6f4dcb461cd41dfe4ed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/fc98b0060176296d7f57e7f4f24c639c.jpg)
楽しい朝のひと時でした
励みになります、ポチッと応援お願いします
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m11/br_banner_onsen.gif)
人気ブログランキング