おかあたんは性懲りも無くまた、またまた
キノコを求めてお山に散策に行ったのです。好きだねぇ・・・と言われても
自分でもよく分からない、ほんと好きなんだね
キノコが全然ってほど居なかったんだけど、おかあたんはご機嫌でした
その訳は?
タイトルでお分かりのように、変形菌に会えちゃったのでした~
変形菌ってご存知でしょうか?粘菌とも言われてますけど・・・・ま
とにかくですね、嬉しくてニヤニヤしちゃいました、ただ写真はいまいちキモイかもですので
興味のある方だけご覧下さい、でも一生懸命撮ったのでチラッとでも見てほしいな(^_^;)
キノコも出てきますよ(^。^)
今までに出会った変形菌は3種類、ムラサキホコリ・マメホコリそれとクダホコリ
今回、なんと!
シロモジホコリに会いました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/18bf8a9c99d0fe0936e765e7f8ac089e.jpg)
これです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/f3dab249b88a03cbdf7dad1a5fa94223.jpg)
限界のアップ(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7b/ed0c76aefb8c168907f2a92665cdb042.jpg)
ひとつの大きさは1~2ミリ、もっと頑張って撮ればよかった
とにかく大感激で興奮しちゃいました、それともう一種
これ、ちょっとキモイかもですm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/bb7ed6b921fd959be37d3a9ec8b44d1e.jpg)
ヘビヌカホコリと申します、裏側を覗いたら・・・
ドヒャ~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/31b5d5bd5adcf386373fa129d083e0e9.jpg)
でした(◎_◎;)
出会った変形菌はこれだけでしたけど、以下キノコに移ります
お久しぶりの変なやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/5aae5545431847a2057a04b9e4e0bac5.jpg)
ロクショウグサレキン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/0e43fc2e8f18d27552fe266abb8df7a0.jpg)
木が青くなってるでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/191ac7a29e34c5cc7126be28cf04698c.jpg)
草木染に使えるそうですよ
それと、はじめて出会ったハリハリのキノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bc/0f353cdf4d19ad4d6241ef28075e0c3a.jpg)
ヒェェェ~!ツララの嵐や~~!!サガリハリタケでした^^;
ちょっと変なのが続いたので可愛いコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/58d0e7bcfe321c5a2f05badb0e9c418d.jpg)
まだ名前が分かりません、ただいま検索中です
こちらは、スギエダタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/99e1d217765c5aab8c776ec657e2c454.jpg)
杉の枝から出ています、よく見るとオレンジの足に生毛が生えてます
毛と言えばこちら、アラゲキクラゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/974be8abfc74ec8d48d6ea6bdbd24200.jpg)
で・・・・アラゲキクラゲの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d7/d6491d289d5476db8314716780a3558f.jpg)
あら毛(≧▽≦)
本日、撮りたてのキノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/8f0c269329f56f3b5429df0483109676.jpg)
ラッシュアワーのヒトヨタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d1/1d1331f42d4d647952916435a803005b.jpg)
子供たちは入れません(^^♪
葛西臨海公園です、早くも桜が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ed/a36fa8193dea811afaecc2f3c212c31d.jpg)
咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/48/ce32af505a7d7bfa2c694cb0cd5f979f.jpg)
今は、秋なの冬なの?・・・もしや春?
ここ数日、寒いような、暑いような・・・
日本の四季が壊れていく・・・
念ずればなんとやら、もっと色んな変形菌に会ってみたいな
励みになります、よろしければポチッとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](//cat.blogmura.com/cat_oyabaka/img/originalimg/0000539055.jpg)
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m11/br_banner_onsen.gif)
人気ブログランキング
キノコを求めてお山に散策に行ったのです。好きだねぇ・・・と言われても
自分でもよく分からない、ほんと好きなんだね
キノコが全然ってほど居なかったんだけど、おかあたんはご機嫌でした
その訳は?
タイトルでお分かりのように、変形菌に会えちゃったのでした~
変形菌ってご存知でしょうか?粘菌とも言われてますけど・・・・ま
とにかくですね、嬉しくてニヤニヤしちゃいました、ただ写真はいまいちキモイかもですので
興味のある方だけご覧下さい、でも一生懸命撮ったのでチラッとでも見てほしいな(^_^;)
キノコも出てきますよ(^。^)
今までに出会った変形菌は3種類、ムラサキホコリ・マメホコリそれとクダホコリ
今回、なんと!
シロモジホコリに会いました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/18bf8a9c99d0fe0936e765e7f8ac089e.jpg)
これです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/f3dab249b88a03cbdf7dad1a5fa94223.jpg)
限界のアップ(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7b/ed0c76aefb8c168907f2a92665cdb042.jpg)
ひとつの大きさは1~2ミリ、もっと頑張って撮ればよかった
とにかく大感激で興奮しちゃいました、それともう一種
これ、ちょっとキモイかもですm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/bb7ed6b921fd959be37d3a9ec8b44d1e.jpg)
ヘビヌカホコリと申します、裏側を覗いたら・・・
ドヒャ~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/31b5d5bd5adcf386373fa129d083e0e9.jpg)
でした(◎_◎;)
出会った変形菌はこれだけでしたけど、以下キノコに移ります
お久しぶりの変なやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/5aae5545431847a2057a04b9e4e0bac5.jpg)
ロクショウグサレキン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/0e43fc2e8f18d27552fe266abb8df7a0.jpg)
木が青くなってるでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/191ac7a29e34c5cc7126be28cf04698c.jpg)
草木染に使えるそうですよ
それと、はじめて出会ったハリハリのキノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bc/0f353cdf4d19ad4d6241ef28075e0c3a.jpg)
ヒェェェ~!ツララの嵐や~~!!サガリハリタケでした^^;
ちょっと変なのが続いたので可愛いコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/58d0e7bcfe321c5a2f05badb0e9c418d.jpg)
まだ名前が分かりません、ただいま検索中です
こちらは、スギエダタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/99e1d217765c5aab8c776ec657e2c454.jpg)
杉の枝から出ています、よく見るとオレンジの足に生毛が生えてます
毛と言えばこちら、アラゲキクラゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/974be8abfc74ec8d48d6ea6bdbd24200.jpg)
で・・・・アラゲキクラゲの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d7/d6491d289d5476db8314716780a3558f.jpg)
あら毛(≧▽≦)
本日、撮りたてのキノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/8f0c269329f56f3b5429df0483109676.jpg)
ラッシュアワーのヒトヨタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d1/1d1331f42d4d647952916435a803005b.jpg)
子供たちは入れません(^^♪
葛西臨海公園です、早くも桜が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ed/a36fa8193dea811afaecc2f3c212c31d.jpg)
咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/48/ce32af505a7d7bfa2c694cb0cd5f979f.jpg)
今は、秋なの冬なの?・・・もしや春?
ここ数日、寒いような、暑いような・・・
日本の四季が壊れていく・・・
念ずればなんとやら、もっと色んな変形菌に会ってみたいな
励みになります、よろしければポチッとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_oyabaka/img/originalimg/0000539055.jpg)
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m11/br_banner_onsen.gif)
人気ブログランキング
入間を、ニンゲンと読んでしまいました〜\(//∇//)\
あたちバカよね〜、今日はちょっぴり寒いです(*_*)
変形菌、何故か見つけるとテンションが上がるです、ただし
子実体のほうね
もっと出会いたい、わが家はジワジワと変形菌の本が増殖しつつあります^ ^;
はい、おっしゃる通りサクラは冬でも咲く桜のようです
別の場所でも見てますです
ということは、キノコ類よりちょっと進化しているのかにゃ?
桜の花は冬桜の1種、四季桜のようですにゃ。
春と秋(冬)の2回咲きますにゃ。