探鳥会のはずが始めて出会った野生のエノキタケに夢中になってしまい
探鳥会なのかキノコ狩りなのか、鳥仲間の皆さんに怒られそうでしたね(^^;;
キノコに出会う前までは、ちゃ~んと鳥探ししてましたよ
では、探鳥会らしく、、鳥を紹介しま~す

マユミがたくさん実をつけていました、きれいな色ですねぇ
この中に鳥がいるのですが……分かりますか?
そお、こ、こ、でーす

コゲラでした~
キツツキのなかで1番小さい鳥
木に穴をあけたり、木の皮の下にいる虫を食べるのですが

マユミの実を食べてました、木の実も食べるんですね
顔が隠れちゃって分かりにくい写真でスミマセン(ーー;)
林の中でちょろちょろしていたのは

青い鳥
う~ん、こっち向いて欲しいな~

おっ!見てくれた(^O^)/
今季初のご対面、ルリビタキ♂です、可愛いです~
キノコに出会う直前です
藪の中で、カサッ、と音がしたんです
「むむっ、何かがいるぞ~」と、じ~~っとしていたら
出て来たんです、大物が、、、

キジでした
警戒しつつ、そろ、そろっと移動してます

迫力ある正面顏のはずが、、、、ボケちゃいました~(^_^;)
横顔はバッチリだったので、度アップで…

ド~~ん!!
こんな派手な色をしているのに、林の中では同化して見つけにくいです
不思議ですけど、これもちゃんと保護色になっているんですね
マガモのペアも……ついでにどうぞ

手前がオスです

オスの尻尾は、、くるりんカギしっぽなんですね~(^O^☆♪
あっ!間違えた~尻尾じゃなくて、尾羽でした~(^^;;
この公園は大好きなので、また行こう~っと
さて、次回行く時はキノコ、鳥、目当てはどっちなんでしょうかね(^^;;
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
探鳥会なのかキノコ狩りなのか、鳥仲間の皆さんに怒られそうでしたね(^^;;
キノコに出会う前までは、ちゃ~んと鳥探ししてましたよ
では、探鳥会らしく、、鳥を紹介しま~す

マユミがたくさん実をつけていました、きれいな色ですねぇ
この中に鳥がいるのですが……分かりますか?
そお、こ、こ、でーす

コゲラでした~
キツツキのなかで1番小さい鳥
木に穴をあけたり、木の皮の下にいる虫を食べるのですが

マユミの実を食べてました、木の実も食べるんですね
顔が隠れちゃって分かりにくい写真でスミマセン(ーー;)
林の中でちょろちょろしていたのは

青い鳥
う~ん、こっち向いて欲しいな~

おっ!見てくれた(^O^)/
今季初のご対面、ルリビタキ♂です、可愛いです~
キノコに出会う直前です
藪の中で、カサッ、と音がしたんです
「むむっ、何かがいるぞ~」と、じ~~っとしていたら
出て来たんです、大物が、、、

キジでした
警戒しつつ、そろ、そろっと移動してます

迫力ある正面顏のはずが、、、、ボケちゃいました~(^_^;)
横顔はバッチリだったので、度アップで…

ド~~ん!!
こんな派手な色をしているのに、林の中では同化して見つけにくいです
不思議ですけど、これもちゃんと保護色になっているんですね
マガモのペアも……ついでにどうぞ

手前がオスです

オスの尻尾は、、くるりんカギしっぽなんですね~(^O^☆♪
あっ!間違えた~尻尾じゃなくて、尾羽でした~(^^;;
この公園は大好きなので、また行こう~っと
さて、次回行く時はキノコ、鳥、目当てはどっちなんでしょうかね(^^;;


にゃんこだけじゃないのね♪
マガモさんの男子は
幸せを運んでくれるのかにゃ?^^
ルリビタキはいつ見ても「べっぴんさん」
やね^^
ホントに可愛い♪
キジも本物見たことないな~色がめっちゃ
豪華です。
わたしは庭に来る鳥で、ひとり探鳥会してるよん(笑)
マガモの尻尾、、つうか尾羽ねですけどね
くるっとカールしていて可愛いんですよ
きっと幸せを運んでくれると思うよん
諦めたと言うかもう今年は会えないと思ってたんですよ
それがね、予期せぬ出会いでキノコさんに会っちゃったのよん
美味しいキノコさんなら何時でもウエルカムですわ~(^^;;
きっともねさんのお庭には7~8種類位は来るよね
みんにゃも待ってるよね~
知らなかったわ。。
顔はけっこうコワモテなのに、、尾羽は可愛いのね。。
ルリビタキさんは正真正銘の青い鳥デスね。。
いいことがあるかな??
って、、エノキタケと出会えたんやモンね。。
野生のがあんなに姿形が違うってびっくりデス!
美味しそうでした~~~~!!
流石に鶯も鳴かなくなりましたよ。
ルリビタキ、キレイな鳥ですね。ホントに瑠璃色だわ。
急に寒くなって、一日小雨で動きが鈍くなります。
今年は寒暖の差が大きいのでこたえます。
そうね、この青い鳥を見た後にキノコ発見しちゃったんですもんね
野生のエノキタケ、めちゃくちゃ美味しかったです
まだ冷凍庫に少ししまってあるんですよん
キノコ鍋でもしてまた今度いただきま~す
何時も人気ものでカメラマンに囲まれちゃいます
いよいよ寒くなって、鶯も冬が来るとわかったのでしょうかね
寒暖差はきついデスよね、身体がついて行けませんよ
体調を崩し易いのでお互い気をつけて年末を乗り切りましょう