★☆すずねこ日記☆★

猫とグルメ・スイーツ・ハンドメイド・ミュージカルなど。
自己満日記なので、コメントはオフにしております。

実家で晩ご飯

2021-12-05 18:16:47 | 日々のできごと
晩ご飯は、やすけの握り寿司。
私と母は特上。

夫と弟は寿。

母作のひじきの煮付け。

母作のキノコとダイコンのお味噌汁。

デザートは、TOPSのチョコレートケーキ。

紅マドンナをお土産に頂きました。
ご馳走さまでした!

寅年と年賀状

2021-12-05 16:18:12 | 日々のできごと
来年の干支、寅年のウィスキー。

こちらは、弟から頂きました。

年賀状も受け取りました。

TOPSからの

2021-12-05 16:14:18 | 日々のできごと
飛鳥山公園から王子駅前まで戻って、TOPSにてランチ。
この後、東武ストアで買い物をしました。

やすけで握り寿司の出来上がりを待つ間、マックにて時間潰し。

旧渋沢栄一邸跡

2021-12-05 15:12:54 | 日々のできごと
以前に一人で来たのですが、夫と二人で再び訪れました。

資料館に入館するには予約が必要(12月中)との事。

こちらの建物も資料館になっているようです。

3つの建物、それぞれの外観も素敵ですが、やっぱり入館してみたいです。
来年の1月以降、また来ようと思います。

お土産館で買いました。
纒もなか&オートミールクッキーサンド。

青天を衝け、キャラメルポップコーン。
こちらのお土産館で売っているお菓子、ハズレがないです

大河ドラマ館と飛鳥山博物館

2021-12-05 14:10:42 | 日々のできごと
飛鳥山公園内で開催中の大河ドラマ館に行ってきました。

26日までの開催との事です。
今期の大河ドラマ、実は観ていないんですが(汗)。
でも、結構楽しめました。

飛鳥山博物館にも入館しました。
というか、大河ドラマ館は飛鳥山博物館の一階にあるので、続けて観られます。

こちらも、なかなかに見応えがありました。

飛鳥山公園内には、飛鳥山博物館の他にも博物館が二つ(紙の博物館と渋沢栄一記念館)があります。
次回は、そちらにも入館したいです。