大切な時間♪

“暇”ほど贅沢なことはなく“多忙”ほど幸せなことはないですよね!ネェネとちーたんの年子姉妹の成長の日々を綴ります

退職祝い

2007年03月29日 | 買い物
今年度3月に定年退職をする職場の大先輩(主任)に、退職祝いを買って来ました
いろいろ何にしようか悩んだ末、帯揚げに決定

着物を着る人ならわかると思うけど、帯のワンポイントになって、
種類があるとバリエーションが増えて、楽しいんだよ


買った物ではないけど、こんな感じ!
実物は淡いピンクとパープルのグラデーションです☆

そして今日の夕方、その主任がわざわざ自宅までお花を持ってきてくれました
(私が、育休中で職場にいないため)

 わ~い!!!

独身の頃は、そんなにお花に興味がなかったけど、
結婚してからは、飾るとお部屋が華やかになるし、すごく嬉しくなってしまう
これも、歳かしら???
ウチの母が居間にたくさんお花や観葉植物を飾る気持ちがだんだんわかってきた今日この頃です

一軒家を建てたら、胡蝶蘭をたくさん飾るのが夢だな~



スニーカー

2007年03月08日 | 買い物
今日は、ばぁばと3人で買い物に行ってきました

というのも、目的はくつを買いに

最近、つたい歩きが活発で、時々手を離したりして
歩くのもそう遠くないかもって事で…。
また、この間靴下のままコンクリートの上に立たせたら、可愛い靴下が真っ黒になってしまっため
ばぁばが買ってくれることになりました。

いろいろ可愛いのがあったけど、とりあえず今日は散歩用のアディダスを買ってもらいました


これから天気も良くなるし
この靴でいっぱいお散歩&お出かけするぞ~
わ~い

大安

2007年02月06日 | 買い物
昨日大安の日に、私の両親から買ってもらったおひな様が届きました。

いずれは家を建てるという予定で、今のアパートにはちょっと大きいくらいのを購入。
おひな様のために、ソファなど、もろもろ大移動でした
いざ、セッティングしてみると、イイ感じに部屋に収まってくれ、しばらく眺めちゃいました
お昼寝から起きてきた姫は『なんだ?これは?』というような顔で目が点になってました
いたずらする年齢じゃなくて良かった

旦那の両親はおひな様を見に、県外から遊びに来るというので、みんなでひなまつりパーティをしようかと旦那と計画中です