大切な時間♪

“暇”ほど贅沢なことはなく“多忙”ほど幸せなことはないですよね!ネェネとちーたんの年子姉妹の成長の日々を綴ります

決意

2010年01月31日 | ネェネのこと
先日旦那と話し合い、もし来年度転勤がなければネェネを幼稚園に入園させる決意をしました!!!!
本来は再来年度ネェネは年中、ちーたんは年少と一緒に入園を考えていましたが、
急遽変更となりました…。
理由としては
①来年度ネェネと同じ年のお友達がみんな幼稚園に入園してしまう。

②最近お家で遊んでいても、持て余してる場面が多々出てきた…。

③今の時点ですでに年中さんと間違われるので、来年度家にいるととても目立ってしまう!?

④転勤があるのに、制服を揃えるのが引っかかっていたが、同アパートのお友達が譲ってくれることになった!!
といろんな条件が重なり、入園の決意となりました!
来週中に願書でももらって来ようかな~。

これを見ているママ友ちゃん!ネェネも仲間入りになるのでよろしくね
同じクラスになれますように

ネェネはと言うと、一人で幼稚園に行くことに喜んでいて、私としてはあまり不安はありませんしかし、私が早起きの生活に慣れられるかが心配です

来年度も忙しくなりそうです

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RI)
2010-02-01 02:26:53
決意したね
幼稚園に通うことで、お友達も増えて、たくさん学ぶだろうね
成長が楽しみだね
ちーたん、淋しがるんじゃない
返信する
Unknown (ともちん)
2010-02-01 11:26:39
やっぱり、友達もできるし、おもいっきり遊べるし、我慢も気遣いも出来るようになるからいいと思うよ
親も早起きになるけど、子供の生活リズムも整ってくるしね
でも、制服に5万とか掛かるらしいね

うちは、そのまま保育園
返信する
Unknown (まりん)
2010-02-01 17:28:12
いよいよ幼稚園ですか~
親にとっても子供にとっても
幼稚園に行った方が絶対いいですよ!
決断にいたるまでの経緯、すごくわかります~
特に4番。
うちも、あーちゃんは年中からでもいいかな・・と思ってたけど
お下がりを貰えたので4月から年少さんです♪

ちーたんは寂しくなるでしょうねえ。
でも、それはそれで
ちゃんと環境になれてくれると思いますよ!
返信する
デビューですね (すずちぃ~)
2010-02-01 20:42:13
うちのおにぎりクンと一緒の園でしょうか
そうなら嬉しいな
同じクラスになるといいなぁ
得るもの、失うもの…あると思うけど、新しい環境がみんなを少しずつプラスの方向にもっていくと思われます
とりあえず、転勤ありませんように…(笑)
返信する
RIへ (かなかな)
2010-02-01 20:54:12
本人が一番わくわくしてるのが何よりだよ
私も保護者の立場になって、ちょっとわくわく
返信する
ともちんさんへ (かなかな)
2010-02-01 20:56:37
今は周りが小さい子だらけだから、結構ネェネの天下になりつつあるから幼稚園に行ってたくさんもまれて来て欲しいよ~。

こっちも全部揃えると6万って言ってた転勤族にはキツイ。

返信する
まりんさんへ (かなかな)
2010-02-01 21:01:18
決意してから毎日“やっぱり決めてよかった~”と思える事ばかりだよ!今は全然迷いは無く、来年度への期待が大きい
あーちゃんと同じ年だもんね

お互い楽しく園生活が送れたらいいね

ちーたんは今から“ちーたんも行きたい”って言ってます
返信する
すずちぃ~さんへ (かなかな)
2010-02-01 21:05:22
もちろん同じ園だよー
ホント同じクラスになれたらいいなークラス会でも会えるし、行事でも一緒になって嬉しいね

おにぎりくんって超うける

来年度は私も転勤がありませんようにと願ってます!
仲良くなれたみんなと同じ園に通わせてあげたい!!!!
返信する
Unknown (みくまま)
2010-02-01 23:44:28
ねぇねも幼稚園行く事に決定したのね。確かにねぇねは本当順調そのものだから通園した方がまた違った環境でいろいろ学べるかも!
すくすくやポケットで会えなくなるね。すごく寂しいよ(@_@;)
返信する
みくままさんへ (かなかな)
2010-02-02 15:25:04
ネェネは私の所に置いておくにはもったいない気がする!
来年度はちょくちょく会えなくなっちゃうね
みくままさん一人でも我が家にお茶しにきてーゆっくり世間話でもしましょ
返信する

コメントを投稿