大切な時間♪

“暇”ほど贅沢なことはなく“多忙”ほど幸せなことはないですよね!ネェネとちーたんの年子姉妹の成長の日々を綴ります

お久しぶりです

2010年01月23日 | アルバム作り
ご無沙汰してます
年明けから全然更新していませんでしたが、特に意味はありません

2010年もおチビ二人は元気です。
先日もちーたんが39.8℃の熱を出しましたが、ネェネと走り回ってました
全然熱が無いと思って計ったこっちがビックリです

同じアパートのYちゃんが冬休みのため連日いっしょに遊んで楽しい日々でした
パン作りも一緒にさせてもらったり
子ども達の作品

二人とも焼きたてのパンに夢中になって食らい付いていました

今年度でYちゃんは遠くに引っ越しを控えています。。
ネェネにはまだ伝えていませんが、淋しがるだろうな~




そして~1月に入ってから二人のアルバム作りを再開しました!!
毎日ちーたんお昼寝の間や夜にこつこつと制作中です。
出来た中でもお気に入りの作品をUPしま~す

その他、mixiのアルバムにも載せているので、お暇な方覗いてくれたら嬉しいです。

クリスマスカード

2009年12月18日 | アルバム作り
今日、義弟からネェネ達にクリスマスプレゼントが届きました~
予想外でビックリ!&二人とも大喜び

メロディーカードとサンタさんのしかけ絵本でした
カードは音符を押すとドレミ~が鳴ります。



今年はたくさんプレゼントがもらえたので、感謝の気持ちを込めて
この前撮ったヒスミニのプリクラでクリスマスカードを作りました
普通のハガキにペタペタ紙を貼っただけです!


計4枚。白紙の所にメッセージを書き込み双方のおじいちゃんおばあちゃんと義弟。もう一枚はネェネの大好きな義妹に送ろうかな~と思っています。

突然のクリスマスカードに喜んでくれるかな~


~お・ま・け~

やっとチュニック完成しました
予定変更で、胴回りもカギ編みです

まだ着てないので、今度着せてお出かけしてみます

仲介役

2009年10月12日 | アルバム作り
久しぶりにスクラップブッキングしてみました



3歳と2歳の誕生日記念に撮ったのに、飾らないともったいないのでリビング用です。


最近の二人は口が達者になってきて、大人顔負けです。
それに加え、ちーたんの悪行ぶりがプラスされ
かなり私たちを乱しています…。。

この前は、私がちーたんを怒り『もう許さない!』と言ったら
ネェネ『ちーたんの事ゆるす?』
私  『許さない
ネェネ『ママがちーたんの事ゆるさないとネェネ淋しくなる…』
私  『
ネェネ『ちーたん、一緒にお片付けしよう。ママ許してくれないよ…。』
とネェネが散らかしてもないおもちゃを一緒に片付けてくれ

ネェネ『かたづけたよ!許してくれる?』
私  『いいよ!許してあげる
ネェネ『良かったね!ママ許してくれるって
とちーたんと私の仲介役をしてくれる優しいネェネんなです。

一方ちーたんはそんな仲介もお構いなし、私に怒られてることもピンと来てない様子で、遊んでいます
このひょうひょうとした姿が憎めないんだけど
このちーたんワールドがケンカをうむんですね~。。

ちーたんはネェネの口まね→ネェネは私の口まねと目に見えて分かる今日この頃です。
ネェネは【嬉しい】【悲しい】【淋しい】など、感情を表す言葉をよく使うようになってきました。
『ママ嬉しい?』『ママ悲しい?』とよく聞かれます。
敏感に私の気持ちを読み取ろうとしてるこの時期だからこそ、いつもニコニコしてあげないとと反省です。

スクラップブッキングとおひな様

2009年02月05日 | アルバム作り
久しぶりにスクラップブッキングしてみました

今回はリビングに飾るA4の4倍くらいの大きさ位のものです。
写真は去年のチューリップ畑にて


しかし、ひさしぶりの製作だったのでカンが鈍っています
う~ん、可もなく不可もなくって感じでしょうか…
もう少しセンスを磨きたいですね~


~お・ま・け~
今年は部屋が狭い&イタズラちーたんがいるため出さない予定でしたが、ネェネの強い要望で3段飾りの親王のみ出してみました。

これだけでも、もう大喜びの二人
雛祭りのオルゴールに合わせて踊るやら話しかけるやら
出してあげてよかった

ひなあられが無かったので、例のフェルトボールを一緒に飾りました。
来年は全部出してあげるね~


スクラップブッキング~額編~

2008年01月17日 | アルバム作り
ちーたんのアルバム作りもまだ手を付けていないのですが、インテリア用写真をスクラップブッキング調に作って見ました。

2作は写真は一緒ですが、色を変えて

ピンクベース

ダイソーの300円6つ切りサイズの額です。なかなか使えます!!

パープルベース

こちらはダイソー100円A4サイズのフレーム。
100円だけのフレームです

ガラスに見えますが、プレスチックだし
フレームはそのうち買い換えます

どちらかは実家にあげようかな~って考えてます



アルバム作り

2007年04月17日 | アルバム作り
姫も早いものでもう10ヶ月です。

写真は膨大な量になっています。デジカメだとついついパソコンにデータを納めてお終いってことがしばしばですよねぇ。

二人目が産まれると益々写真を整理する時間がなくなると察し、

アルバム作りを始めました

でも、日中は姫怪獣が邪魔をするので、いつも寝てから1時間ちょっとしか自由な時間が無い中頑張って作っています。

スクラップブッキング風に!

製作し出すと、1ページずつ凝ってしまうたちなので、1日1ページが限界です。

なので、なかなか進みません





二人目が産まれる前に完成を目標に急がねば

でも、産まれてからは2作目があるのか


~おまけ~

今日は初めて児童館に遊びに行ってみました。



ちょっと広すぎて、姫にはまだ遊び尽くせなかったかな

すべり台から落ちてこぶつくってきました