大切な時間♪

“暇”ほど贅沢なことはなく“多忙”ほど幸せなことはないですよね!ネェネとちーたんの年子姉妹の成長の日々を綴ります

サプライズ

2009年07月31日 | ちーたんのこと
今日夕方、昨日遊んだYちゃんが来ました!

ドアをあけるとおやつを手作りしたので、一緒に食べようとのお誘いでした

早速、Yちゃん家にお邪魔すると出てきたのはなんと
ちーたんの誕生日ケーキでした


とっても可愛くて、私が喜んじゃいました

味も生ピーチが入っていてGOOD
6号なのに、大人2人と子ども4人で完食してしまいました




夏休みのため

2009年07月30日 | 二人のこと
世間は夏休み期間になりましたね~。

我が家にはあまり関係ないことと思っていましたが、同じアパートのお友達も幼稚園がお休み

昨日は雨のため、お昼寝後は我が家でおやつを食べ遊び

今日は朝からパラソルを立てて水あそび!

そして、我が家に今日新しく食器棚が届いたため、キッチンは食器が片づいていなく
昼食は一緒に近くのお弁当屋さんまで歩いて買い物→そのままお友達のお宅で昼食

お昼寝後も18時半まで外遊びをしてました
今日一日で二人とも真っ黒
付き合うママ達がヘトヘトです

ネェネとちーたんは毎日遊んでくれるお友達がいて、とっても嬉しそう
この夏はかなり体力が付きそうです
ココでは遊ぶ友達に困ったことが無く、ほんと恵まれた環境です

明日はちーたんの誕生日ちょうど支援センターの誕生会があります
久しぶりのお天気でまた夕方もフルに遊ぶんだろうな~

2週間の色々

2009年07月26日 | 二人のこと
2週間ぶりです

その間、幼稚園で誕生会をしてもらったり、土砂降りの中花火を見たりNHKのワンワンショーを見に行ったりと盛り沢山でした

ワンワンショーでは前回欲しいと騒いでいた、アネムの帽子が売っていてやっとGETできて満足の二人でした!

ワンワンがショーの最中に回ってくる席を狙って座り
ネェネはワンワンと握手したり、タッチしたり大喜び
一方ちーたんはワンワンを目の前にして、迫力にびびり
かたくなに手を引っ込める始末…。。




今日は、山形からお義父さん、お義母さんが遊びにきてくれたので、5日早いけどちーたんの誕生日ケーキをみんなで食べました!

夏生まれのちーたんは31アイスケーキ
今日は、取れたての牡蠣を買ってきてもらい食べたり、
同じアパートの友達から、盛岡名物“白龍(パイロン)のじゃじゃ麺”をもらったりうまいモノづくしでお腹がパンパンです
痩せるはずが、何も行動を伴っていません



そして、エコクラフトティッシュケースが完成しました

今回は完璧!と思いきや、寸法通りに作ったのに、若干フタが小さい??
でも、なんとか誤魔化しました

お義父さんも欲しいと言ってくれたので、もう一つ取りかかる予定です山形からエコクラフトテープも買ってきてくれたし

~お・ま・け~
先日、あじさいをバックに









夏しました~週末~

2009年07月12日 | お出かけ
こちらはまだ梅雨明けしてませんが、週末は雨に降られませんでした!

旦那も久しぶりに時間を作ってくれ、
土曜日は海~夜→花火大会
日曜日は市主催のちびっこフェスティバル→その後みなと祭りに行ってきました。

まだ波が怖い二人


ちびっこフェスティバルの様子



花火は出産してからまともに会場に見に行ったことがなかったので、久しぶりで楽しかったぁ。
ネェネのビビリも少し克服して
『キレイ!』と喜んでました

海やお祭りと、日にあって一日中動いてまさに夏を楽しんだーって感じでした。

でも、これからが夏本番
今度は水着で海に入るぞ


~エコクラフトその後~
その後2作品作って見ましたが、意外と私の性格に合わないかも??
と感じ始めたこの頃…。。
採寸がズレると、歪んじゃうし
しっかり採寸してるつもりがずれてたり
私のずぼらな性格が製作を邪魔してます
やっとの事で出来た作品がこちら…旦那のデスクに置くペン立て


郵便物入れ


何となくコツをつかみ始めたので、めげずに頑張ります










趣味に仲間入り

2009年07月03日 | 私のこと
また一つ夢中になることを見つけてしまいました

それはエコクラフトと言うモノです
クラフトテープを格子状に編んでいくもの!

友達の家に2日間通い、教えてもらいました。

待望の第1作品は
私のバックです



今後はティッシュケースやおもちゃ箱用のカゴなど作って行きたいと思います

大きさは自由に決められるので、棚に合わせて作れるのがGOOD!!

編み物半分、クラフト半分で、どれから手を付けていいか分からなくなって来ました~

とりあず明日はクラフトの材料や本を探しに行こう