大切な時間♪

“暇”ほど贅沢なことはなく“多忙”ほど幸せなことはないですよね!ネェネとちーたんの年子姉妹の成長の日々を綴ります

キッチン

2010年03月09日 | 二人のこと
女の子ならキッチンに興味がありますよね?

NHKのマインに夢中のネェネは、お料理がしたくてしょうがないみたい。

私も本当はたくさんキッチンに立たせてお手伝いさせたいのに、下のちーたんが『わたしも!』と黙ってないんです極力キッチンには近寄らせてなかったけど、今回は二人まとめてお手伝いさせました

今回はステーキナイフでハムを切らせてみました

もうこれだけで嬉しくて嬉しくて
キャッキャしながら大満足

料理させると頭が良くなる?と言う話も聞いて、キッチンに二人は邪魔だけど私も寛大な心でお手伝いを増やしてあげようかな~と思った一時でした~

ところで、子供用ナイフ使ってるかた!切れ味はどうですか?
他に良いアイテムってありますか?

なまはげ館

2009年11月03日 | 二人のこと
秋田の名物“なまはげ”を見に、なまはげ館へ行ってきました!!

二人は去年体験してるのですが、ちーたんはだ小さくてピンときてない様子でした。ちーたんの悪行ぶりも最近度が増してきたので、そろそろ再体験です

資料館ではなまはげのお面などをかぶり、ちょっと怖いながらも楽しんでいた二人


そしていざなまはげの実演体験です!!!!!!
なまはげの怖さを知っているネェネは『なまはげ来る?』となんだかそわそわ、顔もちょっと緊張。。
本物のなまはげが現れたとたんもうパニックです
『怖い』『もう悪いことしません』『おうちかえる』『いうこと聞けます!』と聞いてもないのにもう必死に弁解
ちーたんは『いやだ、いやだ』と号泣です。
ちーたん、吐くんじゃないかと思うくらい泣いてました
最後に泣きながらもなまはげと握手をして、他の観客に拍手をもらいましたが二人には拍手も耳に入らず『バイバーイ』と早く去ってくれないかと必死の形相でした

実演が終わると、安心したのかケロッとして家に帰りなまはげごっこで盛り上がってました~。でも、ちょっとは効き目があったかな?
これから二人ケンカしないで仲良くね

3歳前後の子どもをお持ちの方!秋田に来たら一度行ってみてくださーい

敬老の日

2009年09月28日 | 二人のこと
もう1週間も前の話になりますが、シルバーウィークは1泊だけパパのお休みが取れたので山形に行ってきました

ちょうど敬老の日だったので、おじいちゃん・おばあちゃんはもちろん二人のひぃおばあちゃんにも幼稚園で作ったプレゼントを持って行きました
顔になってるのがネェネ作で、線のみがちーたん作です


プレゼント効果があり、たくさんおもちゃを買ってもらい
リナワールドにも連れて行ってもらいました
おじいちゃん、おばあちゃんと



そして、一日は畑でさつまいも掘りをしましたぁ
裸足になって素手でいもほりです!
開放感いっぱいで、ネェネは終始『楽しい』を連発してました。
こんなにとれたよー!



ついでに私の実家では近所のお宅の栗拾いをしました
(もちろん一言お断りして)
こんなに大きな栗がたくさんです。


栗なんて初めて見て食べた二人でした
まさに実りの秋です。


~お・ま・け~
白バイに乗ってイェ~イ




高校訪問

2009年09月17日 | 二人のこと
昨日は支援センター主催で、地元の農業高校にお邪魔させてもらいました!

高校生が手作りしてくれたフェルトのひまわりペンダントでお出迎えしてくれ、二人とも嬉しいさと照れ笑い

生徒が育てたひまわり畑とコスモス畑が一面に咲いていてとってもキレイでした!!!!

ひまわり畑
いつもは素直に笑わないのに高校生の『可愛い』の声に何となく笑って見せる二人


コスモス畑



そしてネェネが楽しみにしていた牛とポニーと対面
今までヤギには怖がらずエサをやっていたのですが、牛の顔の大きさにちょっとビックリでビビリ腰でもなんとかエサをやりかなり満足してました

もちろんちーたんは私の後に隠れてアウトです

高校にも遊びに行けて、イイ企画をしてくれ感謝してます


水克服

2009年08月10日 | 二人のこと
8月から毎週末海に繰り出しています

今年は計4回行きました

去年と今年の初めは、波を見ただけで逃げる始末
パパにぎゅっとしがみついて楽しむどころじゃなかったのに、浮き輪を買ってあげた途端、二人も海の楽しさが分かった見たいです


毎日の外遊びと、連日の海で二人は真っ黒です

土日も海だったのに、しかも今日は同じアパートのYちゃんとザブーンという屋内温水プールに行ってきました!!!
浮き輪を持ってルンルンの二人。

ちーたんは足もつかない深いプールに自ら飛び込んだり
ネェネは首までの深さに浮き輪無しで立って遊んだり
こっちがヒヤヒヤするくらい水遊びが楽しめるようになりました

キャーキャー言いながら楽しんでるから、連れて行って良かった~と思うけど、いつか溺れるかもという不安も…。

現にちーたんなんか、浮き輪付けてない事も忘れて一度飛び込んだし

片道1時間なのに、ネェネはYちゃんと楽しくおしゃべりして一睡もせず帰って来ました。。かなりの体力にビックリです。

東北は梅雨明けしないまま秋になろうとしていますが、意外と夏を満喫しています



~お・ま・け~
ローソンのポニョのラーメンどんぶりをパパが二つ持ってきてくれました。

ネェネはポニョのDVDを見て、ポニョが連れ去られる場面では号泣しツボに入ると大笑いしたりして、彼女なりにお話しを理解している様ですもう10回は見てるかも…。

丼ぶりが来たので、ポニョと同じラーメンを作ってあげました
目をつむってハムと卵入りです







夏休みのため

2009年07月30日 | 二人のこと
世間は夏休み期間になりましたね~。

我が家にはあまり関係ないことと思っていましたが、同じアパートのお友達も幼稚園がお休み

昨日は雨のため、お昼寝後は我が家でおやつを食べ遊び

今日は朝からパラソルを立てて水あそび!

そして、我が家に今日新しく食器棚が届いたため、キッチンは食器が片づいていなく
昼食は一緒に近くのお弁当屋さんまで歩いて買い物→そのままお友達のお宅で昼食

お昼寝後も18時半まで外遊びをしてました
今日一日で二人とも真っ黒
付き合うママ達がヘトヘトです

ネェネとちーたんは毎日遊んでくれるお友達がいて、とっても嬉しそう
この夏はかなり体力が付きそうです
ココでは遊ぶ友達に困ったことが無く、ほんと恵まれた環境です

明日はちーたんの誕生日ちょうど支援センターの誕生会があります
久しぶりのお天気でまた夕方もフルに遊ぶんだろうな~

2週間の色々

2009年07月26日 | 二人のこと
2週間ぶりです

その間、幼稚園で誕生会をしてもらったり、土砂降りの中花火を見たりNHKのワンワンショーを見に行ったりと盛り沢山でした

ワンワンショーでは前回欲しいと騒いでいた、アネムの帽子が売っていてやっとGETできて満足の二人でした!

ワンワンがショーの最中に回ってくる席を狙って座り
ネェネはワンワンと握手したり、タッチしたり大喜び
一方ちーたんはワンワンを目の前にして、迫力にびびり
かたくなに手を引っ込める始末…。。




今日は、山形からお義父さん、お義母さんが遊びにきてくれたので、5日早いけどちーたんの誕生日ケーキをみんなで食べました!

夏生まれのちーたんは31アイスケーキ
今日は、取れたての牡蠣を買ってきてもらい食べたり、
同じアパートの友達から、盛岡名物“白龍(パイロン)のじゃじゃ麺”をもらったりうまいモノづくしでお腹がパンパンです
痩せるはずが、何も行動を伴っていません



そして、エコクラフトティッシュケースが完成しました

今回は完璧!と思いきや、寸法通りに作ったのに、若干フタが小さい??
でも、なんとか誤魔化しました

お義父さんも欲しいと言ってくれたので、もう一つ取りかかる予定です山形からエコクラフトテープも買ってきてくれたし

~お・ま・け~
先日、あじさいをバックに









ラディッシュ収穫

2009年06月25日 | 二人のこと
今日は幼稚園で植えたラディッシュを収穫してきました




私的にこういうプランター系は苦手(上手く育たない…)で、家ではやらないから
幼稚園でこういう体験出来てありがたい

収穫したのは今日サラダにして食べました



話は変わって、グーンのオムツのキャンペーンで、
点数を集めて必ずもらえる商品がやっと届きました~

意外にも応募が多く、予定を遅れての到着。。
『キッチンセット』です


二人とも大きな箱が届いて大喜び

このおもちゃの良いところは、両面から遊べるところ!
ちーたんが遊んでいる方にはガス台と足下にオーブンレンジ。
反対側には洗い場のシンクと足下には食器洗い器!

一つのおもちゃを奪い合っていつもケンカになる我が家には、最適です
両方で満足して、一緒に遊んでいるようで個々に楽しんでいるのがまたGOOD

そろそろおもちゃを置く場所が足りなくなってきた~



お祝いDAY

2009年06月07日 | 二人のこと
土日はたくさんのお祝いDAYでした

土曜日は8日に3歳になるネェネの誕生日を私の実家で祝いました。

去年のトトロケーキに引き続き今年はミッキーケーキ~シンデレラ城付きです~

シンデレラ城がどうなるかドキドキでしたが、期待を裏切らずお見事

ネェネも文句なしで大満足です


プレゼントは、トイザらスに行ってずーっと欲しいと言っていた
お洗濯ごっこです

かなりはまってしまいました

おばあちゃんからもらったエプロンも付けてすっかりプチママ気分


ちーたんも来月に誕生日を控えてるため、一緒にプレゼントを購入。
キティちゃんのお家


そして日曜日…AM
二人の七五三の写真を早撮りしてきました
年子のため、一緒にお祝いできるんですよ~
こんな時年子で良かった



誕生日も兼ねていたので、ついでにプリンセスで遊んでみました
ちーたん→“白雪姫”


ネェネ→“シンデレラ”

口紅も付けてもらって思わず“ニヤッ”としていたネェネでした(笑)

そしてPM…チビ二人を母に預けて、結婚記念で二人で食事に♪

写真撮影が思ったよりも押していまい私たちの口に食事が来たのは
2時でした…。でも、子ども無しでゆっくり食事できて満足満足

その後ショッピングもしたんだけど、時間がなくてあっという間に帰る時間。
一日にスケジュールを詰めてしまって目が回る一日でした。
来年は1日時間をもらおう



3歳になったネェネはハイペースな成長をしています。。。

TVに映るスポーツにとても興味があって、スキー、水泳、スケート、シンクロetc『これやりたい!!!』と言っています!
数日前も左側に映っている高さの鉄棒を前転し、私もビックリ
見た目も101センチで3歳に見えないのに、やることも3歳じゃ無いみたい…


今は十分過ぎる成長で、何も望みはありません
これからもちーたんと仲良くすくすくと大きくなってね





休憩日

2009年05月27日 | 二人のこと
先週の月曜日からずっと予定が入ってて、毎日お出かけの日々でした
今日は久しぶりに何も用事がなく、ゆっくりお家で過ごしました

とは言っても、お外でシャボン玉をしたり、ドラックストアまで
歩いて買い物に行ったり
いつも車で移動しているので、歩いて買い物という響きを聞くと
とーっても喜ぶネェネ。
300メートルくらいの距離かな?ちーたんは三輪車に乗って、ネェネは張り切って歩きます


今日のちーたんはベンチに座って遊んでても、転げ落ちて頭は打つは、背中はこすれて擦り傷を作るは
シャボン玉をさせても吹き口と反対側を舐めるし…
ベットで遊んでたかと思うと、布団ごと下に落ちて布団に埋もれて泣いてるし…
何かと足手まといなんだけど

いざトイレに座らせたら8割の確率でオシッコしてくれ
憎めない奴です


意外と疲れた!?起こしても起きないネェネ
不細工な寝顔です