大切な時間♪

“暇”ほど贅沢なことはなく“多忙”ほど幸せなことはないですよね!ネェネとちーたんの年子姉妹の成長の日々を綴ります

誕生会に参加

2008年06月22日 | ネェネのこと
土曜日は幼稚園で誕生会をしてくれるとの事で
参加してきました

在園児でもないのに、誕生会の日は特別で
家までワンワンバスの送迎付きです

初めてのバスの体験で、ちょっと緊張した顔をしてたけど
トトロにはまってるネェネは“ネコバス”と重なって、
きっと嬉しかったはず

お菓子と一緒にメダルや誕生カードをもらい

楽しい時間を過ごしてきました。

サンドイッチ作りごっこ


ちーたんもケーキ屋さんに興味津々






2歳おめでとう

2008年06月08日 | ネェネのこと
今日はネェネの2歳の誕生日でした

誕生会は、ちーたんの1歳の誕生日と合同で祝う予定なので、
今日は省略。
でも、昨日前祝いとして小さなケーキで
“おめでとう”をしました

『何歳?』と聞くと時々間違ってまだ1歳と答えます。

スーパーで本売りしているちくわを勝手に取って
食べているネェネですが
ネェネはほんと申しぶんない位順調に育ってくれています

1歳から2歳までの1年はちーたんの誕生もあり、
と~っても大きく成長してくれました!

昨日から何故か“となりのトトロ”にはまっているネェネです。
1人で真似をし『まっくろΩξÅ£…でておんで~!!!』と
叫んでいます
2歳でもトトロは興味があって見るんですね~。

2人の誕生会が楽しみです


ふたり仲良くしてる姿が私の至福の時です
アパートの敷地内にあるベンチでおやつタイム☆










集中

2008年05月26日 | ネェネのこと
最近ネェネが何よりもはまっているモノ!
それは、自分が映っているビデオ

何のDVDよりも集中して見ています

もうテレビにかじりつきです
自分の小さいときやちーたんがまだ新生児の時がなんだか不思議な様子。
声も出さずにじーっと軽く1時間は見ています。。

こんなに喜んで見てくれるならもっとたくさん撮ってたらよっかたな~


話は変わって、新婚旅行以来髪をばっさり切ってみました~
と~っても軽くなって気持ちいいです


美容院の間、旦那はネェネとちーたんにうどんを作って昼食も食べさせててくれ一緒にお昼寝していました
とっても助かりました
『オレが四苦八苦してるとでも思ったでしょ!』と言っていましたが、
そんなことはありません
旦那の育児ぶりは私がちゃんと認めているので、口ではダメだししたりもしていますが
母親に預けるより安心して任せられるんです
9月に友人の結婚式があって、初1泊子どもたちを預けようかと思っていますが
きっと仲良くやってくれるでしょう

久しぶりにパパと土日を過ごしたネェネはすっかりパパっ子になってしまいました。
今日、私用で旦那の職場に行ったのですが、仕事中のパパに会って遊べると勘違いし車に乗らないと号泣
無理矢理乗せられ、車の中でしばらく泣いていました

最近仕事に行くパパに『一緒に行く』と言い出してきたので、
これから毎朝大変そうです








ややこしや

2008年05月19日 | ネェネのこと
1月に私の実家で“なまはげ”を見て以来、の存在を怖がるようになったネェネ
同時にNHKの“にほんごであそぼ”のややこしや
毎回『こわい!!』と言って顔を手で覆って直視出来ません!

何か1つでも怖いモノがあるとまぁ親にとっては楽ですよね
“いやいや”の時期には最高です

今までは節分の時期になるとよくスーパーに置かれてある、
紙で出来たでん六のお面を利用していたのですが、
所詮、紙で出来た鬼…。
怖さがわからないちーたんが鬼をムシャムシャかじり
効果がなくなるのもそう時間はかかりませんでした

しかし!!最近、パパに甘え泣きがひどくなってきので、
新たな救世主到来です

ダイソーに売っていた、正体不明のお面

これが、効果絶大

一瞬見ただけで、ネェネは大泣きのギブアップ
ついでに人見知りが始まったちーたんも大泣き

今夜は歯みがきもしっかりして、おしっこもしておりこうさんに寝てくれました
毎日おどすつもりはありませんが1つは怖いモノがあってもいいですよね~。




散歩の邪魔者

2008年04月22日 | ネェネのこと
ココはのどかですね~。

元々田んぼだった所にポツリ②と新しい家やアパートが建ち始めている場所で、アパートの周りの道路はあまり車の来ない所です!散歩コースにはとてもイイ場所です☆

しかし、ちょっと虫の存在が気になり始めたネェネ。
アリを見つけては『コワイ(泣)』
ダンゴ虫を見つけては『コワイ(泣)』で、気になり下ばかり見て歩く困ったさん。。

虫に敏感になりすぎて、家の中でも、黒っぽいゴミを見つけては『虫!虫!』と騒いでいます。

これからどれくらい虫に慣れてくれるかな~♪






自己主張

2008年04月04日 | ネェネのこと
なぜかメガネをしながら意味も分からずDSをしているネェネです(笑)


ネェネも自己主張が強くなってきました~。
『イヤ、やらない。』
『いらない!』の言葉が増えて1ヵ月になります!
最近では『ジブン!』と言って一人でやろうとする姿も出て来ました。
ズボンも『ジブン!』
ドライヤーも『ジブン!』
鼻水をかむのも『ジブン!』
そのくせ、上手く履けずにイライラして大泣きしている娘です!!
しかも、面倒になると『ママ取って!』『ママやって!』

主張が多くなってきている分、私からも怒られる事も少なくない今日この頃。引っ越してからネェネの口癖が『ホントにもう(怒)!』になってしまいました…。
私の真似なんですよね…。
そんなに私も口にしてしまっているのか…と反省です。
しかも、ちーたんに『ちゃんと寝なさい、もう』と言ってるし‥

始めは『おかしいね♪』『じょうずぅ!』とか可愛い言葉はかり真似してくれて、順調に育ってるわ♪なんて思っていたのですが、、、子どもは不必要な事まで吸収していくモノですね~。

朝食おっぱっぴー!

2008年02月28日 | ネェネのこと
ネェネは牛乳を好んで飲まないので、ミロを混ぜて飲ませるのが朝食の日課となっています

私も小さいときよく飲みました

しかし、このミロについてる男の人が“小島よしお”にしか見えないネェネ。
『おっぱっぴー!おっぱっぴー!』と言いながら、持ってきます


ネェネの小島よしおブームが消え去ったかな?と思ったらまた蘇りました

前には“なかやまきんにくん”を『おっぱっぴー!』と間違えていました
筋肉芸人ならおっぱっぴーなのか

親子

2008年02月18日 | ネェネのこと
引っ越しの片付けを始めたら、パパ&ママの小さいときの写真が出てきました

でも、それを見てビックリ
ネェネにそっくりじゃありませんか

小さいときのパパ    こっちがネェネ
  
そっくりじゃありませんか?
みんなにいつも“パパに似てるねー”って言われるのですが、
毎日一緒にいる私にはどこが似ているのかわからず…
でも、この写真を見たら納得です!

最近はちーたんの方が“パパそっくり!!!”と言われます

でも、ママの顔ともなんとなく似てるような~





トイレトレーニング

2008年02月13日 | ネェネのこと
ネェネのトイレトレーニングを始めました

やっとって感じです。
本当はおまるを持っての引っ越しを避けたかったので、引っ越してから…
と私の中で決めていたのですが、
ウンチも確実に教えられるようになったり、ウンチをする前に教えてくれたりと
そろそろというサインを出してくれていたので、この時期を逃してはならないと始めました


補助便座を買って初日、早速成功!!!!

やっぱり、引っ越しを待たずに始めて良かったぁぁ。

初めて5日、3回オシッコ出来ました

しかし、タイミングを良く逃してしまう
まだオムツにオシッコをしてないからチャンス!!と思ってても
ちーたんのウンチを取り替えてから
この洗い物が終わってから
と用を済ませトイレに連れて行くとすでに、オシッコをされてるんです
雑用とちーたんに追われているとタイミングを逃しっぱなし…。

私が何度も落胆しています

幸いネェネは嫌がることもなく便座に座ってくれ、
私のショックには関係なく、便座に座りながら鼻歌でルンルンです。
遊び半分でトイレットペーパーの消費量もすごいし…

まぁ始めたばかりだし、気長に頑張ります。