山や渓の風景写真も発信中です!

自然大好き、野鳥などの写真も載せます。
拙いブログですが、よろしくお願いします。

皆さん、ありがとう、初夢を見てくださいね。

2008年12月31日 | Weblog
初夢 ♪


なんの夢をみたんだろう?


思い出せない、わからない


もみがらみたいな かけらばっかり


なのに 変だね 


こころがとってもくすぐったくて


わらいださずにはいられない


(マザーグースのうた・谷川俊太郎・訳)



What did I dream?  I do not know:


 The fragment fly like chaff.


Yet, strange, my mind was tickled so


I cannot help but laugh.



来年もよろしくお願いたします。

富士山からこんにちわ ♪

2008年12月28日 | Weblog
MVI 1696


今日は好天に恵まれ

無風状態で最高の山歩きになった。

静岡の山、青笹山(1550m)に

登って来た。

今日ほど、綺麗に冨士山が見えたことはない。

もう富士山が見えただけで、

すべての疲れが吹き飛んだ。

冨士山は登る山より

眺める山だなと痛感した。

いい山です。


メジロさんが庭に来た ♪

2008年12月26日 | Weblog
皆さん、こんにちわは!



庭にメジロさんがやってきました。

ミカンを置いておくとすぐ来ます。

ところがヒヨドリが「飛んでくると」

メジロさんはさっと逃げます。



また、ヒヨドリがいなくなると、

また、ミカンを食べています。

家の中からその喧嘩の様子を伺うと

鳥の世界もたいへんだなと痛感しました。




人間の世界も厳しいものがありますね。

企業側からの

採用取り消し、

削減など

これからは失業者がぞくぞく出てくるんでしょうね。

働けど働けどわが生活楽ならず、じっと手を見る。

どうしたらいいのかと

呟くここの頃です。

また、更新しますね。

Merry Christmas ♪ Happy Holiday !

2008年12月23日 | Weblog
Mannheim Steamroller - \'Joy To The World\'


Christmas Story
Christmas is a holiday celebrated on December 25th. Many countries around the world celebrate Christmas and many have their own traditions.

クリスマスは12月25日に祝福される休日です。世界中がクリスマスを祝います。国によっ
て祝う習慣も違います。

Christmas started as a religious holiday. So, every year on Christmas, Christians remember when Jesus Christ was born. In churches, children usually do a play about Jesus Christ’s birth and what happened – called a “Nativity Play”. This play is usually done at a special “Christmas Eve service,” when many families go to church.

クリスマスは宗教的な休日でございます。クリスマスには、クリスチャンた
ちはイエス・キリストの生まれた日を思い出し、教会では、子どもたちはイ
エス・キリストの生誕の劇、どんなことが起こったかのについての劇を行い
ます。これは Nativity Playと言いますが、この劇はスペシャル・クリスマス・イブの礼拝で
行います。

Christmas is also important to those who do not go to church. Most people usually buy gifts for their family and friends. The gifts are wrapped in special paper and ribbons. The gifts are not opened until Christmas Day. Also, family and friends usually go to parties or visit each other for a few days or a week. Children usually have one or two weeks of no school, and adults often take time off of work. Christmas is a national holiday in America, so most people don’t go to work on December 25th.

クリスマスは教会に行かない人にとっても重要です。家族やお友達のために、ギフトを買った
りします。その贈り物は特別な紙やリボンでラッピングされます。その贈り物はクリスマスの
日まで開けることはありません。家族の皆さんもお友達もパーティに出かけたりお互いを訪問
しあう週なのです。学校は1週間から2週間、休みで、この日は大人たちもお休みです。アメ
リカでは国の祝日でもあります。25日は仕事は休みです。


In December, many American families decorate their houses with lights, wreaths and garland. They usually buy or cut down a Christmas tree to put inside their house. They decorate the Christmas tree with lights, ornaments, ribbons, and other colorful decorations. All of the unopened gifts are put under the tree until Christmas Day. Many people say “Merry Christmas” or “Happy Holidays” to each other, and send Christmas cards to family and friends.

12月になると、家々をライト・アップしたり、リースなどで飾り付けをします。
クリスマス・ツリーを切ってきたり買ったりして飾るのです。まだ開符していないギフトはク
リスマスまでツリーの下に置いておきます。Merry Christmas、 Happy Holiday と言い合ってお
互いにクリスマス・カードを送りあうのです。


Christmas Eve is the night before Christmas. This is when families hang up stockings for Santa Claus. Children believe Santa comes at night when they are sleeping to leave presents for them. Some people like to walk around their town singing Christmas carols (songs).




クリスマス・イブはクリスマスの前日です。この日はサンタ・クロースさんのためにストッキ
ングを吊るします。子どもたちは、サンタさんは夜眠っている間にやって来てプレゼントを置
いて行ってくれるものと信じています。中にはクリスマス・キャロルを歌って街中を歩くのが
好きな人もいます。

On Christmas morning, families usually open the presents that are under the tree, and then have Christmas dinner, maybe with family or friends too. Christmas is a good time for family and friends to see each other and have a nice time.

クリスマスの朝、ツリーの下に置いてあったプレゼントを開けます。
家族と一緒に、お友達とも一緒にクリスマ・ディナーを食べるのです。
クリスマスは家族にとってもまたお互いにとっても再会しあう素敵な時なのです。


オシム全日本代表監督に、励まされる♪

2008年12月20日 | Weblog
小鳥を撮るのは至難の業。
望遠レンズ200mmでは少々辛い。
500mmが欲しいな。




皆さん、こんにちは!

雑誌『サンデー毎日』12月21号を読んでいたら

脳梗塞から驚異的な回復を遂げたサッカー日本代表監督、オシム前監督の

ことが出ていた。

リハビリする際に「病人」感覚ではダメ、ガンガンやることが大事です。

闘うリハビリが大事だというのです。

早速、オシムさんの手記を読んでみましょう。

ホイッスルまでは手を抜かない。
生きることも同じだ。
左足が動きにくいと分かった時、がっかりした・・・。でも、命が助かったことが、

非常に幸運だったと喜んだ。ロス・タイムでも、ホイッスルまでは手を抜かない。

生きることも同じだ。

わたしの命は病院で救われた。日本で倒れたのはラッキーだった。意識が回復

したとき、看護師さんたちが「おはようございます」や「お休みなさい」を、

ボスニアの言葉で言ってくれた。大きなことだった。


命を救ってもらった次は、自分の機能を回復する番だ。わたしはプロのサッカー選手だっ

た。ボールを操って走っていたわたしだが、歩けないでどうする。納得できない状態を

脱したかった。頑張れば必ず良くなると信じ、希望を失わないことだ。

わたしは日本代表監督という仕事を成し遂げていない。まだ、終わっていないと言う

思いが、つらいトレーニングを続けさせたと思っている。いつかは続きを再開したい

という思いが、モチベーションだった。それがなかったら、あのリハビリのつらさには

耐えられなかったかもしれない。


どういうオファーが来るか分からないが、やりがいがあると思ったら、

身体の状態を見ながら、たとえ小さなチームであっても引き受けるかもしれない。

リハビリはこれからも続ける、だって、ベンチで倒れるわけにはいかないだろう。

それはエレガントではないからね。(抜粋)



サッカー大好きな人間からすれば、

オシムさんほど日本サッカー界において

「何かをしてくれそう」

と希望と夢を与えてくれた人はいないだろう。

もっともっと元気になられ監督としてピッチで動き回っている

姿をもう1度見たい。病魔に負けないでください。

闘うリハビリで頑張って欲しい。




I sing, I sing

2008年12月06日 | Weblog
この鳥は、静岡県の指定の鳥、サンコウチョウです。
もう、今は東南アジアに帰っています。
夏に巣作りに日本へ飛来します。
もう今から、この鳥を撮りたくて
ウズウズしております。
それには、望遠レンズ500mm以上が
必要です。


今日のマザーグースは、

ものすごく簡単なもの。



I sing, I sing,


From morn til night,

From cares I'm free,

And my heart is light.



(大意)

わたしは歌う、わたしは歌う、


朝から晩まで


なんにも心配事がないので

こころは軽い。


わ~い、こんな幸せな人がいるんだ。



コーヒーでも飲みながらが。。。いい♪

2008年12月05日 | Weblog
{G線上のアリア/ バッハ}日光 Sound Library 2


あちこちで雪の便りを聞く季節になりましたね。

ブログで樹氷のお知らせを聞くと、

このG線上のアリア・バッハを思い出します。

これを聞きながらコーヒーをいただいております。

うん、至福の時でございます。

皆さんもどうぞごゆっくりしてくださいね。

また、更新します。



それを言っちゃおしまいよ♪

2008年12月03日 | Weblog
皆さん、こんにちは♪

お久しぶりです。

寅さんの「それを言っちゃおしまいよ」

の言葉が脳裏を行ったり来たりします。

絶対に言ってはいけない言葉ってありますよね。

子供にむかって、夫婦間で、特に、親しい間では、

言葉がどれほど相手を傷付けているか、

反省しているこの頃です。

さて、マザーグースには、




A wise old owl lived in an oak;


The more he saw the less he spoke.


The less he spoke the more he heard:


Why can’t we all be like that wise old bird?


(大意)

賢い老フクロウが樫の木に住んでいた、

見れば見るほど、おしゃべりをしなかった。

しゃべらないでいると よーく聞こえた。

何で人間様はあの賢い小鳥にのようになれないの?





時には、フクロウのように、黙っていることも必要でしょうね。


耳は二つ、口は一つ、


さあ、耳をすませて聞くことから始めましょう。


(^0^)ソロモンでした。