山や渓の風景写真も発信中です!

自然大好き、野鳥などの写真も載せます。
拙いブログですが、よろしくお願いします。

新緑

2010年03月27日 | Weblog
これはお隣の≪アカメガシ≫です。




この≪アカメガシ≫庭木にしている家庭が多いですが、




10年もすれば、枯れてダメになります。




気をつけた方がいいと思います。






3 という数字

2010年03月27日 | Weblog

 

 

≪3≫と言う数字~面白いんです。

たとえば、誰かが空を見上げていたとします。

ひとりの人が見上げていても、誰も見上げません。

それが3人となれば通りかかった人は見上げます。

どうして~?

<o:p> </o:p>

聖書の中に、

≪ひとり二人が私の名のもとに集まるならば、その中に私もいる≫

と書かれています。もう3人なら教会が出来るというのです。

<o:p> </o:p>

ご存じ~?

吉本隆明という詩人・思想家・文芸評論家ですが・・・。

彼の《13歳は2度あるか》という本をチラチラと読んでいたら、

その中に、

3人の中で起こることは、1億人の中でも起こる

というのがあるのです。

つまり、

自分の頭で考えるとき、問題が大きすぎて自分には無理だと思ったら、こんな風に

一番小さい(3人)単位で、身近なことに置き換えてみると

政治の問題も・世の中のこともよく分かるというのです。

<o:p> </o:p>

不思議な3という数字、

面白い3という数字、

魅惑的な3という数字、

3と言う数字に≪トリツカレテ≫いる。

<o:p> </o:p>

<o:p> </o:p>


ブログは見た目が9割

2010年03月23日 | Weblog
言葉は7%しか伝えない、わ~い、わい。

皆さん、こんにちは♪

私の愛読書に、

【人は見た目が9割、(竹内一郎著・新潮新書)】という本があります。

ブログ記事を書くときにすごくヒントになっているため紹介しますね~。

(自分で勝手にそう思っているだけかも)

この本の中で発見したことですが、

<米国の心理学者アルバート・マレービアン博士によれば>
人に何かを伝えようとするとき、

★顔の表情が55%

★声の質 (高低)・大きさ・テンポが38%

★話す内容が7%

の割合で相手に伝えている、

~という実験結果を発表したのです~。

話す言葉の内容は7%に過ぎない

残りの93%は、顔の表情や声の質だと言うのです。






映画・今を生きる

以前に何回か観て感動したアメリカ映画・『今を生きる』を思い出しますが、

ラスト・シーンで

学校の古い体質に抵抗する新米教師が、

学校から追放されるシーンを覚えている人もいるでしょう。

彼が学校から追放される日に、

教え子たちは何も言うことなく机の上に立って、

学校を批判するシーン~、じ~んと来ました。

ここでは台詞・言葉は不要なのです。

ついつい、

コミュニケーションの主役は「言葉」だとお思いでしょうが、

それは大間違いであって、

顔の表情とか・服装とか・髪型とか靴下とか見えるもので判断する。

よく人を外見で判断してはいけない

と言いますが、

それは外見で判断する事実があるから

そう言うのでしょうね。

ブログの場合も

画像の方が判りやすく伝達力が大きいのです。

Seeing is believing(百聞は一見に如かず) と言うことでしょうか。

Profile(プロフィール) もそうですよね。

その方のアバターを見て

判断する傾向があります。アバターのヘアー・スタイル、目の大きさとか、

どんな服装を選ぶなどで若く見えたり、老(ふ)けて見えたりするのです。

~人は見えるところで判断する~。

飲み屋の女将(おかみ)さんは

「お客さんがどういう人かは、一目(ひとめ)見れば大体判りますよ」という。

こういう人は言葉には騙されない。

と言うより、

たくさん騙されて人を見る目を養ったのでしょう。

だから分かり易いブログには、

じゃんじゃん画像を入れた方がいいのかもしれませんね~~。

ブログは言葉より~画像が9割でしょうか~~♪(笑)