ブンはままが好き?(ばかわいいブンと一緒♪)

スコッチテリアのブンと私の日常の記録です。

東京日帰りバスツアー

2009-11-09 09:37:12 | おでかけ
11月7日 土曜日  いいお天気

日帰りバスツアー
今年で11年目、いっしょにオーストラリアとニュージーランドを研修旅行した仲間と懇親旅行です。

今年の役員3人の中に私もいます。
今年は東京日帰りツアーにしました。
メンバーのお友達も含め13人

最初に行ったのは、鳩山会館です。
秋のバラがきれいに咲いていました。





鳩山一郎の銅像が建っています。 足下には「友愛」のバラが、、、。





洋館には鹿、鳩、フクロウが


2階にあがる階段のところにあるステンドグラス、、素敵でした。


ここで、パーティーしたのかしら、、。


1階のダイニング  



和室に飾ってあったおひな様のおふとん、 かわいい!!



1階のサンルームは休憩所になっています。お茶をいただきました。



正面から見えるフクロウ 4羽います。おもしろい、。


庭で見つけたオニゆず。


お休みということもあって、すごい人、会館の前の道路には観光バスがどんどんやってきます。
そんなたくさんの人達を、鳩山会館の係の人達は、外にいるガードマンの人達もですが、みんな親切で丁寧な応対をしてくれました。
気持ちよく見学できました。

ちょうど見学をしているときに娘から電話がありました。
「いまどこ?」と娘
「鳩山会館」と私

「あと10分で会館の前通るんだけど」と娘。
娘は会館のすぐ近くに住んでいます。孫の試験が終わって帰るところだったのです。

見学も終わっていたので、すぐに門をでて坂を下り、道路にでてました。

待っていると、娘と孫(4歳のぼく)が下りてきました。
10分ほどしか時間がありませんでしたが、
思いがけず孫ちゃんに会えてうれしかったです。
二人は私が乗った観光バスを手をふって見送ってくれました。
バスの仲間たちも手を振ってくれました。




お昼ごはんは 錦糸町のホテルでランチバイキング
その前に24階から今建築中のスカイツリーを見ました。
まだ3分の1の高さですって、、楽しみですね。


美味しいランチでした。
オーストラリアでいっぺんにケーキを5個食べた私を覚えていた友達に、
今日はいくつ食べるの?と聞かれましたが、
ケーキはみんな一口の大きさだったのであわせて1個くらいかな、、。
チョコレートが流れてくるところにマシュマロをつけて食べるのはおもしろかったです。
テレビで見て1回やってみたかったので、、、。



ここでね、おもしろいことがあったのですよ。
19人(バスツアーの総勢)、テーブルに着いたはずが、添乗員さんとホテルの人が数えてみると一人多いんです。
出発の時にもらったシール持ってますよね、なんて言われて、、
私たち、付いてる付いてる、、ふんふん、、

しばらくして、ちょうど真ん中に座っていた女の人が私たちのバスツアーの人じゃないことがわかりました。

すごく自然に座っていたので、初めて見る顔なのに、朝からいっしょだったかもとみんながこの人ちがうと思わなかったのです。

10分ほどおくれて、さあ、ランチ開始となりました。




ランチの後は 今日一番楽しみにしていた「ハプスブルク展」六本木の国立新美術館です。





たっぷり2時間をかけて観ました。

マルガリータ王女と  弟の皇太子


オーストリア皇妃エリザベート  すごく素敵でした。


11歳の女帝マリアテレジア



この宝石箱 あんまり素敵なので身を乗り出した私は ガラスにおでこをドン!とぶつけました。はずかしかった。


東京ミッドタウンをちょっと散歩して、帰りのバスに乗りました。
いわきには8時頃到着
見学したところも みんなとのおしゃべりも楽しかったです。


鳩山会館の前で娘にもらった豆大福
豆がエンドウ豆、すごくおいしかった。ありがとね!

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とまぴー様 (ぶんまま)
2009-11-12 07:35:43
おはようございます。
昨日は一日中雨で寒かったです。
今日も晴れてますけど、寒いです。

土曜日の東京は暑いくらいでした。
とてもたのしい旅行でした。
年齢差が30歳もあるグループなのですが、特に年配の方のお話はいつもとても楽しいのです。
今もたくさんの活動をされている方ばかりです。
ためになる話、気づかされる話、おもしろい話に励まされ、すこし頭がよくなった気分になります。
11年前からのお付き合いですが、この出会いに感謝しています。
返信する
ruriruri様 (ぶんまま)
2009-11-12 07:25:54
ただいまです!
ありがとうございます。
その後ルリルリちゃんはいかがですか?
元気に(?)寝てることと思います。

ハプスブルク展は素敵でした。
贅沢を極めた宮殿、ドレスや装飾品の豪華さに、肖像画の人達の人生を思いました。
幸せじゃなかった人も多かったみたいで、悲しそうな顔にもみえました。

ランチはステーキが美味しかったです。
返信する
KAO様 (ぶんまま)
2009-11-12 07:09:34
まあ、東京、よくいらしてるじゃないですか。
でも、娘さんに会いに行くとなると遊んでばかりもいられないんですよね。
やってあげたいことがいっぱいで、、、。
お掃除でしょ、お料理でしょ、お買い物、。

東京は観るところいっぱいありますよね。
次回はミュージカルなんてどうかなあ、と思ってます。
返信する
蓮根様 (ぶんまま)
2009-11-12 07:05:01
いえいえ、とてもうれしかったです。
いつもたのしいコメント、ためになるコメント、ありがとうございます。
寒くなりましたね。
温泉がますます恋しくなります。
福島の日帰り温泉、これからが楽しみです。
返信する
おかえりなさーい♪ (とまぴー)
2009-11-11 09:59:49
ぶんままさん、おはようございます。
今日はものすごく強い風の朝でした。
お洗濯物も飛んじゃいそう~(笑)

お天気にも恵まれ、楽しい旅行だったのですね♪
良かったよかった!
私も行きたくなりました。
返信する
Unknown (ruriruri)
2009-11-10 11:36:20
おかえりなさいです。
私も東京へ行った気分にさせていただきました。
ハプスブルク展、素敵ですね。
ランチもおいしそう。

お孫さんたちに会えてよかったですね
返信する
ツアーいいですね~! (KAO)
2009-11-09 17:48:02
気の合うお仲間たちとのツアーは楽しそうです
私も一度は東京をちゃんと観光してみたいと思っています!
返信する
Unknown (蓮根)
2009-11-09 15:19:11
以前に2、3回コメ残したくらいで、「お久しぶりです」なんて
なんて、おこがましいことしちゃったんだろうと反省しておりました
覚えてていただいていがった~

華麗なる一族×2のおもしろい企画のツアーでしたね。
サプライズもあって楽しい旅ができたようでよかったです




返信する

コメントを投稿