大好きなぐりとぐら
行ってきました。
入り口に大きなたまご!
こんなに大きいの!
知ってました?青いのがぐりで、赤い方がぐらって。
中の展示もすばらしくて、かわいくて、たっぷり楽しみました。
そうそう、美術館の出口(入り口?)近くのレストランに両親を見つけました。
いっしょにごはん食べたかったのですが、午後の約束があるのであわててさよなら。
ごめんね!
午後は作者の中川季枝子さんの講演会に行きました。
おもしろい方でした。
保育園の子どもたちをなんとしても喜ばせたい!というのがお話作りの原点だそうです。
終わって、この会に誘ってくれたWママ(大先輩)といっしょに平南白土にある花カフェ、ア・ヌーに。
おいしいシフォンケーキとコーヒーをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/ef2c1925b561d62650b1088158c7e8f3.jpg)
おいしかった!
すてきなお店でした。
夜はワイン、2日前、ワイン通販のピーロートから届いたアルゼンチンのワイン。
6本、税抜きで16,000円。
香りもよく、さわやかですっきり、まろやか、美味しいワインです。あたりかな。
天気が良ければ上遠野の満月祭に行きたかったのだけれど、、
それでも良い1日でした。