ごはんではありません。
パンです。
サンドイッチ用
大きく見えますが10cm四方くらいの大きさです。
ロールサンドイッチは娘の遠足や運動会によく作りました。
恵方巻きなので外側に海苔を敷きます。
生ハム、スライスチーズ、きゅうり、ツナ、玉子焼き、カニかまをのせます。
くるくる巻いて、
切り口
できあがり!
これなら一本だまって食べられる。
ブンにもあげる
海苔はとってあげる
んん?笑顔のブン
おいしいでしょ
ねえ!!
明日は、豆まきだけでいい!!
パンです。
サンドイッチ用
大きく見えますが10cm四方くらいの大きさです。
ロールサンドイッチは娘の遠足や運動会によく作りました。
恵方巻きなので外側に海苔を敷きます。
生ハム、スライスチーズ、きゅうり、ツナ、玉子焼き、カニかまをのせます。
くるくる巻いて、
切り口
できあがり!
これなら一本だまって食べられる。
ブンにもあげる
海苔はとってあげる
んん?笑顔のブン
おいしいでしょ
ねえ!!
明日は、豆まきだけでいい!!
絶対私も作ってみたいです。
週末のお昼に良いですよね。
いえ~花見に持っていきたいです。
ブン君ママのロールサンド美味しいね♪
ブン君のお顔とお目々見てたら直ぐ分かるよ^^
これで今年も無病息災!!
よかったね^^v
結局12本作って、ブンが1本ですから、
11本も食べてしまいました。
ああっっ、また太る(泣)
ロールサンド、はい、まあ、美味しいものを挟むだけですから、美味しかったです。
いいですね、、。お花見。今年は行こうと思います。
ブンはサンドもぺろりと食べましたが、
大喜びだったのは豆でした。
「鬼は~外!」「ふくは~内!」でまいた豆を
くるくる回り、走り、跳び、全部食べました。
小さくて見づらい豆を見つけるのに必死の様子でした。
さぞかし、今年は元気でいてくれることでしょう。
祈りを込めてまいた豆ですから。
それにしても美味しそう。
ブンちゃん思わずニコッとしちゃったね。
節分の豆は年の数だけ、、と聞いていたので、こげには3個あげました。
私は。。。お腹が張るといけないので、とりあえず半分 笑
今年も元気でいたいですね。
ぶんままさんの神経痛が少し良くなってよかったです。
有明の高いのと、お葬式でもらった色の薄い海苔でまいたのですが、やはり有明の海苔で巻いた方が断然美味しかったです。
次の日に食べた方が海苔がパンになじんで食べやすかったです。
ハムやチーズが入ってましたから、ブンは美味しかったのだと思います。
でも、パンより、炒り豆の方が興奮して食べてました。
私も20個くらい、、、半分?くらい食べました。
神経痛、今日はちっとも痛みませんでした。
痛くないと体も、心も晴れ晴れです。ありがたいです。
元気でいましょうね!!
ブンといっしょに、
こげちゃんといっしょに!!