
お母様とランチは、だいたい月に1度です。
お母様は海岸近くのレストランをリクエスト。
海のすぐ近く、

ビストロ緑 は普通のお家みたいです。
開店と同時に入ったお店は氷のように寒く、夫はすぐに鼻水を垂らし始めました。

夫とお母様は牡蠣フライランチ ライス スープはコーンポタージュです。

私は牡蠣グラタン パンをたのみました。無塩バターがついてきました。
美味しいグラタンでした。

牡蠣フライ タルタルソースだけが付いてきました。
夫と、お母様ですよ!!二人ともブルドックソースが恋しそうでした。
牡蠣フライは、なんか、べちゃゃっとしていました。
お母様は「、、、、ちゃん(私)の作った牡蠣フライはどうしてあんなに大きくてサクッとして美味しいの?」と大きな声で、、、

ごはんはお母様曰く、ふかしごはんみたい、びちゃっとしてました。
お母様はその都度正直に感想を言うので夫と私はひやっとします。

メインを食べ終わったころ、サラダがきました。
???
写真、忘れましたが、とても美味しいサラダでした。
隣の席では一番に出てきてましたけど。
食器を下げるおばさん、オーナーの奥様です。
タルタルソースがいっぱい付いた皿に
ライスの皿をのせ、
グラタンの皿の中にバターのたっぷり入った器をがちゃっとのせていきました。
デザートは私とお母様はババロア、オレンジのババロアはとっても美味しかったです。

夫はアイスクリーム ストロベリーのソースのバニラと キャラメルのアイスクリームはとても美味しかったです。

ガチャガチャとデザートの皿を下げたあとのどかっと置かれたコーヒーと紅茶
美味しかったのです。


がんばって作るシェフの美味しい料理を奥様の給仕で台無しにしてる感じでした。
2度と行かないでしょう。
よるごはん
風邪気味の夫に 牡蠣雑炊

ちょっとした心配りなのに・・・
ぶんままレストランのカキフライ、あたしも食べてみたい~(笑 デス
ぶんままさんのエクササイズ、順調に結果が出ていてすごいです。
おこたのぶんちゃんもかわいいっ!
今日はお孫さんのところへお出かけでしょうか?
Merry Christmas!
メリークリスマスです♪
キエフバレエ、ご覧になったのですね?
私は来月、レニングラードバレエ「白鳥の湖」を見に行くんですよ♪
今からとても楽しみです。
宝くじの使い道(笑)
ぶんままさんの気持ちを読んで温かくなりました。
私は、もし当たったら、こっそり独り占めです(笑)
そして、何かのときに、
「今日はママの奢りよ~♪」と小出しにしては楽しみそうです(笑)
ごめんなさい。
素敵なお店も知っているのですが、お母様のリクエストだったのでここにしました。そのお母様は、ずっとクレームの言い通しで、あまり大きな声なのでひやひやしてました。
でも、お母様が行きたいと言ったところなので、私の気は楽だったわけで、、、、。
嫁の年期もわれながらたいしたものです。
3日後自自宅にお母様を招待してごはんを食べてもらいました。
大満足してもらいました。
うちの牡蠣フライ、おいしいですよ!
きっちり衣をつけて、しっかりにぎります。
タルタルソースだけじゃないですよ。
ブルドックソースはもちろんテーブルにのってます。
ルリルリちゃんのサンタ、最高!!
残念なレストラン、田舎ならいなからしく、ソース、醤油、塩、をテーブルに置いておけばいいのに、、、
パンのバターは有塩がいいなあ、、オリーブオイルだけでもいいのに、、、。
まあ、いろいろ文句はあるのですが、でも、グラタンとデザートはおいしかったので、許します。私は、、、。
クリスマスはうれしいですね。
孫ちゃんには逢えなかったけれど、娘との電話の向こうのきゃーピーの騒ぎで元気な様子が伝わってきました。
元気がなにより、。
今度逢う時を楽しみにしてます。
キエフバレイ、すばらしかったです。
大感激にうるうるしました。
「白鳥の湖」素敵でしょうね。
黒鳥のくるくる三十何回転見たいなあ、、、。
子どもの頃からのあこがれです。
白鳥の腕の動き、あれもあこがれてあこがれて、、どれほどまねしたことか、、、。
本物の白鳥はあんなに優雅ではないですよ。
いつか、「白鳥の湖」観てみたいです。
宝くじ、当たったときの喜びと当たった時を想像した時のうれしさとどれほどの差があるんだろうと本気で思っています。
はい、
ほんとに当たったら、絶対内緒です!