BIENのおやつの馬アキレスジャーキーを作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
今の季節、お天気が良く、乾燥しているから、出来もばっちり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
馬アキレスは、2日間でも、ほぼ完成していますが、私は3日間干します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
↑馬アキレス1本で、この量のジャーキができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
馬アキレスは、毎日与えないので、毎日用に、鶏胸肉でササミ風ジャーキーも作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/725c1a42364ed2bad78087c1aac04f90.jpg)
鶏胸肉は、皮と脂肪分は、取り除きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
↑これで、1.5枚分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
こちらは、1日ででき上がりますが、私は、こちらも1日余分に2日間干しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
そ~すると、完全に透き通って、綺麗な飴色になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
切って干しかごに並べるだけだから超簡単![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私が使っているのは、これ↓100均にもあるけれど、一段で小さいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ed/bdbaff8a844cce17d6b88a3b35fc1988.jpg)
自分で作るから、完全無添加だから安心して食べさせられます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
でも、馬アキレスを細く切るのは、本当に大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
毎回、包丁とハサミで、苦戦しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
でも、既製品を買うより、断然お得なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
今の季節、お天気が良く、乾燥しているから、出来もばっちり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
馬アキレスは、2日間でも、ほぼ完成していますが、私は3日間干します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
↑馬アキレス1本で、この量のジャーキができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
馬アキレスは、毎日与えないので、毎日用に、鶏胸肉でササミ風ジャーキーも作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/725c1a42364ed2bad78087c1aac04f90.jpg)
鶏胸肉は、皮と脂肪分は、取り除きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
↑これで、1.5枚分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
こちらは、1日ででき上がりますが、私は、こちらも1日余分に2日間干しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
そ~すると、完全に透き通って、綺麗な飴色になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
切って干しかごに並べるだけだから超簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私が使っているのは、これ↓100均にもあるけれど、一段で小さいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ed/bdbaff8a844cce17d6b88a3b35fc1988.jpg)
自分で作るから、完全無添加だから安心して食べさせられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
でも、馬アキレスを細く切るのは、本当に大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
毎回、包丁とハサミで、苦戦しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
でも、既製品を買うより、断然お得なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)