![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f7/b16d61f98e1d62a1d4473647dbe44764.jpg)
ドリームボックス(箱の中の世界)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0055.gif)
マテリアルワールド・接客・パッケージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
個人的には個性的なセレクトショップよりも
「THE百貨店」が結構好きです
こちらのブログ、ここ数年は
ライフスタイルスクール
エッセンシャルサロン の「手造り話」が占めています
有限会社スエレでみると
実は百貨店さんとのご縁が絶えない会社でもあります。
一番最初は「東急本店」さんの催事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/bf554e4e1bc5c59360c927779d71a13b.jpg)
プランタン銀座さんには
4~5年連続して1WEEK出店に真っ先に選考頂いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/48254d820cbc9b66d37d115c452173b0.jpg)
ブログ
株式会社アイシスさんや24hコスメのナチュラピュリファイさん
に物販を担当して貰った年もありました
その後、プランタン始め銀座でもオーガニック製品の
取扱いがドンドン増えて行きました。
クリスマスの渋谷マークシティさん
ブログ記事
ビューティーイベントの名古屋高島屋さん
ブログ記事
バレンタインの日本橋三越さん
ブログ記事
久々に追ってみたらば
まだまだ色々なところで「物販」していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その時々、活躍してくれた皆さんのお蔭です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
最近ギフト等の関係から 商品モードになっていましたら
いきなり「渋谷ヒカリエ」で販売する商品を出さないか?
と連絡を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これから商品を作る(見つける)にはとても間に合う期日ではなかったので
今回は乗れなかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
あ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
丸い手作り石けんやハチミツ化粧品見て
「スエレの何年か前見ているようだね」と言われました。
もちろん、今!今!って感じにキラキラに
ブラッシュアップされた素敵な商品ばかりで
実のところはちょっと違いますが・・・
昔話でも自慢話でもなく
言いたい事はですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「商品」に思いを乗せるというラインもある
ということです。
同じにスクールに通って頂いていても
「やはり人に触れることが好き~」
「人に言葉で伝えることが好き~」
「素材を厳選してツクルに没頭するのが好き~」
人それぞれです。
そして、煌びやかなステージで商品を通して
多くの人とセッションするのがテンション上がるという人もいます。
方法や手段ではなく
自分が心から楽しめること
それをしていると物質的なこと(例えば時間やお金)を
上回る「プロダクトへの思い」をお持ちのスクール生は
いつでもお声掛け下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/2641f704f0927ffb9dd500f6aa3112e4.jpg)