スエレ*Life Style School

Essential way of Life(本質的に生きるために)

夏肌ケア

2013-07-02 22:09:39 | マテリアル

季節のハンド&ボディーシャンプー作りました
どちらの色も海藻です


お肌ケアに神経が集中するのって
「秋冬」のイメージがあります。

皆さん「乾燥」を訴える。

でも、そんな乾燥だって肌力(免疫力)だって
実は「夏のケア」にかかっていたりする。


まず顔が痒くなっても引っ掻いてはいけません

私もついついやってまうので
ムズムズしたらグーで掻くようにしています

引っ掻き傷ができるだけならいつか治ると
思いますが、なんとお顔全体の代謝力が落ちるのです。

ケア法の常識には沢山の「びっくり」があると
サロンのフェイシャルを受けて下さったり

新月クラスやマテリアルクラスを受けられた方
に驚かれることも多い

困っている方は何でも尋ねてみて下さいね
機嫌良くお答(応)えできると思います

理論ではなく「これ使ってたらイイヨ」
に素直に反応して下さり使用されている方のために

赤坂教室(畑と森の精油れっすん&宇宙からみた解剖学)では
予約販売をしています。

今週末のレッスン生にもメールを致しました。

夏の芳香蒸留水パックは毛穴を強くします

有機芳香蒸留水

7月お買い物された方には「藻」スピルリナパウダー等
季節の素材を少量ですがセルフでプレゼントしています


乾燥ワカメを粉末にしてもできますよぉ~


畑と森の精油れっすん的でエッセンシャルフード的な話

2013-07-02 14:44:32 | 畑と森の精油れっすん

わっさわっさと こんなことになっているのは


人参の葉




種も仕掛けも施されていない「種子」


近所の自然農法センターで見つけて撒いて貰ったはいいけど
私には「間引く」という行為がどうしてもできない

選別して 生き残った根で 
立派な人参作らなくても・・・

ということで
ずっと葉をムシャムシャとサラダで頂いています。

人参は買ってきます
(生き残ったやつ)


変ですか? 変わっているね

畑と森の精油れっすんも
エッセンシャルフードも
成分の前にエネルギーを大切に扱います

使い回しの概念ではなく 
瞬間瞬間「自分に合ったエネルギー」で
暮らしていくこと …慣れたら本当に便利です

必要なモノもコトもヒトも
向うから自然にやってきてくれます

7月に入り
益々時間が濃くなっていて… 
昨日のできごと、まだまだあります