扉への道

泉明 香鈴(せんめい かりん)申します。
香り善き、鈴音(りんね)を拠り所に、「今」を明め「ここ」に在る

欲しがっちゃうのです!

2017年03月25日 17時41分09秒 | 気づき
「はじめ・・・」にを読んでもらえる とうれしいです。

そして、深く「気づき」を体験したもの合わせて読んでもらえるとうれしいです。 「人生のシステム」
+++++++++++++++++++++++++++++++


今まで、「あーなりたい」「こーなりたい」「何々がほしい」と願ったらその経験をさせてくれると書いてきました。

例えば、「お金がほしい」

“ほしい”とは今、無いからほしいと願う――――――宇宙はこれをそのまま”ほしい”と言う経験をさせてくれるとも書きました
なのでいつまでたってもお金が手に入らない

「無い経験」をさせてくれる


本質はコレです。




今回は、そんなことは関係なく


欲しがっちゃうのです!

欲しがってください!


そして、「いまここ」に在りて「今ここ」に集中するのです。

「欲しい」「なりたい」のプロセスは必要ないので、願ったら願いっぱなして大丈夫
「今ここ」の事を意識的に行うのです

願った事と違うことをしていても大丈夫です――――――――願いと違うことをしていても、願いが叶うのか?と思うでしょうが安心してください。

チャンスは来ます


私がそうですから(笑)


でも...........常に欲しがって、「いまここ」に在りて「今ここ」での事を行うことを忘れないで、プロセスを考えると全てが「叶わない」経験になってしまいます。


と言うことで、今回は今までと別の解釈で叶うを書いてみました。

皆様が、常に「いま」に在りますように



    【インフォメーション】
次回は  


3月26日8時40分頃


ツイキャスで生放送で行います。
聴いてください。⏩扉のラヂオ
テーマ、質問を募集しています。


連絡サイト
相談、私とお話ししたい方がいましたら、連絡お待ちしています。

零にする

2017年03月23日 16時32分13秒 | 気づき
「はじめ・・・」にを読んでもらえる とうれしいです。

そして、深く「気づき」を体験したもの合わせて読んでもらえるとうれしいです。 「人生のシステム」
+++++++++++++++++++++++++++++++

流れに委ね、全ての解釈、思考、感情を「零」にする。

プラスでもなくマイナスでもなく、「零」にする。

出来事を出来事のみと捉え明らかにする、抗わない。

そうすることにより、周りが勝手に変化し影響を与えてくれる――――――――これもまた、出来事なので、解釈、思考、感情を手放すことで出来事の本質、外世の私がやるべき事が見えてくる。

これこそが、内世と外世の交わりである


逆らってはいけない理由であり、シンプルに外世を楽しく暮らす方法のひとつでもある。



外世と関わる人、関わらない人、多く個性があるなかで、内世との繋がりや外世の出来事に、自分に対して逆らっている――――流れに抗っている人は、間違いなく楽しくないし、疲れているし病んでいるのではないだろうか?

私は「いまここ」に在りて、「今、ここ」の出来事を見ている。

そして、常に変化し可能性を感じ、「良い」・「悪い」は解釈の問題であり手放すことで本質が見えた―――――――そして―――――――――純粋に感謝=愛に解釈が変化する。

これを繰り返すだけで、自分の外世での目的が達成され内世をも豊かにできるのです。






皆様が、常に「いま」に在りますように



    【インフォメーション】
次回は  


3月26日8時40分頃


ツイキャスで生放送で行います。
聴いてください。⏩扉のラヂオ
テーマ、質問を募集しています。


連絡サイト
相談、私とお話ししたい方がいましたら、連絡お待ちしています。

扉のラヂオ(幸せと思考実験)

2017年03月22日 23時34分54秒 | 扉のラヂオ
【今週の放送はこちらから。】

トビラヂ生放送しました。
収録ラジオとして少しの間、聴くことができます。


今日は、「幸せと思考実験」について、簡単にお話しさせて頂きました。

よろしければ、一度お聴きくださいませ。

生放送開始は
Twitter(扉への道)
でお知らせします。

【インフォメーション】
次回は  
3月26日8時40分頃に生放送で行いますので、聴いてください。トビラヂ
テーマ、質問を募集しています。

Twitter
扉への道



連絡サイト
座談会に興味のある方はご連絡お待ちしています


本日生放送➡再度時間を変更します。

2017年03月22日 13時07分26秒 | 扉のラヂオ
再度時間を変更します。

本日、23時30分頃

―――――――――――――――――――――――――
本日、3月22日14時30分頃(時間を変更しました)


ツイキャスで生放送で行います。
聴いてください。⏩扉のラヂオ
テーマ、質問を募集しています。


外世を楽しく暮らす方法

2017年03月21日 11時17分30秒 | 気づき
「はじめ・・・」にを読んでもらえる とうれしいです。

そして、深く「気づき」を体験したもの合わせて読んでもらえるとうれしいです。 「人生のシステム」
+++++++++++++++++++++++++++++++

どうしたら自分の生活とこの人生を楽しくしていけば良いかお教えしましょう。



それは・・・・・・・・


・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・






自分が楽しめば良いのです!!




?!



それだけ?


それだけです!!


この外世は幻想と幾度となく伝えてきました。

それは自分の解釈によって変わるということなのです、例えば、会社で仕事していAさんとBさんがいます。
条件は同じにします――――――――そうですね、部長で給料もよく部下にも慕われています。

Aさんは「いまここ」に気づき外世を全力で楽しんでいるのでどれだけ大変な仕事でも一時的に休みがなくてもそれすらも楽しんでいる。

一方、Bさんどれだけ条件が良くても「いまここ」に気づいてなく、「あーでもない」「こーでもない」とわざわざマイナスを見つけようとする―――――――大変な仕事や一時的に休みがないとここぞとばかりに荒ぶる。

単純に考えてどちらが良いと思いますか?


Aさんの方が楽しそうですよね。
周りの環境や条件は関係ないのです――――――――――起きていることは起きる、起きないことは起きないこの外世で、あと何が変わるか?

それは、解釈、感情、自我がコロコロ、無意識的に自分の意図と関係なく変化している―――――――これが、外世を楽しく暮らせない原因なのです。


この解釈、感情、自我を意識的に使う事が楽しく暮らす方法なのです。


もっと、シンプルに



「楽しい」と想えば楽しい。

「楽しくない」と想えば楽しくない。


それだけです。








皆様が、常に「いま」に在りますように



    【インフォメーション】
次回は  


3月22日14時30分頃(時間を変更しました)


ツイキャスで生放送で行います。
聴いてください。⏩扉のラヂオ
テーマ、質問を募集しています。


連絡サイト
相談、私とお話ししたい方がいましたら、連絡お待ちしています。