(宝登山神社・拝殿 9月25日撮影)
『今朝の天気』
(6:30頃)
今朝の温度(5:00) 室温 リビング:26.8、 洗面所:28.0、 湿度(リビング):40%、
(昨日の外気温 東京、最高気温:27.1、最低気温:21.3
本日の予想気温 最高気温: 27、最低気温:19)
今朝は晴れ、今日は午後からは曇りがちですが、秋晴れの一日となりそうです。
涼しくなりました。やっと来てくれた秋を満喫したいです。
さて、埼玉のバス巡りの続きです。今日は「宝登山神社」のご紹介です。
参拝の前には、神社のすぐそばの「有隣」で炙り豚味噌丼の昼食でした。


昼食後は「宝登山神社」に参拝です。では、どうぞ!



(拝殿)
ここ「宝登山神社」ではツアー21人の団体による拝殿内での「正式参拝」を行いました。
お祓いを受けて、何と!私が代表で、玉串奉奠(たまぐしほうてん)をしました。ちょっぴり緊張、ちょっぴり得した気分でした。
秩父神社同様、この拝殿の彫刻もかなり派手でした。
(左:拝殿、右:本殿 拝殿の背後に本殿がある「権現造り」となっています。)
(宝玉稲荷神社)
(天満天神社)