SYUUのお天気屋さん

毎日の東京の天気と、花や景色の写真をご紹介しています。

神代植物公園・つばき園より1

2025-02-22 08:54:28 | 

(神代植物公園・つばき園にて:絞初嵐(熊本産、古典椿)   2月14日撮影)

 

 『今朝の天気』

 

(6:45頃)  

今朝の温度(5:30) 室温 リビング:17.1、 洗面所:19.0、 湿度(リビング):20%以下、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:10.9、最低気温: 1.0  
本日の天気予報 晴れ時々曇り 最高気温:  9、最低気温: 2)
 
 
 
 
 予報では晴れ時々曇りとなっていますが、今日は雲の多い朝でスタートとなりました。
 寒い日が続いていますが、最後の寒さとの戦い、頑張りたいと思います。
 
 今日は、神代植物公園のつばき園からのご報告です。
 つばき園も、サザンカや寒椿は終わって、つばきの咲く時期に入りつつありますが、本番は
3月に入ってからになりそうです。
 この時期は、侘助椿や古典椿などのラッパ状のつばきが主力のようです。
 
(絞初嵐(熊本産、古典椿)
 
 
 
 
 
 
 
(太郎冠者(別名:有楽、関東産、侘助・古典椿))
 
 
 
 
 
 
 
(本白玉(関東産、古典椿))
 
 
 
 
 
 
 
(白侘助(関東産、侘助椿))
 
 
 
 
 
 
(卜伴錦(ぼくはんにしき、中部産、唐子椿))
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の天気-2025年2月21日 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事