(サボテン室にて:エキノカクタス・金鯱 8月22日撮影)
『今朝の天気』
(6:00頃)
今朝の温度(5:30) 室温 リビング:28.1、 洗面所:29.5、 湿度(リビング):60%、
(昨日の外気温 東京、最高気温:32.9、最低気温:24.8
本日の予想気温 最高気温: 33、最低気温: 24)

今日は快晴の朝でスタートです。
昨日は晴れ時々曇りの予報でしたが、雲の多い一日でした。今日は予報は昨日と同じですが、日の差す時間が長そうです。
さて、神代植物公園・大温室のサボテン室からの続きです。
今日はおなじみの丸いサボテンです。いずれもメキシコに自生するサボテンということです。
サボテン科エキノカクタス(エキノカクツス)属のサボテンで、和名による区分があるようです。
冒頭の「金鯱」がその代表ということですが、今日ご紹介の3種、違いがよくわかりません。

(エキノカクタス・巌)

(エキノカクタス・春雷)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます