SYUUのお天気屋さん

毎日の東京の天気と、花や景色の写真をご紹介しています。

福島桜巡りバスツアー3:三春の滝桜は八分散りでした!

2023-04-16 10:15:04 | 国内旅行ーバス旅


(三春の滝桜      4月8日撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(7:15頃)  

今朝の温度(5:30) 室温 リビング:22.4  洗面所:24.0、 湿度(リビング):47%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:18.0、最低気温:12.8  
本日の予想気温 最高気温: 25、最低気温: 14)
 
 
 昨日は大雨ではありませんでしたが、それなりの雨が終日降り続きました。
 曇りスタートの今日、昨日の雨が早朝まで残ったのか、お隣の屋根が今朝はまだ濡れていました。
 予報では、この後晴れて、日中は夏日も予想されています。今週は晴れたり曇ったりの天気が続くようですが、気温は相変わらず高めのようです。
 
 
(福島花見山公園の枝垂桜)
 
 
 さて、福島桜巡りのバス旅2日目は、今回の主目的の「三春の滝桜」本番の日でした。
 で、いかがですが?見事な滝桜ですよね!
 
 もっとも、タイトルと違いますね。そのあたりは、今月の温度統計の中間報告の後にご説明します。
 
 
 【4月10日~15日の朝の天気】
 
 
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」
 
  
 
 
 
 福島桜巡りのバス旅2日目は、裏磐梯のホテルからまずは福島市内の「花見山公園」に向かいました。
 花見山公園はその名のとおり、山に沢山の花木が植えられている公園ですが、個人所有の山ということです。
 
 (旅行会社の案内書より転載)
 
 
 残念ながら、ソメイヨシノはもう葉桜でしたが、色々な種類の花が植えられていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 花見山公園の後は、郡山での昼食後、いよいよ三春の滝桜へと向かいました。前日7日時点での開花状況では「散り始め」となっていたので、まだ大丈夫と期待が高まっていました。
 
 (旅行会社の案内書より転載)
 
 そして、現地に到着となりました。で、結果は、タイトルのとおりでした。残念!
 
 
 
 
 
 
 皮肉なことに、滝桜近くの丘の上のソメイヨシノは満開でした。
 
 
 
 ということで、冒頭の写真は、画質調整して加工したものです。一応それらしくなりましたので、満開ならこんな感じ、ということでご覧ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーラ美術館企画展・「部屋のみる夢」より:モリゾ、ヴュイヤール

2023-04-15 09:16:17 | 絵画・美術鑑賞

(モリゾ:ベランダにて)

 

 

『今朝の天気:雨』

 

(7:00頃)  

今朝の温度(5:00) 室温 リビング:22.8  洗面所:24.0、 湿度(リビング):37%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:22.5、最低気温:13.2  
本日の予想気温 最高気温: 19、最低気温:13)
 
 
 
(モリゾ:テラスにて)
 
 
 2月のバス旅で訪れたポーラ美術館の企画展「部屋のみる夢」からの作品紹介の続きです。
 今日は「モリゾ」と「ヴュイヤール」の二人の作品です。冒頭はモリゾのベランダにてでした。今月のポーラ美術館のカレンダーでご紹介した作品です。現在企画展で原画が展示されています。
 
 
【パンフの解説:モリゾ】
 
 
 
(モリゾ:バルコニーの女と子供(パネル写真) 原画は5/20から展示)
 
 
 
 
【パンフの解説:ヴュイヤール】
 
 
 
 
 
(ヴュイヤール:窓辺の女)
 
 
 
(ヴュイヤール:服を脱ぐモデル、マルゼルブ大通り)
 
 
 
(ヴュイヤール:画家のアトリエ)
 
 
 
(ヴュイヤール:書斎にて)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島桜巡りバスツアー2:旧日中線遊歩道の枝垂桜(喜多方)

2023-04-13 08:42:49 | 国内旅行ーバス旅

(旧日中線遊歩道の枝垂桜     4月7日撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(7:00頃)  

今朝の温度(6:00) 室温 リビング:22.2  洗面所:24.0、 湿度(リビング):32%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:24.5、最低気温:17.1  
本日の予想気温 最高気温: 21、最低気温: 12)
 
 
 今日は雲も多いですが晴れスタートです。終日晴れの予報となっています。
 気温も昨日ほどは上がらず丁度良い暖かさですが、関東でも黄砂予報があり、マスクは必須のようです。
 
 
 
 
 
 さて、福島の桜巡り初日の2か所目は喜多方の枝垂桜です。こちらも満開でした。廃線の跡地を利用した遊歩道の左右に枝垂桜が植えられています。観光地というより、天気が良い日にゆっくり花見散歩がよさそうな遊歩道でした。
 
 (旅行会社の案内書より転載)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島桜巡りバスツアー1:鶴ヶ城と桜

2023-04-12 08:43:36 | 国内旅行ーバス旅

(鶴ヶ城と桜       4月7日撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:45頃)  

今朝の温度(5:00) 室温 リビング:22.2  洗面所:23.5、 湿度(リビング):40%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:25.0、最低気温:10.9  
本日の予想気温 最高気温: 25、最低気温: 14)
 
 
 
 
 昨日は日中気温が上がって東京では夏日となりました。今日は曇りの予報ですが、気温は昨日同様高くなるようです。
 
 さて、東京の桜はソメイヨシノが終わって、今は八重桜が満開となっていますが、先週、金、土と桜を求めて福島へ旅行会社のバスツアーで行ってきました。
 
 
 (旅行会社の案内書より転載)
 
 今回のツアー、主ターゲットは三春の滝桜でした。ネットのニュースで先月末に滝桜の開花を知って急遽申し込んだものです。
 申し込んだ時点ではキャンセル待ちでしたが、翌日空きが出て行けることになったのです。
 ということで、三春の滝桜はどうだったでしょうか?まずは行程順で「鶴ヶ城の桜」を今日はご覧ください。
 
 
  (旅行会社の案内書より転載)
 
 
 
 
 
 鶴ヶ城の桜はドンピシャ満開でした。
 晴れていたらなおよかったですね。ただ、出かける前には、金、土両日とも雨予報でしたので、覚悟して出かけたのですが、幸い2日とも、傘はほとんどささずに終えることができました。
 
 
 
 
 鶴ヶ城の説明に「赤瓦」とありましたが、赤というより茶に近い赤といったところでしょうか?
 こんな感じです。
 
 
 
 
鶴ヶ城に訪れるのは2回目ですが、石垣もすごいですね。見応え十分です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MyGardenのチューリップ、4月の温度統計

2023-04-10 08:35:10 | MyGarden

(MyGardenのチューリップ)

 

 

 『今朝の天気』

 


(6:45頃)  

今朝の温度(5:00) 室温 リビング:20.8  洗面所:22.0、 湿度(リビング):25%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:17.7、最低気温: 6.6  
本日の予想気温 最高気温: 22、最低気温: 8)
 
 
 
 
 今日は快晴でスタートです。
 終日晴れてさわやかな一日となった昨日ですが、今日からは気温が上がりちょっぴり暑い日が続くようです。
 
 2週間ほど前から咲きだしたMyGardenのチューリップも、先週末の強風もあって、早くも終盤を迎えています。
 昨日ご報告できなかった、今月の温度統計の中間報告とともにご紹介です。
 
 【4月3日~7日および9日の朝の天気】
 
 
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする